生涯現役・百歳実践入門–『鎌倉で天然生活』大漁!豊漁?―カヌーフィッシングで百歳めざす
2025/04/23

年とともに、故郷がますます懐かしくなり、子供の頃の遊びに戻るのは人の常なのか。
昭和20年代(1950~)の小学生時代、父親に連れられて、故郷の岡山で毎週のようにつり船を雇っては瀬戸内海で釣り楽しんだ。
それ以来、休みは家族も投げうって相模湾で遊漁船にのって一人でタイ釣りに興じ、夏は早朝4時から貸しボートで鎌倉材木座沖の海へ漕ぎだした。
近くに江の島、遠く富士山を眺めながら『ククッ―』『ガガッー、キューン』と静寂の海からキスの鋭角的な魚信が伝わる。
 1週間、脳にたまったストレスのゴミ箱が一瞬にしてクリーンアップ。午前7時には帰って、釣ったキスを塩焼き、サシミにして朝食をかけこむ。
1週間、脳にたまったストレスのゴミ箱が一瞬にしてクリーンアップ。午前7時には帰って、釣ったキスを塩焼き、サシミにして朝食をかけこむ。
そして東京にご出勤という“半漁半サラ生活”を何年も続けた。まさに『釣りバカ日誌』のハマちゃんである。
45歳の時にカナダ・バンクーバーに旅行した。カヤックを乗せた車が街中を行きかい、静かな海でカヌーを楽しむ人々のスローライフに目からウロコが落ちた。
『よし、湘南でカヌーフィッシングのハマちゃんになるで』と、一隻買った。それから20年、毎年毎年、春夏秋冬、正月も欠かさず海に出る。
今では2人乗り艇1隻、1人乗り艇3隻の計4隻のカヤック、カヌーが狭い庭にならび、同じ年67歳の『川越ちゃん』と『湘南カヌー釣りバカクラブ』を作り、
「三つ子の魂百まで」、平櫛田中翁の『60、70洟たれ小僧、わしも百歳これからこれから』で、百歳まで続けるつもりなのである。
カヌーをやっているというと、誰も が驚いて「ひっくり返りませんか」と聞かれる。
が驚いて「ひっくり返りませんか」と聞かれる。
とんでもない、カヌーほど安定したものはない。カヌーは吃水線が低い。波の上に座り浮かんでいる感じで、ミズスマシのようにスイスイ進む。
近くの魚でシラスの大群が波間に盛り上がり、それに回遊魚が襲いかかる。トビウオが水平飛行する。かとおもえば逗子沖で大きな海ガメと遭遇したこともある。
海はドラマチックである。この海に抱かれて、海洋生物と友だちになる一体感が何とも心地よい。まさしく早朝の「海の散歩」、ジョギングなのである。
 つり竿をたれて魚と遊び、手で海水をすくっては何度も何度も顔を洗い、目をつぶる。丹田に力をいれて深呼吸百回。静かに波音に耳を傾けると、
つり竿をたれて魚と遊び、手で海水をすくっては何度も何度も顔を洗い、目をつぶる。丹田に力をいれて深呼吸百回。静かに波音に耳を傾けると、
身も心もリラックスして、すべての雑念も消えてなくなる。ほんと、これで1年長生きできる心持である。これこそ、私流の鎌倉『素人海上座禅』なのである。
四面海に囲まれた島国日本、世界でも稀なすばらしい海にめぐまれながら、海と遊んでいる人がこんなに少ない国も珍しい。
カヌーフィッシングにこれほど適した国もない。カヌーは大人も男女も子供まで誰でも手軽にできる。モーターボートと違って安く手に入り、場所もとらない。
                                                                                                               人力船なので地球にやさしい。

<豊饒の海>からは年中、魚のプレゼントつき。スポーツ、ストレス発散、体力づくり、
魚のプレゼントつきの一石三鳥のカヌーフィッシングをみなさんも試してみませんか。


関連記事
-  
              
- 
      『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座】㉞」★『120年前の日露戦争勝利の立役者は児玉源太郎、山本権兵衛』★児玉の電光石火の解決力と開戦へ児玉源太郎の電光石火の解決力と開戦へ 児玉は持ち前の馬力で山済みの難 … 
-  
              
- 
      ★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑦] (2016/5)『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(下)。★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』 『オース … 
-  
              
- 
      『NHK(2023年5年26日午後10時-10時45分)放送の『アナザーストーリー”妖婦”といわれた女「阿部定事件」と昭和』が再放送された★『日本恋愛史における阿部定事件ー「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』「以下は 2020年12月23日書いた」。 NHKBSプレミアム(2020年12 … 
-  
              
- 
      『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(44)』★『ルーズベルト大統領だけでなく、ヘイ外務大臣、海軍大臣とも旧知の仲』★『外交の基本―真に頼るところのものはその国の親友』★『 内乱寸前のロシア、挙国一致の日本が勝つ』★『 ●金子はニューヨークを拠点に活動』2011年12月18日 日本リーダーパワー史(831)記事再録 ★『ルーズベルト … 
-  
              
- 
      名リーダーの名言・金言・格言・苦言(15)『経営にとって人格者ほど危ないものはない』(伊藤忠兵衛)『退一歩・進一歩』(大倉喜八郎)<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(15) 前 … 
-  
              
- 
      『60,70歳のための<笑う女性百寿者>の健康長寿名言集④』★「女性芸術家たちの長寿・晩晴学―石井桃子、武原はん、宇野千代、住井すゑ』2021/02/25 『オンライン/百歳学入門講座』 20 … 
-  
              
- 
      世界、日本の最先端技術『見える化』チャンネルー『中国インターネット事情がたった12分でわかる名解説動画』→『中国からアクセスできるWebサイトの作り方』●『簡単にわかる! 中国のインターネットとウェブサービス事情』●『中国のネット検閲』●『WEBデザイナーが語る!中国のインターネット最新事情』●『 日本企業がぶち当たる中国市場の3つの壁とは?』世界、日本の最先端技術『見える化』チャンネル ITpro2016-NIF … 
-  
              
- 
      『リモートワーク/外国人観光客への世界文化遺産・京都『龍安寺」の全案内動画(2016/04/07) 』ー満開の桜の中をぶらり散歩(動画全記録40分)★『龍安寺の山門に向かう』★『「石庭」は外国人観光客も含めていっぱい』★『境内は「苔石、桜、松、各種樹木、大きな鏡容池」をゆっくり散歩』外国人観光客への京都「龍安寺」案内ー龍安寺の山門に向かう① 外国人観光客への京都 … 
-  
              
- 
      児玉源太郎伝(1)●死亡記事ー『知謀の参謀総長、脳溢血で急死』●『児玉大将の死を痛惜す』〔時事新報〕児玉源太郎伝(1) 日露戦争で自ら地位を2階級(大臣→参謀次長)に … 
-  
              
- 
      『Z世代のための日本金融史講座①』★『総理大臣と日銀総裁の決断突破力の研究』★『アベクロミクスの責任論と<男子の本懐>と叫んだ浜口雄幸首相は「財政再建、デフレ政策を推進して命が助かった者はいない。自分は死を覚悟してやるので、一緒に死んでくれないか」と井上準之助蔵相を説得した』「逗子なぎさ橋通信、24/06/20/am800] 2019/10/23 &nb … 

