前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(24)『日本のメルトダウン』37日目ー『EU,日本からの入港する船舶に放射線量検査を実施へ』

      2015/01/02

速報(24)『日本のメルトダウン』37日目
『EU、日本から入港する船舶に放射線量検査を実施へ』
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
4日17日午前9時まで状況―
 
●『EU、日本から入港する船舶に放射線量検査を実施へ』
<ロイター2011 04 16 13:50 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20657620110416

 欧州委員会は15日、日本からEU域内に入港するすべての船舶に対し、放射線量の検査を実施すべきだと述べた。
「たとえ非常に小さいとしても、港内作業員や市民の安全へのあらゆるリスクを取り除きたい」と述べた。 
欧州委員会は、通常の放射線量(平均で1時間当たり0.1マイクロシーベルト)に0.2マイクロシーベルトを加え
た値を、EU共通の新たな放射線量基準値とする指針を示している。
 
●『焦点:日本への同情、原発危機が長期化なら怒りに変化も』
 
危機が長引くにつれ、日本には世界の目がますます強く注がれている。専門家らは、
日本政府が情報を包み隠さず、危機管理にも能力を発揮できなければ、輸出依存度の高い日本経済にとって
打撃となる世界的なイメージダウンに直面すると指摘する。韓国や中国など隣国の一部はすでに、
日本に厳しい視線を向け始めている。

●「日本大震災:東京湾沿岸で液状化42平方キロ 世界最大」
毎日新聞 2011年4月16日 18時26分(最終更新 4月16日 23時27分)http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110417k0000m040026000c.html

●◎『焼け石に水』作戦―汚染水除去に悪戦苦闘』
新たな処理施設は、フィルターや吸着剤などを使って放射性物質を取り除く。水処理に強い仏大手原子力企業「アレバ」
などの協力を得て、「できるだけ新たな動力源を必要としないシステム」(東電)を目指している。(毎日)
●「福島第1原発:汚染水を冷却水に 浄化し再利用へ…東電」
<毎日新聞 2011年4月16日 20時06分(最終更新 4月16日 23時39分)>
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110417k0000m040068000c.html
●『原子炉外付け冷却検討…建屋内の装置稼働進まず』
2011年4月17日01時33分  読売新聞)
(1)足許の応急対応は溜まり汚染水は全て回収し、急拵えの除染冷却設備でクリーンアップして、再び原子炉上部
から放水する。ー 仮設循環システム
 2) 並行してー外付けで、原子炉本体の取水口から水を取り出し熱交換循環システムを新たに作り、これを恒久的に
使用して行く。元々の仕組みの復旧を諦めたということです。これらの設備の稼働には、半年では出来ないのでは?
やろうとしている事が少し見えてきましたが、現場の実態はまだまだ不明ですから、絵空事の可能性もあります)

●『汚染水浄化設備の設置検討 完成は数カ月先』
<産経MSN2011.4.16 20:00
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110416/biz11041620030021-n1.htm

(注目記事)
●◎『発電容量:再生可能エネルギー、原発逆転 米シンクタンク』
<毎日新聞 2011年4月16日 17時50分>
http://mainichi.jp/life/today/news/20110417k0000m020019000c.html
(4月1日現在、世界で運転中の原発は30カ国で437基。運転開始から平均で26年が経過し、このうち145基は、
20年までに運転開始から40年を迎える。建設中は14カ国で64基。中国などで今後、新たに建設される分を見込んでも、
世界の原発の総数は減少する)

●●<必見チャート>
福島第一原発の現状ー東電発表資料(417日現在)

http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant.pdf

 
●『ドイツ、原発早期全廃へ 福島事故で首相方針』
<東京新聞2011年4月17日 朝刊>
 
●『水素爆発「考慮必要なし」 福島原発2報告書』
<東京2011年4月17日 朝刊>
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011041702000015.html?ref=rank

東京電力が二〇〇二年と〇四年に福島第一原発などでの二つの評価報告書で、格納容器での水素爆発を「考慮する必要がない」
と判断していた。報告書によると、核燃料を覆う管が高温で損傷することにより、水素ガスが発生。水素ガスが酸素と反応して水素爆発
を起こし、格納容器に大きな圧力がかかる。だが、格納容器内は不活性ガスの窒素で満たされており、
「この事象は考慮する必要がない」と記していた。

 福島第一原発では、2号機の格納容器下部にある圧力抑制室で爆発が起きた。1、3号機でも、炉内で発生した水素が
格納容器に漏出。配管のすき間などを通って外側の原子炉建屋上部にたまり、爆発を起こした。

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ⑨』『“中国の次期ニューリーダーの不可解な不在”』(ニューヨーク・タイムズ(9/11)

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ⑨』   &nbsp …

no image
世界最先端テクノロジーレポート①世界初の バッテリー自動交換『ミニサーベイヤー :Mini Surveyor)LMS-06」のデモ

 世界最先端テクノロジーレポート①   千葉大学野波研究室( …

no image
日本リーダーパワー史(715)★『財政破綻必死の消費増税再延期」「アベノミクス大失敗」 「安倍政権終わりの始まり」を議論する<君よ、国をつぶすことなかれ、子供たちに大借金を残すことなかれ>これを破ればレッドカードだ。

  日本リーダーパワー史(715) <『財政破綻必死の消費増税再 …

『オンライン/日本リーダーパワー講座』/野球の神様・川上哲治の『V9常勝の秘訣』とはー ①「窮して変じ、変じて通ず」 ②「スランプはしめたと思え」 ③「むだ打ちをなくせ」 ④「ダメのダメ、さらにダメを押せ」

    2011/05/20/ 日本リー …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』ー『「withコロナ宣言」でポストコロナの世界はどうなるか』★『GAFAを生み出した「デジタル・ネーティブ/パソコン第一世代」(ミレ二アル(Y)世代(25ー40歳))とすれば,「スマホ第2世代」(Z世代)がwithコロナ社会の未来を拓く』(5月27日)

「withコロナ宣言」―Z世代が未来を拓く          前坂 俊之(ジャー …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(324)★『日露300年戦争史』(7回連載)-『鎖国・平和一国主義の徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端から侵略へ』★『こうしてロシアは千島列島と樺太を侵攻した』★『露寇(ろこう)事件とは何か』★『露寇事件」はロシアの大植民地主義者のレザノフの対米、対日植民地化戦略の一環として生まれた』

  日露300年戦争(1)-『徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端の真 …

『Z世代のための日本政治がなぜダメか、の講義』①<日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱るー『売り家と唐模様で書く三代目』①『自民党の裏金問題の無責任・C級コメディーの末期症状!」 

   2019/04/21日本リーダーパワー史(2 …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(217)>『エルサレム、神殿の丘事件はアラブとイスラエルの緊張状態の実態を白日に曝しました。』★『イスラエル政府が対応を誤ると第?次中東戦争の導火線となるか、パレスチナ人の一斉蜂起(インティファーダ)に直結する、と米欧を心配させている事件です。』
no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳・徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』➃<下剋上、末端の暴走、中央の統率力不足>

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳   『来年は太平洋戦争敗戦から7 …

no image
速報(172)『日本のメルトダウン』☆『柏市高線量汚染土、南相馬子供セシウム検出』『放射能汚染の時代を生きる異端”の研究者』

速報(172)『日本のメルトダウン』   ☆『柏市高線量汚染土、南相馬 …