前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『中国紙『申報』など外紙からみた『日中韓150年戦争史』㊺ 「日清戦争の勃発はロシアの脅威から」(英『タイムズ』)

      2015/01/01

 

『中国紙『申報』など外紙からみた『日中韓150

戦争史』日中韓のパーセプションギャップの研究』㊺ 


 1894(明治27)年日 英タイムズ』

 

日清戦争勃発約1ヵ月前の英タイムズの分析―

「ロシアの不凍港獲得の南下政策で「朝鮮支配」

を着々と進めていることに、危機感を持った

日本が日清戦争に踏み切った」

 

 

咋日付の本紙に掲載された上海の通信員からの電報には.憂慮せざるを得ない情報が含まれている。もっとも.日本の意図について,目下,上海で広まっている驚くべきうわさがことごとく根拠のあるものと見る必要がないのは確かだ。

 

現に日本は.1885年に中国と締結した条約で許され.なおかつ朝鮮王国の秩序の維持と国家保全の観点から必要とみなされる以上の行動をとる考えは毛頭ないと強く否定している。こうした言説は一見罪がないばかりか.善意すら感じさせるものだが.朝鮮国王が中国皇帝の臣下であることをやめたということを中国が1度として認めたことがなく.またこの先も自発的に認めることなどないと思われるので,こんな言葉で中国の抱いた疑惑が払拭されるはずはない。

 

本社上海通信員は,日本が明らかに朝鮮における支配権の獲得を狙っていると断言し,その根拠として,日本が国王に対し,中国の属国たることをやめ,独立を宣言し,中国の駐在官を退けて日本の保護下に入ることを要求していると言っている。

 

日本は朝鮮国王の領土を保全し.その国民に改革を導入したいという気持のあることは認めている。彼らは中国がこの有為な事業に協力してくれることを切に願っているが,協力を断られたときには,ためらうことなく単独ででも実行する構えでいる。

 

結局、日本の狙いに関する中国と日本の認識はかなり似かよった

ものと言える。実を言えば,この隠者の王国,朝鮮における情勢は,全く変則的で,世界の他の地域の有名な事例からも類推されるように,直接的な利害関係を持つ国家同士の紛糾を招きやすいのだ。朝鮮は,朝鮮を守る特別の権利があると主張している2つの隣国を持っている。

中国は,ソウルの現王朝が少なくとも今から500年前に誕生したときからの歴史的宗主権を持っている。現在の国王は,歴代の国王同様,中国の皇帝から王位を授与され,北京には定期的に朝貢する一方.中国の駐在官が宮廷の政策を事実上取り仕切っている。

 

国王とその国民は.民族.宗教.伝統などの点で中国と類縁関係にあり,仮にも両国がこうした歴史的関係を断ち切る意志を持って

いると判断する理由はどこにもない。

 

中国は.これまで朝鮮の宗主国としての主張を直接的に取り下げたことは1度もない。しかし,朝鮮が数年前,列強との間で悶着を起こしたとき,中国は愚かにもこの領国を擁護することを拒み.自力で交渉に当たるよう気弱な励ましをするにとどまった。

日本は早速このライバルの失態をかぎっけると,独立国の君主としての朝鮮国王と速やかに協定を結び.以後,ことあるごとに,朝鮮国王を独立国の君主として扱うことを公言するようになった。

 こうして始まった「二重支配」は.世界の他の地域における類似の方策同様,うまくはいっていない。日本の使節は近年,大衆によって2度もソウルを追われるという目に遭い,そのたびに日本は朝鮮出兵を余儀なくされた。

 

中国は.最初の暴動の発生とともに駐屯部隊を派遣し,2度目の暴

動の後,朝鮮ではなく日本の要請で撤兵することになるまで駐留を続けた。天皇の政府と中国皇帝の政府との間で.いくつかの点について今後の朝鮮との関係を規制する協定が結ばれ,その後数年間は両者の間に大きな争いもなく事態が推移した。

 

むろん,さまざまな軋轢はあったが,これは複数国の代表が.奇特にも非力な隣国の繁栄を深く案じる場合には避けがたいことかもしれない。しかし,ここにきて突然,緊張が高まってきた。

 

日本の庇護下にあった朝鮮の亡命者(金玉均)が.さる3月,軽率にも危険を冒して上海へ渡り,現地で殺害されたのだ。この事件が朝鮮政府の教唆を受けたものであることはほぼ間違いなく,日本側がほのめかしているように,中国当局も承知の上だったと見られている。これとほぼ時を同じくして朝鮮本国で暴動が起きた。おそらく失政をきっかけにしたに違いなく.ソウルの宮廷のいずれかの派閥が,自分たちの目的のためにあおったものと見られるが,その暴動がこの朝鮮半島に住む日本人が形成する大きな商人社会の財産と生命を脅かすものだったことは確実だ。

なく速やかに兵を派遣して騒動を鎮圧し,秩序の回復を日本側に伝えた。しかし,日本は構疑心を募らせている。日本の見るところ,この平和は長続きしそうになく,憂慮すべき事態である上に,今度暴動が起きれば,中国はその機をとらえて朝鮮全土を占領し.日本がとりわけ重視している朝鮮の独立を奪うことも考えられ,そうなってはいっそう悪いと考えているのだ。

 

こうしたことから,日本は本気であることをしきりに強調している。日本は,できれば中国と共同で.しかし単独でも,そして必要な

らば中国を敵に回しても.朝鮮に対し教訓を垂れることが自分の使命だと感じている。そしてまた,少なくともその点を中国にくんでほしいと考えているのだが,幸いにして,日本が将来にわたる大きな利益を棒にふってまで極端な手段に訴えるようなことはまずないものと思われる。

 こうした中で.中国は実際にロシアに調停を求めている。これが極東では政策として通用するのだから驚かされる。もっとも,北京の外交官たちも,この調停にそれほど期待するつもりがないのは確からしい。彼らにすれば,それによって,自国の広大な領土に存在する莫大だが扱いにくい資源を引き出すための時間稼ぎになると思い込んでいるのではなかろうか。

 

たとえロシアに調停を頼んだとしても.時期が来れば丁重かつ速やかにお引き取り願えるものと考えているのだ。そうでなければ,あれほど恐るべき助っ人に協力を求めるはずはない。

わが国が巨文島から撤退する隆に中国がロシアから引き出した誓約が.どんな場合にも必ずスラブ人の野望を完璧に阻んでくれるとは彼らも考えてはいないだろう。

 

その誓約は確かに明確なものではあるが,世界中が知っているように,ロシアから出た他のさまざまな誓約も同様に明確なものだっ

たが,それを破るのに都合のよいときが来た場合,守られたことはなかったのだ。

 

 

その誓約は.ロシアが朝鮮の領土を占領することを否定したものだが,中国がその誓約を要求するだけの価値があると考えたという事実は,この地域におけるロシアの野心が何かを彼らが知っていることを物語っている。

その野心は,ロシアの置かれた地理的条件から必然的に出てこざるを得ないものだ。北太平洋に年間を通じて使用可能なすぐれた港があるということは,ウラジオストクのような凍結港を持つロシアにとって,計り知れない利益になるはずであり.朝鮮にはそうした良港が数多くある。ロシアがそれらの港のどれかを占領すれば,歴史的文明を誇る中国にとっても,また,興味深い社会発展をとげつつある日本にとっても,永久的な脅威となることは,アジアの政治の常識の1つになっている。

 

また.それによって中国海域に大きな商業的かかわりを持つすべの国々の利益が著しく侵害されるということも等しく確かであり,関

係者によって十分に認識されていることだ。

 

結局,この危険が現実的で大きなものであるため,中国が属国朝鮮において大いに必要とされている改革にあくまでも反対することはなく.日本も,結局のところは保守的とはいえ御しやすい国王の不興を買ってまで,朝鮮の保全を執拗に主張することはあり得ないものと,信じてもいいかもしれない。

 

 

 - 戦争報道 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日中北朝鮮150年戦争史(28)『「米国は旗色を鮮明にせよ」と元米国防総省日本部長 尖閣問題に米国はどう関与するのか(古森義久)」●『中国を弱体化させるには韓・露との関係改善が必要だ』●『海自とアメリカ第7艦隊の戦力分散を画策する中国 中国軍がこの時期に日本海で軍事演習を行った理由』●『日本から中国の我が家に帰宅、この寂しさは何だろう 李さん一家の「はじめての日本」~帰国後の振り返りの巻』●『ワシントンで「毛沢東」国際シンポジウム――日本軍と共謀した事実を追って』

  日中北朝鮮150年戦争史(28)   「米国は旗色を鮮明にせよ」と …

no image
『オンライン/最後の海軍大将・井上成美が語る山本五十六のリーダーシップ論』★『2021年は真珠湾攻撃から80年目、米中日本の対立は火を噴くのか!』

    2019/08/04 &nbsp …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208 )』★『サウジ主導で中東3カ国がカタールとの外交断絶-湾岸危機深刻化 』●『トランプは、中東でサウジを中心としたスンニ派連合を再結成して、イランを中心とするシーア派連合と対峙する古典的な戦略をとる様です。』

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208)』 サウジ主導で中 …

no image
日本の「戦略思想不在の歴史」⑸『日本最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ勝てたのか⑸』★『当時の日本は今と同じ『一国平和主義ガラパゴスジャパン』★『一方、史上最大のモンゴル帝国は帝国主義/軍国主義/侵略主義の戦争国家』★『中国の『中華思想』『中国の夢』(習近平主義),北朝鮮の『核戦略』に共通する』

 日本の「戦略思想不在の歴史」⑤「元寇の役」はなぜ勝ったのか』 クビライは第一回 …

no image
★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1076)> ★『第2次朝鮮核戦争の危機は回避できるのか⁉⑥』★『石油輸出に上限=北朝鮮制裁決議を採択―米譲歩、中ロ容認・国連安保理』●『アングル:高まる非核三原則見直し論、米軍の核持ち込みで抑止維持』★『 日本で広がる核武装論…「安倍第1次内閣で米国と議論」』★『「日本、10年以内に核武装の可能性」』

★『地球の未来/明日の世界どうなる』 < 東アジア・メルトダウン(1076 …

no image
日中韓異文化理解の歴史学(2)(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史の原因を読み解く』(連載70回中、21ー35回分)★『申報、英タイムズ、ルー・タン、ノース・チャイナ・ヘラルドなどの外国新聞の報道から読み解く』●『朝鮮半島をめぐる150年間続く紛争のルーツがここにある』★『「 日本か朝鮮を狙うのは有害無益な ことを論ず」(申報)』●『 西欧列強下の『中国,日本,朝鮮の対立と戦争』(英タイムズ)』●『 長崎事件を語る」 (日本は国力、軍事力で中国には全くかなわない)申報』

『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 ㉑「 日本か朝鮮を狙うのは有害 …

no image
近現代史の復習問題/記事再録/日本リーダーパワー史(87)-『憲政の神様/尾崎行雄の遺言/『敗戦で政治家は何をすべきなのか』<1946年(昭和21)8月24日の尾崎愕堂の新憲法、民主主義についてのすばらしいスピーチ>

2010年8月17日 /日本リーダーパワー史(87)  &n …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(67)記事再録/ 日本の「戦略思想不在の歴史」⑵-日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか②『「モンゴル帝国は計6回も日本に使者を送り、外交、貿易、 属国化を迫ってきた』『日本を攻めようにも風涛艱険で、 モンゴル軍が安全に進攻できるところではない』

 2017年11月14日 /日本の「戦略思想不在の歴史」⑵ …

no image
終戦70年・日本敗戦史(101)再録「太平洋戦争下の新聞メディア」60年目の検証⓶『新聞も兵器なり』の信念を堅持し報道報国に挺身した新聞>

終戦70年・日本敗戦史(101)  太平洋戦争下の新聞メディア―60年目の検証⓶ …

『オンライン講座/明治維新は誰が起こしたか』★『高杉晋作の国難突破力』★『植民地中国・上海租界地には「犬と中国人は入るべからず」の看板に日本の運命に危機感を募らせた』★『内乱を抑えるために、外国の経済的、軍事的援助を受けることが国を滅ぼす』★『大砲を搭載した蒸気軍艦(12万3千ドル(約7万両)を長州藩に無断で購入、幕府軍を倒すことに成功した、倒幕の第一歩!』①

    2017/11/16 /「戦略思想不在の歴 …