毎日が夏休み鎌倉・なまくら・ぼんくら日記ー「晴釣雨読」「半筆半漁」―シ―カヤッキング・バイクツーリングが最高!
<毎日が夏休み!鎌倉・なまくら・ぼんくら日記>
「晴釣雨読」「半筆半漁」―
早朝はシ―カヤッキング。午後は湘南ぶらぶら
バイクツーリングが涼風満点だよ
前坂俊之(自悠人)
鎌倉バイクツーリング百景ー鎌倉を丸かじりするにはバイクに限る。小さな町で、小道が多いのでバイクが便利、車は不便、とくに大きな車はね。体力養成ならチャリでもいいが 、わしはホンダのカブを30年、愛好してるよ。これで、海も山もサーフィンも古寺、古道のビデオ撮影も、、鎌倉、逗子の買い物でも「ほいきた」とすっ飛ばして、スイスイス イ、車で渋滞していてもその間を縫うように走って1件落着、すべてOK。駐車場の心配ご無用で、こんな便利なスピードアシー君はないよ。
特に60歳以上のオールドには、買い物には足が不可欠、車、自転車よりもスイスイカブがいいよ、電動自転車もあるけどね。
そんな訳で、気晴らしにブログを書いて、動画を撮って、気分転換には車で湘南海岸をすっ飛ばすよりも、鎌倉、逗子、葉山の絶景ポイントをねらってカブちゃんとでかけるのよ
てなわけで、ビデオをバイクの前に取りつけて、(このとりつけ道具がなかなかうまくいかないが)ツーリングを取ってみました。振動、ぶれがひどいがyoutubeの修正機
緑が丘、小坪トンネル、名越、大町、安養院、八雲神社、本覚寺、小町通を一直線に鎌倉宮、瑞泉寺に向かいました。そのパート1ですね。
関連記事
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(236)/百歳現役入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿の秘訣はこれじゃ>『「少くして学べば、則ち壮にして為す有り。壮にして学べば、則ち老ゆとも衰へず。老いて学べば、則ち死すとも朽ちず」(佐藤一斎)』
2018/02/09 /百歳学入門(198)/記事再録 …
-
-
◎『夏だ!海水浴だ、七夕まつりよ。いざ平塚へ』『湘南ひらつか七夕まつり」最高だね、ビール飲み干し、夏にカンパーイ
◎『夏だ!海水浴だ、七夕まつりよ。いざ平塚へ!』 『湘 …
-
-
<鎌倉野生カヤックフィッシング>『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』
<鎌倉野生カヤックフィッシング> 『厳冬の鎌倉海の『寒くてブルブル …
-
-
<鎌倉古寺巡礼>『竹庭、石庭が有名で「竹の寺」の報国寺はスパイシー・スペースじゃ☆4』
<鎌倉古寺巡礼> 『竹庭、石庭が有名で「竹の寺」の報国寺は癒しスペ …
-
-
『美しい冬の葉山海』カヤック・スペシャル(2/25)★『葉山春霞クルーズー春近しの陽気で、無風で遠景がボンヤリ、1人悠遊カヤック
<『美しい冬の葉山海』カヤック・スペシャル …
-
-
『紅葉の鎌倉絶景』スペシャル!>紅葉絶景の鎌倉大仏ー瞑目、座禅のイケメン大仏。今、紅葉が見どころの浄智寺
『紅葉の鎌倉絶景』スペシャル!> 『秋深し。紅葉の鎌倉をぶらぶら散歩して、絶景ス …
-
-
葉山の『早春の海』をシ―カヤックで海上散歩・その軌跡を記録・海底も里山も絵のように美しいね(3/5)⑥
<『美しい早春の葉山』スペシャル!> 葉山『早春の海』をシ―カヤッ …
-
-
『鎌倉通―『5月上旬はツツジが鎌倉一美しい安養院―悲劇の北条政子のゆかりの寺』
『鎌倉通―とっておきのネタを紹介!』 『5月上旬にはツツジの花が「鎌 …
-
-
『リモートワーク/外国人観光客への動画『姫路城』ガイド(2015/04/01)』ーほぼ満開のサクラと城内を全中継①
外国人観光客への『姫路城』ガイドーほぼ満開のサクラと城内を全中継① •2015/ …
-
-
Kamakura材木座ウインドサーフィン(2021 /12/1正午)動画特集』★『国道134号上のサーフィンと富士山ー白雪の富士山に向かって飛び、舞い上がれ!、エキサイティング!」
鎌倉材木座海岸(2021/12 / 18/1500)ーキラキラ白雪インドーネット …