前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『春の伊豆・下田の海岸』スペシャル! 4/11-12 シーカヤックを持ち込めそうな場所探しツアーで、お宝ポイント発見!

   

 <『春の伊豆・下田の海岸』スペシャル!>

 

4/11-12 伊豆下田でシーカヤックを持ち込めそうな場所探し

ツアーで、お宝ポイント発見!スローライフをエンジョイ!

 

           平田カヌーイスト
                               

◎真鶴半島先端の三ツ石です。風光明媚なるもカヤックには足場悪し。

●カヤックで海からこの景色を見上げたい!


外浦海岸湾が深く、波がとても静か。カヤックには良い場所と思われる。
カヤックショップ(
KAI’TO)が一軒あった。


爪木崎 砂浜今回探索した海辺の内、ここが カヤックには最適の場所と思われた。
500円払えば画面左側ブルー・シートの場所に駐車できる。
漁師さんに聞いたところカヤックOK。キャンプ禁止区域になっている
が実際のところキャンプしてもお咎めナシとのこと。
(観光誘致のためか漁協も警察もキャンプを黙認している模様)

カヤックで散策したら面白そうな岩場が多い。



 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
平田カヤッキスト(カメラマン)の『アメリカ・ヨット・セーリング」⑬「人々と大海と生物とのハッピーアワー」(終)

     <『葉山海』の平田カヤッキスト …

no image
平田カメラマンの『鎌倉梅だより』<「満開の白梅とメジロ一羽」>

  平田カメラマンの『鎌倉梅だより』ー<「満開の白梅とメジロ一羽」> …

湘南海山ぶらぶら日記/海外編(2022/6/22)米国で『カブトガニ産卵地の海岸』を発見!』★『砂浜にカブトガニの殻があちこちに散乱』

アメリカに住む娘からメールが届いた。 遊びに行った米北部の海岸で「カブトガニ」が …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(11/15)なべシーズン到来、カワハギの釣り名人の秘伝、秘術を大公開!

     ★★『鎌倉カヤック釣りバカ日記 …

no image
『鎌倉サーフィン・レッツゴー・ゴー(11/5)』台風20号が来るぜ!小笠原付近を6日に通過<ビッグ↑↓ウエーブ>楽しみ

   『鎌倉サーフィン・レッツゴー・ゴー(11/5)』   …

no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は不発だが、カワハギ、根魚は爆釣

<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント>   鎌倉カヤック釣りバカ日 …

no image
『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』ー「鶴岡八幡宮」「瑞泉寺」の紅葉ポイントを訪ねてぶらぶら散歩したよ(11/29)」

    『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』 &nbsp …

no image
『鎌倉通』とっておきの鎌倉古寺社ー800年以上前にタイムトラベルできる唯一の異次元空間・寿福寺

   『鎌倉通、とっておきの鎌倉古寺社 800年以上前にタイ …

no image
<春近しー約900年前の鎌倉にタイムスリップ>★『鎌倉幕府を開いた尼将軍・北条政子に会いに行く』

<春近しー約900年前の鎌倉にタイムスリップ> 『鎌倉幕府を開いた尼将軍・北条政 …

no image
冬の鎌倉古寺百選ー日蓮ゆかり「安国論寺」の禅庭は白雪、白・紅梅が咲き香りステキ!(2/19)カラスが呼んでいる

 『鎌倉通―冬の鎌倉・大雪・梅だより』   ≪2月中旬の鎌倉 …