日本リーダーパワー史(466)「安倍首相はソチ五輪開会式出席という国際孤立外交(人権無視外交)をやってはならない」
日本リーダーパワー史(466)
★「安倍首相はソチ五輪開会式出席という、靖国参拝に次ぐ
米仏独ら世界主要各国の大統領らが人権問題を理由に欠席
しているソチ五輪に、あえて出席する愚をなぜ犯すのか。
靖国参拝失敗外交を挽回すべく日露首脳外交で何とか得点を
狙っているらしいがプーチン独裁外交に赤子の手を
ひねられるだけのことではないのか。
安倍首相の親類筋にあたる松岡洋右外相の日独伊三国同盟締結
(1940 昭和15年)、日ソ中立条約(翌1941年)の連続外交
大失敗の歴史教訓をまさか忘れたのでもあるまい。
それにしても、安倍多動性・思い込み・外交オンチの連続をチェック
する
大本営発表(首相官邸・政府筋)ニュースをそのまま
無批判に垂れ流すだけの新聞・テレビ、マスメディアの不見識
と重なって、オウンゴール外交が再びくりかえされるのか」
前坂 俊之(ジャーナリスト)
◎「首相 ソチ五輪開会式出席で調整」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140117/k10014548751000.html
◎「安倍首相、ソチ五輪開会式出席へ オバマ米大統領らは欠席
http://www.sanspo.com/sports/news/20140117/oly
14011715030000-n1.html
●「仏大統領ら、ソチ開会式欠席へ 同性愛規制受け世論配慮
http://www.asahi.com/articles/TKY201312160494.html?ref=reca
◎「ソチ五輪開会式、スウェーデン閣僚も欠席
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140113/erp14
011322340003-n1.htm
●「ロシア・スポーツ相、欧米首脳の五輪開会式欠席に理解
http://www.sanspo.com/sports/news/20131226/
oly13122610150001-n1.html
○「米中親密化進み安倍首相は厄介者に ―北朝鮮は
「先軍政治」に戻り核実験強行か―軍事ジャーナリスト・
田岡俊次氏
http://diamond.jp/articles/-/47191
日本リーダーパワー史(465)★「東京都知事選ー「脱原発」細川・
小泉連合軍の圧勝か、安倍政権の終わりの始まりか①」緊急動画座談会(40分)
http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2388
◎「なぜ中国人は交渉に強く、日本人は弱いのか?
ゲーム感覚で交渉を挑む、中国人に負けない法
http://toyokeizai.net/articles/-/28308
●「東京都知事選 細川氏勝利ならば株式市場に異変も
円高反転の可能性秘める」
http://www.zaikei.co.jp/article/20140
117/173136.html
◎「2014年、アベノミクスを襲う3つの試練とは 海外紙が警告
関連記事
-
-
高杉晋吾レポート③ ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、『津波に役立たず無残な被害』②
2011年3月23日 ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、津波 …
-
-
速報(320)『国会事故調報告書会見』―『事故は人災』で政・官・財・学会・マスコミの総癒着『虜(とりこ)』の国家破綻構造を解体せよ
速報(320)『日本のメルトダウン』 ●『国会原発事故調査委員会の …
-
-
『リモートワーク/外国人観光客への世界文化遺産・京都『龍安寺」の全案内動画(2016/04/07) 』ー満開の桜の中をぶらり散歩(動画全記録40分)★『龍安寺の山門に向かう』★『「石庭」は外国人観光客も含めていっぱい』★『境内は「苔石、桜、松、各種樹木、大きな鏡容池」をゆっくり散歩』
外国人観光客への京都「龍安寺」案内ー龍安寺の山門に向かう① 外国人観光客への京都 …
-
-
日本リーダーパワー史(923)<世界サッカー戦国史(11)> -『W杯はフランスが優勝,日本大健闘!、新監督に森保氏…五輪代表監督と兼任』★『グローバルジャパン、「グローバルジャパニーズ」に脱皮できなければ、日本の強い、明るい未来はない』
日本リーダーパワー史(923) <世界サッカー戦国史(11) 監督に森保一 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(97)』「第2次世界大戦での各国の死者数の統計」「朝日新聞の部数減について」
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(97)』 <F氏のコ …
-
-
CEATEC JAPAN 2017(10/5)-『Panasonicのプレゼン「Smart Aging Care System」★『omronのブース『ピンポンロボット(フォルフェウス)の第4世代機を発表』
日本の最先端技術「見える化』チャンネル 「CEATEC JAPAN 2017」 …
-
-
『日中台・Z世代のための日中近代史講座①』★『辛亥革命を孫文を助けて成功させた最大の日本人は革命浪人・宮崎滔天』★『宮崎一家は“明治の奇跡”ともいわれた稀有な「自由民権一家」で、孫文を日本で10年以上匿い『中国同盟会」を結成させ、辛亥革命を成功させた」(上)
2011/10/21 日本リーダーパワー史(201)記事再編集 前坂俊之(ジャー …
-
-
『オンライン講座/百歳学入門』★『日本一の大百科事典を創るため土地、家屋、全財産をはたいて破産した明治の大学者(東大教授)物集高見(82歳) と長男・物集高量(元朝日記者、106歳)は生活保護の極貧暮らしで106歳まで長生きした長寿逆転人生とは①』
★高見は「学者貧乏、子孫に学者は出さぬ」と遺言し、高量はハチャメチャ流転物語」 …
-
-
速報(79)『日本のメルトダウン』『<取材動画>福島原発放射能阻止10年戦争ー山田恭暉氏インタビューへのコメント』
速報(79)『日本のメルトダウン』 『<取材動画>福島原発放射能阻止10年戦争ー …
-
-
日本メルトダウン脱出法(678)「2020年9.4兆円の赤字」を大幅に減らす方法」●「「想定外」を一蹴 IAEA報告書 「国際慣行に従わず」批判
日本メルトダウン脱出法(678) 「2020年9.4兆円の赤字」を大幅に減らす …