『Z世代のための米大統領選連続講座⑰』★『あと1ヵ月と迫ってきた米世論調査ではハリス氏がトランプ氏を僅差でリード』★『資金面、若者票では大きくリードしている』

- (CNN9月22日配信)では
CNNが来月23日に米大統領選のテレビ討論会を計画し、ハリス氏、トランプ氏を招待していたが、ハリス氏は21日、参加を表明した。一方トランプ氏は「再度討論会を開くには遅すぎる。投票はすでに始まっている」と拒否をした。
- [ワシントン ロイター](9月23日配信)によると –
NBCニュースが22日に公表した世論調査(登録有権者1000人)によると、ハリス氏の支持率でトランプ氏を5ポイントリードした。
ハリス氏への質問では、48%が好意的に評価。7月調査の32%から上昇した。これは2001年9月11日の同時多発攻撃発生後に好感度が上昇した当時のジョージ・W・ブッシュ大統領以来最大の伸び。トランプ氏への好意的な見方は7月の38%から40%に上昇していた。
- また、CBSニュースの世論調査(3129人の登録有権者)でも、ハリス氏の支持率は52%とトランプ氏の48%を4%ポイントリードしていた。
- (CNN)9/24日9:47配信によると、
米紙ニューヨーク・タイムズとシエナ大学が実施した世論調査では、南部の激戦州のジョージアとノースカロライナでは支持率は誤差の範囲内で拮抗(きっこう)しているが、この南部3州もアリゾナ州では、トランプ氏の支持率は48%とハリス氏の43%を上回った。ジョージア州では、トランプ氏の支持率は47%、ハリス氏の支持率は44%。ノースカロライナ州では、トランプ氏の支持率は47%、ハリス氏の支持率は45%で、いずれもトランプ氏が2-5%上回った。
- 「ブルームバーグ」(9月24日配信)によると、
ウォール街やシリコンバレーからの献金流入に支えられたハリス陣営が優位に立っている。ハリス陣営の支出額は8月に1日当たり平均750万ドル。トランプ陣営は同260万ドルだった。ハリス陣営には大口献金が急速に流入。資金面でのリードが揺るぎないものとなっている。
ハリス氏の9月の広告支出額は1億5200万ドル。8月から21%増加し、トランプ氏の6300万ドルの約2倍。ハリス氏は大量のテレビ広告で戦略を試し、ノースカロライナやネバダといった激戦州に巨額の資金を投入することにしている。ハリス氏が9月初めに有していた資金は4億400万ドル。トランプ氏は2億9500万ドルだった。ハリス氏の9月の広告支出額は1億5200万ドル。8月から21%増加し、トランプ氏の6300万ドルの2倍余。
- 【ワシントン=共同(9月24日共同】によると、
トランプ氏は9月22日放映の保守系メディア、シンクレアのインタビューで、11月の大統領選で敗北した場合、2028年の大統領選には「出馬しない」と語った。
米国の憲法は「大統領職に2回を超えては選出されない」。今回勝利すれば28年の出馬資格がなくなるが、敗北の場合は出馬できる。トランプ氏は28年の大統領選では82歳になる。
- 「ブルームバーグ」(9月25日 5:18 配信)によると、
ハーバード大学行政大学院(ケネディスクール)の政治研究所が実施した18-29歳の有権者層を対象にした世論調査では、ハリス氏が64%、トランプ氏は32%で2倍リードしていた。同政治研究所は「選挙戦が終盤を迎える中で、若年層の全般的な雰囲気や好みが大きくシフトしている」と分析している。
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(303)原発事故1年半「原発を一切捨てる覚悟があるか」⑩百年先を見た石橋湛山の大評論を読む①
日本リーダーパワー史(303) 福島原発事故1年半―「原発を一切捨 …
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなるー 『2018年、米朝戦争はあるのか』②『米朝戦争勃発の確率は20―25%!』★『予防戦争と偶発戦争の可能性は・!』★『トランプの「なんで今回も迎撃しないんだ。サムライの国だろ?」、安倍首相は「集団的自衛権の範囲内でやれることをやる」』
米朝戦争勃発の可能性はあるのか、その確率は?! 最新の情報(1月18日)では、ト …
-
-
『明治裏面史』★『日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊴『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力と責任⑪』●『日露戦争開戦前-陸海軍統帥部協同の準備と意見相違の内情』★『児玉次長の海軍将校に対する態度は慇懃を極め、あの敏活なる決心も、あの強硬的態度も、あの気短かも海軍の面前に出ては一切控えて常に反対の現象を呈した。』
『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リス …
-
-
★『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』③―「1903(明治36)年1月3日 付『英タイムズ』『満州とロシア鉄道』(上)『日本外交の失敗は三国干渉を受諾した際、三国は返還した遼東半島をその後占領しない旨の一札をとっておれば,その後の東アジアの戦争は起きなかったであろう』●『このため、3年もたたないうちに,ロシアは日本を追い出して満州を軍事占領した。』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』③ 1903(明治36 …
-
-
『2014年世界・政治・経済ウオッチ⑨』◎「世界を唖然とさせたオバマの核攻撃発言」「ザッカーバーグ氏は「IT界のバフェット」か
『2014年ー世界・政治・経済ウオッチ⑨』 …
-
-
<クイズ『坂の上の雲』>明治陸軍の空前絶後の名将・川上操六論④とは・友人徳富蘇峰による・・
<クイズ『坂の上の雲』> 明治陸軍の空前絶後の名将・川上操六論④・ 前坂俊之(戦 …
-
-
日本リーダーパワー史(686)「北朝鮮行動学のルーツ①」-150年前の「第一回米朝戦争」ともいうべき 1866(慶応2)年9月、米商船「ジェネラル・シャーマン号」の焼き討ち事件(20人惨殺)の顛末を見ていく。
日本リーダーパワー史(686) 『北朝鮮行動学のルーツ(上)』ー150年前の …
-
-
『百歳学入門(231)-『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』ー『平櫛田中の一喝!「六十、七十 はなたれ小僧、男盛り、女ざかりは百から、百から。いまやらねばいつできる、わしがやらねば、だれがやる。』
日本ジャーナリスト懇話会112号(2018年6月15日号) 『60,70歳から先 …
-
-
『オンライン60/70歳講座/渋沢栄一(91)亡くなる1年前の名言』★『いくら年をとっても、人間を辞職するわけにはゆかんからね。こんな老いぼれが平素養生しているのは、せめてこういう時にこそ役に立ちたいからだ。もし私が死んでも、20 万人もの不幸な人たちが救われれば本望じゃないか』
百歳学入門(233回) 「近代日本建国の父」渋沢栄一の名言 前坂俊之(ジ …
