『オンライン/ウクライナ戦争講座』★『歴史-それは人類の犯罪と愚行と不幸の記録以外の何物でもない』(英国の歴史家・エドワード・ギボンの言葉』★『「赤い旗(共産主義国家)の利点は殺人者が血に濡れた手を拭っても汚れないうことだ」』
社会主義「ジェノサイド」国家の運命
『歴史-それは、人類の犯罪と愚行と不幸の記録以外の何物でもない』とは英国の歴史家・エドワード・ギボン(一七三七~一七九四)の言葉だ。ロシアプーチン大統領(ツアー)によるウクライナ戦争の残虐行為、ジェノサイドを見続けているとつくづくそう思う。
英BBC(4/4)によると、「ウクライナの首都キエフ周辺地域からロシア軍が撤退したことで、ロシア軍による無差別殺人の痕跡が次々と明みに出ている」という。ウクライナ民間人が手足を縛られ、後頭部を撃たれて処刑されていた遺体や、証拠隠滅のため焼かれたかのような遺体も複数見つかった。「410人の市民の遺体が運び出された」(ウクライナの検事総長), 「数百人の市民が殺害された。世界がこれまでに見たことのない悲惨な行為だ」(北東部スムイ州知事)などウクライナ側は「残忍な戦争犯罪の決定的な証拠だ」と強く非難した。
国連のアントニオ・グテーレス国連事務総長は、独自調査を呼びかけた。国連の人権当局によると、民間人1400人超が死亡、2000人以上が負傷したという。実際の数はこれよりはるかに多いとみられている。
ロシア政府は、ロシア軍がブチャで民間人を殺害した事実はないと、証拠も上げず全否定した。ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、国連の安全保障理事会で演説し「第2次世界大戦以降、最も悲惨な戦争犯罪だ」としてロシアを強く非難した。
ウクライナとEUは戦争犯罪などを捜査するため合同捜査チームを立ち上げ、国際刑事裁判所に証拠を収集して提訴する方針だ。
米国はロシア制裁をさらに強めた。ロイター(4月5日)によると、米国は5日、同国金融機関のロシア政府口座からドルを支払うことを停止すると発表した。これまでロシアが米国の金融機関に持つ口座から「ドル建て債務の返済」を行うことを個別には認めてきたが、それを完全ストップし、ロシアをデフォルト(国家破産)に追い込む方針だ。
ますます追い込まれていくプーチン「共産主義国家」はどう出てくるのか毎日、目が離せない。歴史的にみると共産主義国家の本質は今も全くかわらない、「赤い旗の利点は殺人者が血に濡れた手を拭っても汚れないうことだ」とのユダヤの格言があるが、的を得ていると思う。
カール・マルクスが大英図書館にこもって独創的な共産主義理論の『資本論』を書いて出版したのは1867年で、明治維新の1年前のことだ。その後、資本論は社会科学と称され、社会主義のバイブルとなったが、社会科学と称する以上、実証的、実験作業によって真実を証明する必要がある。薬品などの場合は、モルモットで実験したり、化学的な実験によって、その成果を証明しなければ薬品として認証されない。
マルクス理論もまず、小さな国で小規模に行われれば犠牲、被害は少なくてすんだのに、いきなり世界一大きな国ロシアと世界一人口の多い国中国で資本論をバイブルにして壮大な、ユートピアをめざしてレーニンによるロシア革命(1917年)、毛沢東による中国革命(1949年成功)が実験されて、建国した。
その間にギボンのいう『人類の犯罪と愚行と不幸の歴史』が言論の自由を封鎖した『監獄国家』『収容所列島』の中で繰り返されてきた。
マッシュ・ホワイト著の大作「人類の犯した大罪―殺戮の世界史」(全731頁、早川書房、2013年刊)によると、両国の革命勃発、内戦、外戦の過程での失政、暴政、虐殺による犠牲者は『旧ソ連』『中国』の場合、三千五百万人から四千万人に上るという。その内訳は、中国の『大躍進運動』による犠牲者が二千二百万人、文革による犠牲者が六百万人。旧ソ連では、シベリアの収容所で死亡した者が七百万人、少数民族の強制移住による犠牲者が三百万人、農業集団化の強行による犠牲者がウクライナを中心に三百万人など人類の「大量虐殺」「ジェノサイト」の歴史であることを示している。
結局、マルクスという経済学者が発明した経済理論は、実験にほぼ一世紀を費やした結果、人命尊重、人権重視の現代政治体制では壮大なる失敗実験であり、最悪の政治体制であったことがすでに証明されわけである。
ちなみに同書による共産主義国家による大粛清、処刑、強制収容所、飢餓、民族浄化、水漏れのするボートでの必死の逃走のための死亡者数の推定値は中国、ソ連についで➂北朝鮮:300万人④エチオピア200万人➄カンボジア170万人➅ベトナム:36万5000人(1975年以後)⑦ユーゴスラヴイア:17万5000人⑧東ドイツ:10万人⑨ルーマニア:10万人⑩北ベトナム5万人(内部で1954-75)などとしている。
以上は、死者の推定値だが、戦争、内乱、飢餓による難民の数値は同書の中にも示されていない。今回のウクライナ戦争では、グランディ国連難民高等弁務官の3月20日のツイッターでは避難民が1000万人を超え侵攻前のウクライナの人口は約4200万人だったのが、約4人に1人が避難を強いられたという。」
(評論家)
関連記事
-
-
2016年最高にエキサイトしたサッカー試合ー『スペイン紙、柴崎の2発の左足弾を称賛「世界のスカウトが興味を持った』『「チームを勝利に導けなかった」。柴崎、世界を驚かせる2ゴールにも笑顔なし』●『スペインメディアが早くも柴崎岳に注目!「たった2億5000万円!?」と報道』●『苦戦を強いられたレアル・マドリーとジダン監督、試合後の会見では日本の雄を評価する発言も』
2016年最高にエキサイトしたサッカー試合ー スペイン紙、柴崎の2発の左足 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(211)>「6/8付『エルサレム・ポスト紙(6/8)のキャロライン・グリック女史副編集長の”カタール紛争を 取り巻く諸情勢”に関する分析記事は目からウロコ』★『現カタール首長に反旗を翻すどの様な動きも、イランとの開戦の公算を強める。 』●『エジプトとサウジアラビアがカタールを攻撃するならば、NATO同盟国のトルコとアラブの同盟国が戦争状態になる危険が増幅する』
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(211)> 。『Qat …
-
-
『Z世代のための日本戦争報道論』★『 戦争も平和も「流行語」と共にくる』★『80年前の太平洋戦争下の決戦スローガン(流行語)』★『人々は「贅沢(ぜいたく)は敵だ」→「贅沢はステキだ」●「欲しがりません勝つまでは」→「欲しがります勝つまでは」●「足りん足りんは工夫が足りん」→「足りん足りんは夫が足りん」』とパロディー化して抵抗した』
2014/10/18 記事再録 月刊誌『公評』<2011年11月号掲載>決戦スロ …
-
-
世界リーダーパワー史(942)米中間選挙(11/6)の結果は!下院、上院とも民主党が奪回するのか
世界リーダーパワー史(942) 米中間選挙(11/6)の結果は!下院、上院とも民 …
-
-
「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」②記事再録『ベルツの『日本・中国・韓国」と五百年の三国志①<日露戦争はなぜ起こったのか>
クイズ『坂の上の雲』ーベルツの『日本・中国・韓国』五百年の三国志①<日露戦争はな …
-
-
日本リーダーパワー史(800)ー『明治裏面史』★『 「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑯『明治裏面史』ー『桂首相の辞表提出と伊藤の枢密院議長就任、日露開戦内閣の登場』★『その裏で「明治の国家参謀」と言われた玄洋社/頭山満の盟友/杉山茂丸の暗躍した』
日本リーダーパワー史(800)ー 「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリー …
-
-
「正木ひろし弁護士をしのんで」 その生涯、追憶、著作目録。及び参考文献
「正木ひろし弁護士をしのんで」 その生涯、追憶、著作目録。及び参考文献 前坂俊之 …
-
-
日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳
1 前坂 俊之 (静岡県立大学国際関係学部教授) ① 水野がアメリカの伝単ビラに …
-
-
高レベル放射性廃棄物の処理事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)・近藤駿介理事長の記者会見動画100分(8/7)
高レベル放射性廃棄物の処理事業を担う原 …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(494)◎「中国と日本の対立、このまま進むと衝突」●「米,中国の防空識別圏に強い懸念伝達」
速報「日本のメルトダウン」(494) <日中衝突の未来は?> &nb …
- PREV
- 「われわれは第3次世界大戦のさなかにある(NATO元最高司令官)」のに「75年たって憲法改正できない<極東のウクライナ日本>」★『よく分かる憲法改正論議』★『マッカーサーは 憲法は自由に変えてくださいといっている。 それを70年以上たった現在まで延々と 論争するほど無意味なことはない』
- NEXT
- 『オンライン/ウクライナ戦争講座』★『日本興亡史サイクルは77年間.明治維新(1868)から77年目の太平洋戦争敗戦(1945 )が第一回目の敗戦。それから77年目の今年(2021、2年)が2回目の経済敗戦』★『この国難を突破するためには明治のトップリーダ―たちのインテリジェンスとAIデジタルZ世代のタッグ「チームジャパン結成しかない』
