◎<タイ駐在の若きM国際ビジネスマンのアジアレポート➀>『タイの経済/生活ぶりは・・大卒の初任給が20,000バーツ/月。約7万円です』★『日産Note(小型車)で70万バーツ。月給よりも高いスマートフォンもこちらでは当然、生活必需品で、皆、ムリして買っています』
<タイ駐在の若き国際ビジネスマンのアジアレポート➀>
野水弘邦氏
タイでの生活が早くも満8ヶ月になろうとしております。15年も前、学生時代に来たときに比べ、バンコクは発展したと思います。
人々もスマートフォンは当たり前。日本食を食べたり、海外旅行したり、自家用車を持つ人も多く、裕福になったと感じます。
その一方、同じバンコク内でもバラックに住んだり、生活は貧しく見えるのに、スマホは持っていたりと、アンバランスさを感じております。
こちら、大卒の初任給が20,000バーツ/月です。約7万円です。
マクドナルドのハンバーガーセットが150~200バーツ。スマートフォンはSONYで5,000~30,000バーツ。I-Phoneはそれ以上。
日産Note(小型車)で70万バーツ。月給よりも高いスマートフォン。日本人の感覚ではとてもとてもって感じだと思っておりますが、こちらでも当然、生活必需品であり、皆、ムリして買ってます。
屋台では20~50バーツ/食で食事ができます。そこは15年前とあまり変わっていない気がします。
ただ、場所によっては屋台が撤去され始めています。バンコクしないの路地は道が狭く、車は拡大傾向にあり、屋台が渋滞悪化の理由の一つと考えられているようです。
7月23日、お客様と会食しました。
その方々はドバイから来られた方で、ドバイは今、40度以上の酷暑だとか。
また、私と同じ会社の人間が日本から戻ってきましたが、日本はどこも35~40度近くまで気温が上昇し、毎日猛暑日だとか。タイは常夏ですが、現在30~32度くらいの日々です。
タイが一番涼しいという話になりました。季節のタイミングはありますが、不思議な感じです。
タイは今年は雨が多いそうです。
2011年の洪水のような状況にならなければ良いのですが…
関連記事
-
-
片野勧の衝撃レポート/太平洋戦争とフクシマ原発事故『悲劇はなぜ繰り返されるのか』<ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ>①
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争とフクシマ原発事故 『 …
-
-
『百歳学入門(213)』蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』
『百歳学入門(213)』 蟹江ぎん(108歳)ギネス長寿姉妹 長寿の双子姉妹「き …
-
-
世界、日本メルトダウン(1032)ー 「トランプの『中国が制御できなければアメリカが 単独でもやるするぞ』と恫喝した理由』ー『『制裁逃れは中国が助ける』(中国が北朝鮮制裁に賛成しながら、陰で制裁回避を支援する実態が国連報告書で明白に』★『 北朝鮮の制裁逃れ、中国が加担 ミサイル調達、金融取引…抜け穴多く 国連報告書で浮かぶ 』
世界、日本メルトダウン(1032)ー 「トランプの『中国が制御できなければア …
-
-
<野口恒のインターネット江戸学講義⑥>第2章 全国に無数に作られた庶民ネツトワ-クの「講」と「連」(下)
日本再生への独創的視点<インターネット江戸学講義⑥> …
-
-
「ベトナム/ホーチンの最新レポート①『18年前は 自転車だらけだったのがバイクに次いで、自動車が増えた。バイクはスクータータイプが多い。ヘルメットを着用、郊外に行くと自動車の割合が増えていた」
水野国男の現地レポート 若き友人からメールが届いた。「ベトナムのホーチンに出張し …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座⑲』★『アジア・太平洋戦争下」での唯一の新聞言論抵抗事件・毎日新聞の竹ヤリ事件の真相④」★『この事件のまきぞえの250名は硫黄島に送られ、全員玉砕した。』
大東亜戦争下の毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件④ 以下は新名記者が自ら語る『竹槍事 …
-
-
百歳学入門(149)『百里を行くものは、九十里を半ばにす』 ●『心は常に楽しむべし、苦しむべからず、身はつねに労すべし、 やすめ過すべからず』貝原益軒) 』●『老いておこたれば、則ち名なし』●『功のなるは、成るの日に、成るにあらず』●『 咋日の非を悔ゆるものこれあり、今日の過を改むるものすくなし」(佐藤一斎 )
百歳学入門(149) 『百里を行くものは 九十里を半ばにす』戦国策 …
-
-
速報(135)『日本のメルトダウン』★『欧州の混乱で米国経済がマイナス成長転落は考えにくい』『海洋生物に迫る大量絶滅の危険性!』
速報(135)『日本のメルトダウン』 ★☆『不安の種は欧州の混乱に …
-
-
『オンライン動画/岩切徹(評論家)が斬る1970-80年の戦後芸能史講座②』★『「おはなはん」の樫山文枝さん』★『市川染五郎、松本幸四郎の家族』★『「浅丘ルリ子」』★『作家水上勉と中村賀津雄』
佐々木恵子が撮る×岩切徹が斬る昭和戦後芸能史ー「おはなはん」の樫山 …
