◎<タイ駐在の若きM国際ビジネスマンのアジアレポート➀>『タイの経済/生活ぶりは・・大卒の初任給が20,000バーツ/月。約7万円です』★『日産Note(小型車)で70万バーツ。月給よりも高いスマートフォンもこちらでは当然、生活必需品で、皆、ムリして買っています』
<タイ駐在の若き国際ビジネスマンのアジアレポート➀>
野水弘邦氏
タイでの生活が早くも満8ヶ月になろうとしております。15年も前、学生時代に来たときに比べ、バンコクは発展したと思います。
人々もスマートフォンは当たり前。日本食を食べたり、海外旅行したり、自家用車を持つ人も多く、裕福になったと感じます。
その一方、同じバンコク内でもバラックに住んだり、生活は貧しく見えるのに、スマホは持っていたりと、アンバランスさを感じております。
こちら、大卒の初任給が20,000バーツ/月です。約7万円です。
マクドナルドのハンバーガーセットが150~200バーツ。スマートフォンはSONYで5,000~30,000バーツ。I-Phoneはそれ以上。
日産Note(小型車)で70万バーツ。月給よりも高いスマートフォン。日本人の感覚ではとてもとてもって感じだと思っておりますが、こちらでも当然、生活必需品であり、皆、ムリして買ってます。
屋台では20~50バーツ/食で食事ができます。そこは15年前とあまり変わっていない気がします。
ただ、場所によっては屋台が撤去され始めています。バンコクしないの路地は道が狭く、車は拡大傾向にあり、屋台が渋滞悪化の理由の一つと考えられているようです。
7月23日、お客様と会食しました。
その方々はドバイから来られた方で、ドバイは今、40度以上の酷暑だとか。
また、私と同じ会社の人間が日本から戻ってきましたが、日本はどこも35~40度近くまで気温が上昇し、毎日猛暑日だとか。タイは常夏ですが、現在30~32度くらいの日々です。
タイが一番涼しいという話になりました。季節のタイミングはありますが、不思議な感じです。
タイは今年は雨が多いそうです。
2011年の洪水のような状況にならなければ良いのですが…
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(632)日本国難史の『戦略思考の欠落』(25) 『川上操六参謀次長と日清貿易研究所設立の荒尾精③ 日清戦争勝利の秘密―清国兵出兵の第一報をもたらした鐘崎三郎の活躍
日本リーダーパワー史(632) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(25) …
-
-
『オンライン講座・日本リーダーパワー史研究・山県有朋とは一体何者か!』★『国葬で菅元首相が読み上げた弔辞で紹介された山県有朋が一躍トレンド入りをした』★『政党政治の父・原敬は藩閥政治の元凶・山県閥をどう倒したか』(服部之総の「原敬百歳」を読む)
日本リーダーパワー史(289)「政党政治の父・原敬は藩閥政治の元凶・山県有朋をど …
-
-
日本リーダーパワー史(616)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』➉『日中韓はなぜ誤解、対立,衝突を重ねて戦争までエスカレートさせたか」ー日清戦争の遠因となった長崎事件(長崎清国水兵事件)②
日本リーダーパワー史(616) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』➉ 『日 …
-
-
『オープン講座/金子堅太郎の人物評』★『山口愛川著「 波蘭立志-大臣」(内外出版協会 1928 年)より。
『山口愛川著「 波蘭立志-大臣」(内外出版協会 1928 年)より。金子堅 太郎 …
-
-
『日中台・Z世代のための日中近代史100年講座④』★『宮崎滔天の息子・宮崎龍介(東大新人会)は吉野作造とともに「大正デモクラシー」を牽引し「柳原白蓮事件」で「大正ロマンの恋の華」となった」★『炭鉱王に離別状を朝日新聞に大々的に発表、男尊女卑の封建日本を告発した<新しい女の第一号>で宮崎龍介と再婚した』
2014/07/23 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(729)「中国発の世界的リセッションは起きるか?」(英FT紙)●「護憲派は自衛隊の災害救援活動には反対しないのかー「憲法違反」議論をよそに命がけで被災者救出
日本メルトダウン脱出法(729) 中国発の世界的リセッションは起きるか?ー減速感 …
-
-
『オンライン/-『早稲田大学創立者/大隈重信(83歳)の人生訓・健康法] 『わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る』
2018/11/27 記事再録/知的巨人たちの百歳学(112)- …
-
-
★『2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題』-『西郷どん』の『読めるか化』チャンネル ➀<記事再録まとめ>日本歴史上、最大の英雄・西郷隆盛を研究せずして 『日本の近現代史』『最高の日本人』を知ることはできないよ①
2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題― 『西郷どん』の『読めるか化』 …
-
-
速報(420)日本のメルトダウン●『「あれだけやっても傍流だった」元ドコモ夏野氏』●『安倍首相、近隣諸国の神経を逆なで』
速報(420)日本のメルトダウン ●『「あれだけやって …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『江戸城の無血開城で百万人の江戸ッ子を救った勝海舟(75歳)の胆識』★『『長寿法などない」「南光坊天海(107歳)を論ず」』
2012/12/05 百歳学入門(58)/再録、編集 ① …
