前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(158)『日本のメルトダウン』『ジョブズ氏に仰天のマックユーザーの幸福』『中国高速鉄道、海外技術の理解でつまずき』

      2015/01/02

速報(158)『日本のメルトダウン』
『ジョブズ氏に仰天し続けられたマックユーザーの幸福』
●★
『中国高速鉄道、海外技術の理解でつまずき』

                                       前坂俊之(ジャーナリスト)
 


●『ジョブズ氏に仰天し続けられたマックユーザーの幸福』
<日経 2011・8・31 デジタルナビ>

F
国際ビジネスマンのコメント(10/6日)
「昨晩は、「長江大紀行」(10/3-5NHKの3回連続BSプレニアム)はNHKならではの贅沢な番組、堪能しました。画像も新鋭機のお蔭で、登場人物の鼻毛まで、鮮明です。
 三峡ダム、聞きしに勝る巨大さです。圧倒されました。

中国の都会には金輪際住みたくありませんが、農村地帯の懐かしさは例えようもありません。別荘が欲しいですね。衣食足りて礼節を知る時代に入っているでしょうから、これからが楽しみですが、DNAの違い、如何とも仕様が無いものが残りそうです。血縁、地縁しか信用しない?とか。

 小生、反芻しますと、上海、北京、南京、蘇州、西安、雲南、吉林、深圳、広州などは重ねて出掛けています。南京政府と中国大使館のパーティーで出された、中華料理(宮廷料理?)の正餐、素材の良さと薄味、魂消る程のお味でした。いつも、食い意地が張っています。
大使館は10/1、いつもホテルニューオータニの大広間です。
 
さて、ジョブズ氏が亡くなりました。ネットワーク全盛時代になりましたが、真のユビキタス(ubiquitous)「いつでも、どこでも、だれでも」マルチメディア・ネットワーク通信ができる、このキラーコンポーネントを開発、量産を先駆けたのが彼です。

しかも膨大なアプリと共に。製品の完成度は完璧でした。初回品から出色です。米のCA本社管轄の製品としては異例です。
 この記事も既にお読みと思いますが、Macの進化が良く纏まっています。
 今日のNYT、laTIMESのトップは長文のobituary,FT,Economistもトップで報道です。ジョブズの1ファンとしては、今晩は通夜です。)
 
http://www.nikkei.com/news/special/side/article/g=96958A88889DE1E
6E1E4E5E1EAE2E0EBE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E3;q=9694E0E4E2EAE
0E2E3E3E1EBE0E0;p=9694E0E4E2EAE0E2E3E3E1EBE3E0;o=9694E0E4E
2EAE0E2E3E3E1EBE3E3

本日のスペシャル記事↓
↓★☆中国進出企業は絶対必読の名記事↓↓
●『中国高速鉄道、海外技術の理解でつまずき』
  • 2011年 10月 3日  20:43 JST
http://jp.wsj.com/World/China/node_318252?mod=MostPopularBlock

●『ウォール街占拠を民主革命と煽る中国』
2011年10月06日(木)17時19分パトリック・ウィン
 
 
 
●『ユーロ圏 「劣等生ギリシャ」国民の意外な本音』
2011年09月26日(月)17時28分ケン・マグワイア


 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルダウン脱出は不可能か(654)「未曽有の人口急減により、誰もいなくなる日本、幽霊都市へ、経済、年金、財政、インフラ全面破たん か?

 日本メルダウン脱出は不可能か!(654)   ◎「未曽有の人口急減により、誰も …

no image
日本メルトダウン( 972)『トランプ大統領ショックの行方!?』―『安倍首相とトランプ氏、17日初会談=日米関係強化で一致』●『米、TPP承認見送りへ「年内審議ない」』●『トランプ氏勝利で日本の通商戦略は崖っぷち TPP漂流視野 (1/2)』●『トランプ氏勝利 日本政府「誰がキーマン?」 パイプ細く関係構築急ぐ』●『  トランプ経済は、実は「大化け」の可能性を秘めている!』●『【トランプ勝利の7つの波紋】』

     日本メルトダウン( 972) トランプ大統領ショックの行方! …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(4) 『ベエル・シェバ(Beer Sheva)から死海(Dead Sea) を目指す』死海に到着し、ソドム山を見上げながら、創世記に伝わる「ロトの妻の塩柱」の異様に驚く。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』  『イスラエルに魅 …

no image
速報(245)『中国最新ディープニュース』『中国ビジネス必勝法の指南役・上海在住ジャーナリスト・松山徳之氏から聞く』

速報(245)『日本のメルトダウン』   『中国最新ディープニュース』 …

no image
★「 熊本地震から2ゕ月」(上)『地震予知はできない』ー政府は約3千億円を つぎ込みながら熊本地震まで38年間の『 巨大地震』の予知にことごとく失敗した。(上)<ロバート・ゲラー東京大学理学系教授の 「地震予知はできない」の正論>

          「 熊本地震を考える」 『地震予知はできない』ー政府は約3千 …

no image
 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1056)>『中国政府を批判し有罪となり、服役中にノーベル平和賞を受賞した人権活動家の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんのため中国・瀋陽の病院で亡くなった。』★『日清戦争の原因の1つとなった「金玉均暗殺事件」はこの中国の人権弾圧、テロ国家の体質から生まれた、同じケースである』

 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1056) …

『中国紙『申報』が報道した『明治日本』―日中韓150年パーセプションギャップの研究』②現在の日中韓対立情況と全く同じ

   『中国紙『申報』が報道した『明治日本』― 日中韓150 …

世界、日本メルトダウン(1015)「地球規模の破壊力示したトランプ」とガチンコ対決」★目からウロコ名解説『トランプ大統領はプロレス悪役のトリックスターで 『プロレス場外乱闘政治ショウ』に騙されるな!』(動画名解説10分間)

 世界、日本メルトダウン(1015)- 「地球規模の破壊力示したトランプ」とガチ …

no image
近現代史の重要復習問題/記事再録/2011/04/06 日本リーダーパワー史(137)-『関東大震災での山本権兵衛首相、渋沢栄一の決断と行動力に学ぶ』★『関東大震災直撃の日本には「総理大臣はいなかった」』★『平成の大失敗/3・11で全く無能を証明した日本のリーダーたち』』

日本リーダーパワー史(137) 関東大震災での山本権兵衛首相、渋沢栄一の決断と行 …

『政治家の『リーダーシップ復習問題』★『リーダーシップの日本近現代史』(321)★『戦略思考の欠落⑪』★『10年前の民主党政権下の尖閣諸島問題での外交失敗を振り返る。 リーダーなき日本の迷走と没落』★『明治の最強のリーダシップを学べ』

2015/12/01  日本リーダーパワー史(617)記事再編集 『戦 …