速報(204)『日本のメルトダウン』『今、猛烈な汚染を福島県を中心として東北地方、関東地方に広げている』
2015/01/01
速報(204)『日本のメルトダウン』
『今、猛烈な汚染を福島県を中心として東北地方、
関東地方に広げている』
関東地方に広げている』
小出裕章 (京大助教) 非公式まとめを転載させていただいた。
2011年12月26日
2011年12月21日(水)、小出裕章氏がTOKYOFMに出演。福島第一原発をめぐる今の状況について説明しています。
=====
管理人)タイトル付けに苦労する内容でした(汗)。
管理人)タイトル付けに苦労する内容でした(汗)。
:
その恐怖の実態とは・・・
小出「すでに数百発分の、広島原爆に換算すれば数百発分の、放射性物質が環境に放出されてしまって、それは今、猛烈な汚染を実は福島県を中心として東北地方、関東地方に広げているのです。そのことの大変さというのを政府や東京電力が、正しく言わないがためにみなさんはなにかもう事故が収束した、もうたいしたことないじゃないか、普通の生活ができるよと思ってしまっている、わけですけれども。今現在の汚染のひどさというのは、私から見れば本当に想像を絶するような汚染が広がっています。
小出「すでに数百発分の、広島原爆に換算すれば数百発分の、放射性物質が環境に放出されてしまって、それは今、猛烈な汚染を実は福島県を中心として東北地方、関東地方に広げているのです。そのことの大変さというのを政府や東京電力が、正しく言わないがためにみなさんはなにかもう事故が収束した、もうたいしたことないじゃないか、普通の生活ができるよと思ってしまっている、わけですけれども。今現在の汚染のひどさというのは、私から見れば本当に想像を絶するような汚染が広がっています。
現状は、ですから国や東京電力がみなさんに言ってるように、別にいい状態であるのではないのです。もうすでにほんっとにひどい状態になってしまっていて、それをこれ以上ひどくさせないために何が出来るかというところ、を今考えているところ……」
小出「私が戦っている相手はいかんせん巨大すぎる、のですね。日本の国、なわけだし。その周りに電力会社という巨大な企業が加わって。そして原子力産業、巨大産業が加わって。えーさらにはマスコミがその一緒になって旗を振るという、そういう事でしたから。私なんかがいくら抵抗しようとしても次々と敗北していって。今54基ある。ずっと負け…負けて…くるという、ことですから。自分の力の余りにも小ささ、というか。え、そのことが、情けなくて嫌になると、言うようなことは何度も何度もありましたね。
でもそんなことしょうがないわけですから。自分のできることをやろうと、思っただけです。だって誰でもそうですけれども。人生、自分の命って1回しか生きられない。時間を逆戻りできない、あっちの道も行ってみたいこっちの道もいってみたいとおもっても、できないのであって。1回の命を生きるしかないとすれば自分がやりたいことをやる、のが1番いいと、おもいますので。その意味では迷ったことは一度もないですね。
余りにも私からみるとひどすぎると思うけれども、よくこんなことが、起きるし、みなさん黙って見過ごすなと思うような、ことが、今現在福島の事故でも進行しているわけだし。目の前の現実ですね。私をささえてるのは。まあだから苦しい現実ばかりですけれども。まあそれがある限りは、自分がやることもあるし。やりたいと思う。それだけです」
●『 新基準値で「放射能ロンダリング」が加速。汚染食品が世界中に拡散する。』http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65782151.html
関連記事
-
-
『オンライン/新型コロナパンデミックの世界』(2020年12月―21年1月15日)★『 コロナ第3波に襲われた世界、バイデン新大統領の就任式(1/20日)、東京五輪はどうなるか!(上』)
・ 前坂俊之(ジャーナリスト)   …
-
-
速報(303)★『福島の明日を考えるためー島田興生・水爆の島マーシャルはいま』(動画)ほか小出裕章情報』
速報(303)『日本のメルトダウン』 ●『核燃サイクル原案:秘密会 …
-
-
日本リーダーパワー史(755)近現代史の復習問題<まとめ記事再録>『日本興亡学入門』/2018年は明治維新から150年目ーリーマンショック前後(20年前)の日本現状レポート(10回連載)ー『日本復活か?、日本沈没か!、カウントダウンへ』★『グローバリズムで沈没中のガラパゴス・日本=2030年、生き残れるのか』
日本リーダーパワー史(755) ◎ <まとめ記事再録>『日本興亡学入門 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(56)A級戦犯指定・徳富蘇峰 『なぜ日本は敗れたのか』⑧大東亜戦争では陸軍、海軍、外交、廟謨(びょうぼ、政府戦略)はそれぞれバラバラ、無統制であった。
終戦70年・日本敗戦史(56) マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰 …
-
-
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』ー「21世紀は2020年から始まる。コロナウイルス共生の「新日常」へ』★『2020年が21世紀の<ITスマホ5Gネット革命>の幕開けになる』(5月25日)
「21世紀は2020年から始まる」―コロナウイルス共生の「新日常」へ   …
-
-
速報(222)『日本のメルトダウン』★『迫りくる<日本沈没>は不可避か』●今、『インテリジェンス(叡智)と行動力が問われている』
速報(222)『日本のメルトダウン』 ★『迫りくる<日本沈没>=巨大地震・内部被 …
-
-
日本リーダーパワー史(608)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』④『明治維新後、世界に初船出した日本丸はどこを目ざすべきか』―明治のトップリーダーの『インテリジェンス』長期国家戦略「富国強兵」政策はビスマルクの忠告から決まった。
日本リーダーパワー史(608) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』④ 『明 …
-
-
地球メルトダウン(1)「もう手遅れ?地球温暖化」-「南極で史上最高気温17.5度 地球温暖化の関係を専門家解説」●「温暖化と貧困、両方に効く解決策はあるか」
地球メルトダウン(1)-「もう手遅れ?地球温暖化」 「”地球温暖化& …
-
-
日本リーダーパワー史(976)ー『150年前の日本と中国―副島種臣外務卿のインテリジェンス』★『世界に先駆けて『奴隷解放』に取り組んで勝利したマリア・ルス号事件(明治5年7月)を指導した』
150年前の日本と中国―副島種臣外務卿のインテリジェンス 前回、一 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(780)『破綻した「NOTTV」の見せた電波行政の深い闇(池田信夫)」●「原油安は人類を危うい道へ導く、米国の石油輸入が減るにつれ、中東安定への関心が薄れる (英FT紙)」
日本メルトダウン脱出法(780) 「電波社会主義」が国民の電波を浪費する htt …
