前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(223)『日本のメルトダウン』 ★『小出裕章氏の福島市での講演会「子どもの明日]『対策本部の議事録作成)の犯罪」

   

 速報(223)『日本のメルトダウン』 

『小出裕章氏の福島市での講演会「考えよう、私たちの子どもの明日」

『(対策本部の議事録作成)刑務所に入れるとか、できない限りは
何をやっても意味が無い 小出裕章(MBS)』

  

小出裕章 (京大助教) 非公式まとめからの転載です。


121 小出裕章氏の福島市での講演会「考えよう、私たちの子どもの明日」

2012125

2012121日(土)、小出裕章氏の講演会「かんがえよう、わたしたちと子どものあした。」が、福島市子どもの夢を育む施設 「こむこむ」わいわいホールにて開かれました。

フリージャーナリスト岩上安身氏のIndipendent Web JournalUstreamにて生中継を行い、録画を期間限定で公開しています。

講演内容

第一部は「子どもたちに伝えたい原発のはなし」として、原発問題に今後どの様に向かい合って行けば良いのか、小学生以上を対象に講演。第二部の「知っておかねばならない原発のはなし」では大人を対象として、原発問題に関わる子ども達の今と未来について講演した。主宰は、小出裕章氏講演会実行委員会/NPO法人 うつくしまブランチ。

録画掲載期間終了後は会員限定記事となります。

(1)http://www.ustream.tv/embed/recorded/19898883

(2)http://www.ustream.tv/embed/recorded/19899630

(3)http://www.ustream.tv/embed/recorded/19900994

(4)http://www.ustream.tv/embed/recorded/19902704

(5)http://www.ustream.tv/recorded/19902748

 

124日 (対策本部の議事録作成について)刑務所に入れるとか、できない限りは何をやっても意味が無い 小出裕章(MBS

 2012125

2012124()MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。テーマは……・原子力対策本部・議事録なし 作成へ 音源の有無は確認中ということについて。・九州電力が、老朽化が進み、圧力容器の脆性遷移温度98となっている玄海原発1号機の試験片を廃棄していたことについて。です。

番組内容
2012124日【火】原一男監督、アスベスト被害に迫る「ゆきゆきて、神軍」「全身小説家」など、屈指のドキュメンタリー映画で知られる原一男監督はいま、大阪・泉南地域のアスベスト被害者たちを撮り続けています。泉南石綿訴訟は、石綿肺や肺がんなどの被害を受けた元工場労働者らが国を相手に提訴したもので、1審は国に賠償を命じる判決でしたが、控訴審で逆転敗訴。原告らは最高裁に上告しています。闘いの日々を丹念に追い続ける中で見えてきた真実を監督にお聞きします。原告の一人、岡田陽子さんにも電話でお話を伺います。京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説コーナーもあります。

録音20120124 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 – YouTube 

内容文字おこし(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65787105.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65787109.html

共有:

       Twitter98

       Facebook10 

<p class="MsoNormal" align="left" style="text-align:left;mso-p

 - 現代史研究 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(263 )/『東日本大震災/福島原発事故発生の3日前の記事再録(2011/03/08)』★『ガラパゴス/ゾンビ国家になってはいけない』★『ロジスティックで敗れた太平洋戦争との類似性』★『1千兆円の債務を抱いて10年後の2020年以降の展望はあるのか?」

(2011/03/08)記事再録―日本リーダーパワー史(130) 『自 …

no image
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑩』ー『最悪のシナリオから考えるー小出情報と南相馬市、桜井市長の話

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑩』   『最悪のシナリオから考えるー小出 …

no image
『オンライン世界が尊敬した日本人講座』<1億人のインド不可触民を救う仏教最高指導者・佐々井秀嶺 >★『「私は求道者。寺などいらぬ。最後はとぼとぼ歩いて、道端で石にけつまずいてどこかの道で行き倒れて死ぬか、草の中で死ねれば本望です」という。』

 2013/09/24  の記事再録 <歴史読本(2009年 …

no image
百歳学入門(244)-『人助けのスーパーマン/尾畠春夫さん(78歳)の行動力とその人生哲学に心を打たれた。これぞ<本物人間>と比べて、わが偽善の人生を反省する』

  玄関前に「山口に行ってきます」と書き置き…2歳児発見“スーパーボラ …

『70-80代で世界一に挑戦、成功する方法③』★『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』★『 長寿の秘密「長寿遺伝子」のスイッチをオンにせよ』★『日野原先生流は「腹7分の1日1300キロカロリー」の食事減量』★『三浦敬三・雄一郎親子の運動、スクワット、筋トレの実践』

2018/04/18   『百歳学入門』(225)記事再編集 『長寿は …

no image
日本メルトダウン脱出法(628)◎「能率的に死なせる社会」が必要・」「ISISは自滅への道を歩むか」など7本

                            日本メルトダウン脱出法( …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(96)記事再録/『日本国難史に見る『戦略思考の欠落』(30) 『川上参謀総長のインテリジェンスと人事抜擢の要諦』日露戦争前、田中義一(後に首相)をロシアに派遣,徹底調査を命じた(1)

     2016/01/14日本リーダ …

no image
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』-『2018年、米朝戦争はあるのか』⑥『「米朝戦争」の可能性は、なくなっていないこれから考えられる2つのシナリオ』★『 焦点:消えぬ米朝戦争懸念、トランプ政権にくすぶる先制攻撃論』★『元自衛艦隊司令官が警告「米朝戦争、空爆はこの時期に実行される」そのとき、在韓邦人は…』★『「米朝開戦の可能性は100%」元外交官がこう断言する理由金正恩政権「滅亡の日」は近いのかも…』

『2018年、米朝戦争はあるのか』⑥ 「米朝戦争」の可能性は、なくなっていないこ …

no image
知的巨人の百歳学(157)/記事再録/鉄道王・根津嘉一郎(79歳)の「克己心」ー「己に克つ」ことこそが健康長寿法

知的巨人たちの百歳学(116) 根津嘉一郎(79歳)の「克己心」ー「己に克つ」こ …

no image
日本メルトダウン脱出法(762)「衝撃データ入手!大嘘つき中国のGDP6.9%増「本当はマイナス3%」だった 、「チャイナリスク」に備えよ」●「焦点:南シナ海の中国けん制、艦船派遣に至る米政権内の葛藤」

 日本メルトダウン脱出法(762) 衝撃データ入手!大嘘つき中国のGDP6.9% …