前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(303)★『福島の明日を考えるためー島田興生・水爆の島マーシャルはいま』(動画)ほか小出裕章情報』

   

速報(303)『日本のメルトダウン』
 
『核燃サイクル原案:秘密会議で評価書換え 再処理を有利
◎『5月23日 1号機格納容器内水位40センチとの
解析結果(小出裕章)』
★『福島の明日を考えるためー島田興生・水爆の島
マーシャルはいま
 
前坂俊之(ジャーナリスト)
 
●『福島第1事故:放出の放射性物質は90万テラベクレル』
毎日新聞 2012年05月24日 21時35分
 
●スクープ★3『核燃サイクル原案:秘密会議で評価書き換え 再処理を有利』
毎日新聞 2012年05月24日 02時30分(最終更新 05月24日 02時57分)http://mainichi.jp/select/news/20120524k0000m040125000c.html
 
●『核燃サイクル「秘密会議」:まるでムラの寄り合い』 
毎日新聞 2012年05月24日 02時30分(最終更新 05月24日 18時52分
 
●『5月23日 1号機格納容器内水位40センチとの解析結果
「そう思います サプレッションチェンバーはGEがこのタイプ
の格納容器を作った時から弱点と言われていた」
小出裕章(MBS)』
2012年5月23日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。・東京電力福島第一原発1号機には毎時六トン前後の冷却水が注入されているのに、格納容器内の水位はわずか四十センチほどしかない可能性が、原子力安全基盤機構(JNES)の解析で分かったこと。
・JNESの担当者は「格納容器内の温度は三〇度程度と高くはない。水に漬かって冷やされているとみられる」と指摘したことについてです。

放送内容
2012年5月23日【水】
大阪府市エネルギー戦略会議って、なに? 今夜は、大飯原発の再稼動問題などで注目を集める「大阪府市エネルギー戦略会議」の特別参与の河合弘之さんをゲストに、大阪のエネルギー戦略について話を聞きます。
 河合さんは、「脱原発弁護団全国連絡会」の代表も務める弁護士であり、原発再稼動に対して、反対の立場を貫いています。
 そんな中、先日、橋下市長は「原発の夏だけ稼動」について言及し、各方面に波紋を広げています。
 番組では、「戦略会議」内で、いったいどんな方針で、話が進められているのかなど、その内幕について、河合さんに伺います。
 また京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。
録音
▼20120523 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
 
 
<福島の明日を考えるためにービキニ水爆の島は
どうなったのか>
 

●『島田興生_水爆の島マーシャルはいま_第1部』

 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日露300年戦争(6)『露寇(ろこう)事件とは何か』★『「露寇事件」はロシアの大植民地主義者のレザノフの対米、対日植民地化の戦略の一環として生まれた』

  以上が「露寇事件」の概要だが、ロシアの植民地政策の先頭に立ったレザ …

no image
日本興亡学入門⑧ 『西武王国と武田家の滅亡』(創業は易く、守成は難し、2代目、3代目が潰していく)

                                  2009年6 …

「われわれは第3次世界大戦のさなかにある(NATO元最高司令官)」のに「75年たって憲法改正できない<極東のウクライナ日本>」★『よく分かる憲法改正論議』★『マッカーサーは 憲法は自由に変えてくださいといっている。 それを70年以上たった現在まで延々と 論争するほど無意味なことはない』

   2019/11/03 『リーダーシップの日本 …

no image
『オンライン/75年目の終戦記念日/講座②』★『ガラパゴス国家・日本敗戦史②』150回連載の16回~30回まで』『日本の最も長い日(1945年 8月15日)をめぐる死闘―終戦和平か、徹底抗戦か①』 ★『終戦を死闘の末になんとか勝ち取った首相官邸と外務省』★『問題は「サブジェクト・ツー」の解釈』★『『大日本帝国最後の日 -かくして「聖断」は下った!』

      2017/07/09&nbs …

no image
『2014年ー世界・IT・ネット経済ウオッチ⑨』◎「ウェブ誕生から25年–』◎【ウェアラブル/IoT元年】第3のネットワーク端末

  『2014年ー世界・IT・ネット経済ウオッチ⑨』 &nb …

「Z世代への遺言」★「日本を救った奇跡の男ー鈴木貫太郎首相①』★『昭和天皇の「聖断』を阿吽の呼吸でくみ取り、『玄黙戦略」でわずか4ヵ月で80年前終戦を実現』★『太平洋は神がくれた平和の海でトレード(貿易)のためのもの。これを戦争の海に使ったならば、両国ともに天罰を受ける』

  2024/08/16   記事転載再編集」   …

no image
「プラゴミ問題」(プラスチックスープの海)ー今すぐにでも取り組まなければ「海洋国家日本」「魚食民族日本人」の明日はないと危惧する 

  「プラゴミ問題」(日本海はプラスチックスープの海)         …

日本メルトダウン脱出法(612)「モバイル革命100年で3度目の大変革「E2E経済」の衝撃」『ギリシャ総選挙とユーロ危機の再来(英FT紙)

   日本メルトダウン脱出法(612)   2014年よ、さ …

no image
日本メルトダウン脱出法(587)●『ユーロ圏:世界最大の経済問題(英エコノミスト誌)●「お・も・て・な・しは日本人の自己満足か-」

     日本メルトダウン脱出法(587 …

『オンライン講座・習近平中国の研究②』★『強中国夢』③(中華思想単独覇権主義)をめざす習近平共産党政権はー孫文の「覇道」「王道」 の認識を間違えており、習近平も 同じ誤りの道を暴走している。<孫文「大アジア主義」の演説全文を再録>③『 100年前に孫文は『今後日本が世界の文化に対して、西洋覇道の犬となるか、あるいは東洋王道の干城となるかは、日本国民の慎重に考慮すべき」と警告した。』

   2016/07/31日本リーダーパワー史(722) ★ …