鎌倉沖、逗子沖の海の波まかせのぶらぶらカヌー散歩、釣りは楽しいよー
鎌倉沖の海のカヌー散歩、釣りは楽しいよ
前坂俊之(カヌー散歩25年生)

4月11日(土)午前6時から、材木座海岸から友人と1ヵ月ぶりにカヌー釣りに行きましたよ。気温の変化が1日に10度も上がり下がり、外気はやや寒いが、海水は春近し、少しぬるいね。
「キスチャン!出てこい、早く来い」ーてなわけで、逗子マリーナ沖の小坪の水深10メートルほどの砂地をせめたのよ。久しぶりなので昔デートに胸わくわく、胸キューンとなったあの感じで、アオイソのおかずにキスよこい。
ピンピン、コンコンと竿先にあたる魚信よこいーと何とも待ち遠しい。2本の竿を船先に並べはるか江の島沖に富士山が4合目あたりまで白雪をまだかぶっていて、うっとりする美形をしばし眺める。
シーカヤックで潮に
静かに流されながら、大きく息を吸って深呼吸100回。2時間ほど海上で1人り大座禅会、ピンギスとのコミュニケーション対話じゃが、交信は5,6回ほど・・。
静かに流されながら、大きく息を吸って深呼吸100回。2時間ほど海上で1人り大座禅会、ピンギスとのコミュニケーション対話じゃが、交信は5,6回ほど・・。
9時過ぎに海上散歩はおわり、釣果はご覧の通り。友人はカワハギの大物28センチ、クロメバル25センチ、私は15センチほどのキス4匹、それにキューセンベラのお出ましとあいなりました。例年キスのお出ましは連休からなので、これからはもっと楽しめる。
○その夜、恒例のキステンプラパーティとあいなりました。キスをさばくのは簡単。中骨、上骨も丁寧に切り落とす。ベラのてんぷらもキス以上にふわふわと白身でやわらかくうまい。
●翌朝の朝食はこれまたベジタリアンの私にとって、最高の野菜尽くし。丼めしは玄米めしに黒ゴマをたっぷりふったもの。

すぐ前のOさんからいただいた兵庫但馬産の最高級のホウレンソウのおしたし、近所の立派な家庭菜園のあるHさんから採ってきたきたフキのにたもの、それに鎌倉の材木座の海岸で拾ってきたヒジキをお湯で沸騰したもの。味噌汁にはOさんの田舎から送られてきた大ネギが入って、ダシジャコ1日だしで絶品でした、アーアー美味じゃったよ。

すぐ前のOさんからいただいた兵庫但馬産の最高級のホウレンソウのおしたし、近所の立派な家庭菜園のあるHさんから採ってきたきたフキのにたもの、それに鎌倉の材木座の海岸で拾ってきたヒジキをお湯で沸騰したもの。味噌汁にはOさんの田舎から送られてきた大ネギが入って、ダシジャコ1日だしで絶品でした、アーアー美味じゃったよ。
持つべきは御近所の野菜、魚の底力―これが私の元気パワーの秘訣です。感謝しますよ、ありがとうね。
ご近所さん。
関連記事
-
-
<鎌倉古道巡礼>超絶景☆『5月新緑の朝比奈切通を散歩したよー鎌倉時代の面影を留める古道』
<鎌倉古道巡礼> 超絶景☆『5月新緑の朝比奈切通を散歩したよー鎌倉 …
-
-
『日本の代表的な歴史美観地区をぶらり散歩する巣ごもり動画の旅』★『観光立国日本のシンボル都市―岡山県倉敷市の歴史美観地区」<和と洋、レトロとモダンな蔵が並ぶ江戸時代の町並みはステキ!>
2013/01/09   …
-
-
『夏の三浦半島―長浜から荒磯を海から拝見』―シーカヤック・クール・スペシャル!(7/15)>
●<『夏の三浦半島―長浜から荒磯を海から …
-
-
『百歳学入門』(230)『わが鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録-海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!
2013/06/21の記事の再録 『鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録- …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(7/8)ーついに『ビッグフィッシュ!』、『黄金アジ』(35㎝)とギョ!、ギョ?、魚!?、これなんじゃね『怪魚』(毒魚か)をゲットしたよーその正体は!?・『アイゴ」でしたわ。
7月8日(金曜日)午前5時過ぎ、川越名人と2人で、いつものように材木座海岸からス …
-
-
「今はもう秋!誰もいない海・鎌倉沖をカヌー涼風日記」ーサバが爆釣!サバフライにビールは絶品、過ぎゆく夏に乾杯!
「今はもう秋!誰もいない海・鎌倉沖をカヌー涼風日記」 人っ子1人い …
-
-
『オンライン,鎌倉古寺巡礼ツアー」に参加しよう!』★『中世の幽玄な雰囲気の残る称名寺(横浜市金沢区)の歴史散歩は最高!、全記録40分②』★『仁王門にある運慶作の4mの仁王像はド迫力、喝!』
★10鎌倉古寺百選―中世の幽玄な雰囲気の残る称名寺(横浜市金沢区)は最高!、全記 …
-
-
『鎌倉カヤックバカ釣れ日記』(1/3)初釣りに出船。ホウボウ、カワハギは釣れるが真鯛、アマダイは不発、今後は期待大
『鎌倉カヤックバカ釣れ日記』(1/3) ● …
-
-
☆10現代版【富嶽36景】ー葛飾北斎画狂をまねる 「リベエラ逗子マリーナ」「鎌倉材木座海岸」 から富士山を臨む(12/12)
『鎌倉・富士山ビューティーポイント』(12/ …
-
-
百歳学入門(248)-動画で認知症予防法『鎌倉カヤック釣りバカ日記』/『ビッグ・フイッシュ、開高健に捧ぐ』★『10年前は豊饒の海・鎌倉海は、今や<死の海>と化しつつある』
2011/09/24 ブログ再録『鎌倉カヤック釣りバカ日記』 &n …
