『美しい冬の海湘南』スペシャル!『冬の葉山海は素晴らしい。名島・裕次郎灯台・カヤック・レッスン絵のように美しい』
<『美しい冬の海と湘南』スペシャル!>
冬の葉山海は素晴らしい。名島・裕次郎灯台・カヤック・レッスンは絵のように美しい―
<エンジョイ!マリンライフだよ>④
<エンジョイ!マリンライフだよ>④
前坂 俊之(無釣魚仙人)
わが海仲間の偉友・平田さんから、ステキな葉山カヤックの写真メール第4弾が届いたよ。彼は「シーカヤック講習会」に参加して、この震え上がる寒波襲来の葉山湾をもろともせず受講してきたというから、立派なもの、リタイア世代の悠々自適のお手本だね。
第4報。
1/31葉山御用邸沖の海上散歩を楽しんできました。太陽の光に溢れ、風のない湘南の海は真冬でも快適です。ホント!全然寒くありません。
⑦長者ヶ崎を望んで。カヤックのシルエットは絵になりますね!
① 葉山御用邸を望む。

御用邸沖の岩を前景とした富士山
森戸海岸沖にある通称「裕次郎灯台」 (正式名は葉山灯台)

④灯台台座のプレートには「海の男裕次郎を偲んで」とあります。石原裕次郎3回忌に当時日本外洋帆走協会
会長石原慎太郎が1億円の寄付を募り、この灯台を建てたのだそうです。
会長石原慎太郎が1億円の寄付を募り、この灯台を建てたのだそうです。

⑤たまたま出会ったカヤック仲間と伴走
⑥赤い灯台は裕次郎灯台と対になっていて、小型船舶はこの間を通過することに
なっています。このあたりは岩礁が多く危険なので目印が必要なのです。

⑦長者ヶ崎を望んで。カヤックのシルエットは絵になりますね!

⑧カヤックコーチはポータブル・GPSナビゲーションを持っており、
本日の走行速度約5km、走行距離17kmとのことでした。
本日の走行速度約5km、走行距離17kmとのことでした。

関連記事
-
-
「東北へ行こうー命を洗濯する旅へ」ー『東北紅葉の旅は素晴らしい―日本風景美の傑作だね』
「東北へ行こうー命を洗濯する旅へ」 『東北紅葉の旅―日本風景美の傑 …
-
-
<鎌倉カヤック釣りバカ日記(1/31)ーついにやったぜ、巨大ホウボウ50㎝をゲットー海上座禅の無念夢想で1時間。
『冬の鎌倉海のビッグフィッシュ> <鎌倉カヤック釣りバカ日記(1/ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(174)記事再録/★『三浦雄一郎氏(85)のエベレスト登頂法②』『老人への固定観念を自ら打ち破る』★『両足に10キロの重りを付け、これに25キロのリュックを常に背負うトレーニング開始』★『「可能性の遺伝子」のスイッチを決して切らない』●『運動をはじめるのに「遅すぎる年齢」はない』
2018/12/04 /知的巨人の百歳学( …
-
-
『鎌倉を世界文化遺産にするために』ー『湘南海岸(鎌倉・逗子・葉山・秋谷)とアマルフィイ(AMALFI)を比較する』
『鎌倉を世界文化遺産にするために』 『湘南海岸(鎌倉・逗子・葉山・ …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記『ゴールデン・キス・ウイーク「マリリンモンローフィッシュ」とファーストキスがしたいね』
<鎌倉カヤック釣りバカ日記> 『ゴールデ …
-
-
◎『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』材木座・由比ヶ浜・稲村ケ崎・七里ヶ浜も、みんなエンジョイ!だよ(2月3,7日)
<サーファーズパラダイスKamakura> ◎『冬こそサーフィン。 …
-
-
<春近しー約900年前の鎌倉にタイムスリップ>★『鎌倉幕府を開いた尼将軍・北条政子に会いに行く』
<春近しー約900年前の鎌倉にタイムスリップ> 『鎌倉幕府を開いた尼将軍・北条政 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(207)> 『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨーク めぐり(5月GW)⑤』 『2階建バスツアーでマンハッタンを一周』ブルックリンブリッジを通過、 イーストリバーを右手に、国連ビルを見上げ、 トランプタワーを見て、セントラルパークに向かう➀
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(207)> 『7年ぶりに、懐 …
-
-
<鎌倉カヤック釣りアホ日記>『こんなに釣れて、困っちゃうわの巻―魚を殺生するな、外道め、大喝!』
<鎌倉カヤック釣りバカアホ日記> 『こんなに釣れて、困っちゃうわの …
-
-
「Japan Pro Surfing Tour 2015 【一越湘南七里ヶ浜ロングボード第2戦】(5/17)-決勝戦と表彰式
「Japan Pro Surfing Tour 2015 【一越湘南七里ヶ浜ロン …
