前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉通―『5月上旬はツツジが鎌倉一美しい安養院―悲劇の北条政子のゆかりの寺』

      2015/01/01

 『鎌倉通―とっておきのネタを紹介!』


5月上旬にはツツジの花が「鎌倉一美しいお寺」

安養院―悲劇の北条政子のゆかりのお寺

 

         前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

安養院 248-0007 神奈川県鎌倉市大町3丁目122

 北条政子は夫・頼朝の菩提を弔うために、嘉禄元(1225)年3月、長楽寺を長谷の笹目ケ谷の現在の鎌倉文学館の付近に建立した。このお寺が後に現在地に移り、政子の法名「安養院如実妙観大禅定尼」から寺名を改めた。

 本堂の左手から裏にまわると、大小2基の宝篋印塔(ほうきょういんとう)=墓塔・供養塔などに使われる仏塔の一種。五輪塔ともに、石造の遺品が多い=がある。

右側にある大きい方は尊観上人というお坊さんのお墓、左の小さいのが北条政子の供養塔で、鎌倉最古のものとして重要文化財に指定されている。

山門に戻ると、右に石造りのお地蔵さま。日限(ひぎり)地蔵とよばれ、定めた日数のうちにお願いしたことをかなえてくれるというお地蔵さんである。

ここは、鎌倉一のツツジの見どころとして有名で「ツツジ寺」として知られている。毎年4月下旬から、連休中、5月上旬に大株のツツジ300株が境内いっぱいに咲き誇る。

私はこの近くにすんでいるので、つつじのころは毎日その開花度を撮影にいく。お寺を囲む大紫つつじが真っ赤に咲き、それは見事である。今年も連休中が満開であった。いまはこの見事な赤いツツジはの花は散ってしまったが、新緑の葉ががいろあざやかである。


 

山門を入ったすぐ左手には天然記念物に指定された槙の巨木(樹齢700年)があり、これもまた巨樹の生命力がひしひしと感じられて見飽きない。

5月末でもツツジの新緑がきれいで訪れる価値は十分。妙本寺をみて安養院から、妙法寺、安国論寺の観光するコースも3時間もかからない、オプショナルコースである。

 


 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakuraへ』◎『4月14日、材木座海岸ハイライトーWサーフィン季節の到来』

    ◎『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakura』 ◎ …

世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「神秘に包まれた『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン)③

2015/11/09< 世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記 …

no image
速報(174)『日本のメルトダウン』『「全く政府の体をなしていない」食品内部被曝、ヨウ素剤配布、遮水壁、東海第2水漏れ事故』

速報(174)『日本のメルトダウン』   『「全く政府の体をなしていな …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(10/19)「海の忍者カワハギ君との対決ー必殺技は佐々木小次郎のツバメ返しじゃよ」

     ★★『鎌倉カヤック釣りバカ日記 …

no image
『鎌倉紅葉チャンネル』 外国人観光客にも楽しめるよ、「朝比奈切通」 「妙本寺」の紅葉は 泣けるほど美しい①

   『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』   …

『鎌倉ウインドサーフィンチャンネル」★『春の嵐の海で富士山サンセットに向かって飛び、波根(はね)、舞うサーファーたち』(2023年3月1日午後5時)

鎌倉ウインドーフィン(2023年3月1日午後5時)

no image
★『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(10/26)35㎝の巨大カワハギとの決闘!結果はいかに、秘伝を大公開じゃ

       ★★『鎌倉カヤッ …

『 リモートワーク/魚クンと遊ぶ動画(20分)/鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/27am8)』★『-逗子マリーナ沖で大カワハギ(28センチ)、大サバを連発、6月のベストシーズンへ』★『魚クンが遊びに来ないときは、まき餌をしながら浮雲と波のデザインを楽しむ』

  『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(2020/5/27am8)-逗子マリ …

長寿学入門(221)『96歳、平和でなければ走れない。人々に感謝し、走り歩くことが万病の薬となる』★『走る高齢者たちーオールドランナーズヒストリー』(福田玲三著、梨の木舎2020年6月刊)を読んで』★『『佐藤一斎(86歳)『少(しよう)にして学べば、則(すなわ)ち 壮にして為(な)すこと有り。 壮(そう)にして学べば、則ち老いて衰えず。 老(お)いて学べば、則ち死して朽ちず』★『作家・宇野千代(98歳)『生きて行く私』長寿10訓ー何歳になってもヨーイドン。ヨーイドン教の教祖なのよ』

『人々に感謝し、歩くことは万病の薬となる』 『走る高齢者たちーオールドランナーズ …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル』「鎌倉・湘南海岸を世界的<サーファズ・パラダイス>にしよう」台風17号のビックウエーブと対決!

    『鎌倉サーフィンチャンネル』   「鎌倉・ …