『美しい早春の葉山・佐島』カヤック・スペシャル(3/23)佐島港近くの海上自衛隊横須賀教育隊まで行った。湾内から見る富士はクール。
<『美しい早春の葉山・佐島』カヤック・スペシャル!(3/23)>
3/23日、佐島港近くにある海上自衛隊横須賀教育隊まで行った。
この佐島湾内から見る富士は相模湾を前景にしてすばらしい。
平田シーカヤッキスト
3/23日 佐島港近くにある海上自衛隊横須賀教育隊まで行ってきました。往復16㌔、所要時間3時間22分、平均速度4.74km/h。湾内は浅く、藻が茂っていた。
この湾内から見る富士は相模湾を前景にしてすばらしい。葉山御用邸滞在中の大正天皇が大正5年3月この場所に来られ富士山をご覧になり、教育隊敷地内にその記念碑あるという。帰路、湾内を出ると風や波が強くなっており、往路とは大違い。8キロの道のりに難儀した。
① 佐島港近くにある海上自衛隊横須賀教育隊まで行ってきました。往復16㌔、所要時間3時間22分、平均速度4.74km/h――湾内から見た海上自衛隊横須賀教育隊

② 湾内は浅く、藻が茂っていた。

③ 海志館(かいしかん) 男子隊員の隊舎。

④手前のボートは短艇ダビット (短艇=カッターボート ダビット=
ボートを吊り下げる装置)

⑤ この湾内から見る富士は相模湾を前景にしてすばらしい。葉山御用邸滞在中の大正天皇が大正5年3月
この場所に来られ富士山をご覧になった。(教育隊敷地内に記念碑あり)帰路、湾内を出ると風や

波が強くなっており、往路とは大違い。8キロの道のりに難儀した。
関連記事
-
-
<鎌倉古寺巡礼> 花の美しい瑞泉寺へ紅葉を見に行く―暖かくて今秋のモミジは今ひとつ、しかし何と言っても★5
<鎌倉古寺巡礼> 花の美しい瑞泉寺へ紅葉を見に行く―暖かくて今秋の …
-
-
09年5月1日早朝は鎌倉海岸でカヌーフィッシングでキス暮らし
早朝は鎌倉材木座海岸でカヌーフィッシング。そのあと気ままに執筆、読書、散歩の毎日 …
-
-
『長寿逆転突破力の時代へ②』★『人生折返し後半戦の50 ,60. 70 ,80からのスタートダッシュの研究』★『『超高齢社会』のシンボル・彫刻家・平櫛田中(107歳)の気魄に学ぶ』★『六十、七十はなたれ小僧、娘、人間ざかりは百から、百から。今やらねばいつできる。わしがやらねば、だれがやる』★『「やってやれないことはない。やらずにできるわけがない。今やらずしていつできる』
前坂 俊之(ジャーナリスト) 2012年初め、平櫛田中記念館(東京都小平市学園 …
-
-
『リモートワーク/世界文化遺産/東大寺に参拝する観光動画(2018/4/1,30分)『(Nara Sightseeing)桜満開の奈良公園でシカと遊ぶ外国人観光客は大興奮』★『スゲー!迫力ー東大寺の見所の1つ、南大門にある運慶ら作の8,5m巨大な金剛力士(仁王)像の大迫力!』★『春らんまんの東大寺大仏殿の美しさ(4/1)-外国人観光客も荘重華麗な美しさにに感動す』
(Nara Sightseeing)桜満開の奈良公園でシカと遊ぶ外国人観光客は大 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(119)』プラハ(チェコ)の美しい旧市街と「歴史的大事件の広場」をぶらり散歩(5/7,8)④
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(119)』 プラハ(チェコ共 …
-
-
「湘南の夕焼け観賞絶景ポイントだよ」★『湘南の落日100選ー鎌倉市稲村ケ崎の超絶景』『北斎も弩涛・太陽・奇雲に参ったね』
「湘南の夕焼け観賞絶景ポイントだよ」<夕焼け評論家ランキングベスト1> &nbs …
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』㉒★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『百歳・生涯現役・超人カヌーイストへの道-鎌倉海で「海上禅」の寒中修業・ブルブル!の巻―』
2011/12/18   …
-
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(3)』フィレンツェの広場で「ニューシネマパラ ダイス」を聴いて涙が流れた
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(3)』 「フィレンツェぶらぶら散歩(4/19 …
-
-
『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』●世界一のサーフィン『ジャイアント・ウエーブ30m』成功(ポルトガル・ナザレで)スゲーよ!
<サーファーズパラダイスKamakura> ◎『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』 …
