前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『春の葉山海』カヤック・スペシャル(4/11)佐島マリーナまでぶらり・筋トレ・ツーリング,リラックス、エンジョイ!カヤック

   

  <『春の葉山海』カヤック・スペシャル!(4/11)>
 
4/11朝、葉山公園→佐島マリーナまでぶらり・筋トレ・ツーリング。
風も波も弱く、リラックス、エンジョイ!カヤック。

                                                 平田シーカヤッキスト
 
 
4/11早朝は波風が残っているものの、10時頃までには静まる予報。遅く出た方がコンディションはよかったのですが、こちらの都合もあり朝830スタート帰着11303時間、距離12.9キロ 佐島マリーナまで行ってきました。
予報より風も波も弱く、最高とはいえませんがまずまずの安全日和でした。帰って来る頃暖かくなりましたが、
10時頃まで曇りで結構寒い思いをしました。

笠島でサギがじっと立っていた。遠くから見ると棒がささっているように見えた。

 


芦名漁港と秋谷漁港の間の小さな湾

葉山デニーズー葉山海のロケーションとキャラメルハニーパンケーキは素敵だよ
 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
美しい空と海と山の鎌倉スペシャル③『猛暑が続くが、夜は涼風と虫音が響くークール・カマクラ・ネイチャーライフ』(自然快適生活)

<『美しい空と海と山の鎌倉』スペシャル!③>   『猛暑・残暑が続くが …

『オンライン動画講座/湘南の長寿健康術』★『100歳めざせ、鎌倉カヤック釣りバカ日記』★『ストレス発散,太陽光発電,筋トレ貯金に最高のカヤックフィッシング』★『カワハギ、イナダ、シイラ、ソーダカツオも釣れて釣れて困るの巻』

『湘南海山ぶらぶら日記』ー海と山と歴史に恵まれた湘南丸かじり健康法 早朝は海で遊 …

鎌倉材木座からのサンセット富士山(2023年2月17日pm5時20分)サンセット1分間短縮バージョン

   

<サーファーズ・パラダイス・KAMAKURA・ZUSHI動画>台風16号一過の逗子大崎・マリーナ沖サーフィン(2021/10/2/am730)-青空のもと小波と戯れていこうサーファーたち、マリーナ内を大型クルーザーがゆっくりスタートする。

 

no image
『初夏の葉山』カヤック・スペシャル(6/3)『朝もや,ベタ凪,沖に出ても安心なので、葉山公園⇒亀城礁(かめぎしょう)灯台へ。

    <『初夏の葉山』カヤック・スペシャル!(6 …

no image
★記事動画リバイバル『鎌倉カヤック釣りバカ/筋トレ/海上禅/日記」で百歳チャレンジ!』★『鎌倉ロハス・地産地消・釣ったカワハギを和食の絶品「カマクラ・健康カワハギ茶づけ」にして、100歳めざせ

2014/11/18  百歳学入門(102)記事再録 「鎌倉 …

no image
『 オンライン動画<2012年5月7日・連休!鎌倉カヤック・ハッピー日記>『沈黙の鎌倉海で―「釣れなければよし、生物を殺生するなよ、地球環境破壊の外道たちの未来を考える』★『2021年連休、地球温暖化で鎌倉海の生物は絶滅中だよ,ホントの動画❣・・・』

    2012/05/07  <鎌倉カ …

『この世で最も美しい花の1つ/蓮の花を見に行く動画』/鎌倉ぶらり散歩(2022/7/9/am7)』ー鶴岡八幡宮の源氏/池の平家池の蓮の輝き』★『早朝散歩が見ごろ。7月20日ごろまでシーズンだよ』

紅白の蓮の花の万華鏡(鎌倉鶴岡八幡宮の平家池、源氏池)今週中の早朝が見ごろだよ( …

<日本の秘境をめぐる巣ごもり動画の旅>★『宮崎の自然美の高千穂峡と平家の落人伝説と悲恋物語の舞台・鶴富屋敷をめぐる旅

  2014/05/22  <日本の秘境、渓谷美を …

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(89)』 「正月の瀬戸内海・尾道からの写真レポート」(1/10)

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(89)』  「正月の瀬戸内海・ …