前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

終戦70 年・日本敗戦史(57)A級戦犯指定の徳富蘇峰の『なぜ日本は敗れたのか』⑨「世界戦史上、最も愚劣な戦争だった支那事変(日中戦争)」

   

 

終戦70年・日本敗戦史(57)

マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』⑨

「世界戦史上、最も愚劣な戦争だった支那事変(日中戦争)」

「鹿を逐う猟師は山を見ず」というが、全くその通りで、長い期間、中国四百余州を、

東から西へ、北から南へ、西から東へ、ただ鹿の跡を追い回わし、

へトへトになった挙句が大東亜戦争となったのだ。

何のために、なぜ戦うたか。国民自身も、誰れ一人知る者はなかった。

            安倍政権はこの「愚かすぎる外交失敗(オウンゴール)」くり返してはならない。

 

およそ世界の歴史において、いわゆる支那事変(昭和12年7月7日)蘆溝橋事件より、昭和16年12月8日、対米英宣戦詔勅発布に至る間の足かけ五年、支那事変ほど世界の戦争史で、愚劣なる戦争はあるまい。「鹿を逐う猟師は山を見ず」というが、全くその通りであった。

この長い期間、中国四百余州を、東から西へ、北から南へ、また南から北へ、西から東へ、ただ鹿の跡を伝って追い回わし、遂にへトへトになった挙句が、それが発展して、大東亜戦争となったのだ。何のために戦うたか、何故に戦うたか。国民自身も、誰れ一人これを知る者はなかった。

恐らくは当局者も、ただ支那人(中国人)が抵抗するために、戦ったという以外に、何等の申訳はあるまい。要するに大義名分はおろか、一通り筋道の立った訳さえなく、いわば戦争をするために、戦争をしたと言う外はなかった。

従って戦えば勝ち、攻めれば取るという訳で、北から南にかけて、破竹の勢で、南京、徐州、漢口に進んで、長沙方面に出で、やがては日本の兵站線は、仏領印度(ベトナム)より、泰国(タイ)に及んだ。昔、劉玄徳は、呉と戦う時に、その陣営を七百里(2800キロ)の間に連らねたというが、六町二里(1町は109m、1里は約4キロ)の七百里であれば大した事もなかったが、日本では、その兵站線が、釜山に始まり鴨緑江を渡り、満洲を経て長城(万里の長城)に入り、ついに支那を東西に横断し、大東亜聖戦開始の際には、支那の国境を掩えて、仏印より泰に及び、新嘉披(シンガポール)、馬来半島(マレー半島)も殆ど指呼の裡に在った。

かかる長き兵隊線を作ったばかりでも、大層な消耗であるが、この五年間でわが国の人的消耗は、さらに物的のそれよりも、大なるものがあった。つま。宣戦詔勅発布の頃は、海軍だけはまず無キズが、陸軍は朝気どころか、殆ど暮気であった。但だ、今は術ななすすべもなく、鹿を逐う猟師が、さらに狩場を延長し、若くは拡張したのが大東亜聖戦であった。

もとより局部的に言えば、相当の戦果を収めたに相違ないが、例えば南京の攻略(南京事件)の如きは、得たる物は何物か。東京裁判をにぎわしつつある主なるテーマの1つとなって、南京における日本人の、非人道的行動は、世界の戦争史中に、未曽有の色彩を以て、絵取られつつあるだけに過ぎない。

さて、広き支那(中国)に、多き支那人(中国人)を、駆り立てて追い回しても、十年は愚ろか、百年を経ても、そのために支那自身が、滅亡する事のない事は、支那の五千年の歴史が、これを証拠立てている。

日本人は敵を追って、その地を略し、敵が逃げれば、己れもまたその地を棄て、敵が来れば、再びまたその地を取るというような、まるでイタチごっこのような事をして、その日を暮した。例えば長沙などは、ようやく日本軍の手に、占領したかと思えば、またここを撤退し、御苦労にも復た再びここを占領するが如き、手数のかかった仕事をなし、例えば太行山脈の如きは、日本軍が幾度か、その線路に沿うて、東西南北に行軍したが、その結果は、靖国神社に神体が増加するのと、将校その他に勲章が増加するだけの事に止まり、五年間、日本軍が、支那内地を占領したとて、1人の支那人(中国人)でさえこれに向って心服させること事はあるまい。日本人はこの間、支那人に何も教えた事はなく、支那人から何も習った事もない。

ただその結果は、これがため、国民党政府、蒋介石の政権を、根深く扶植させ、牢として動かない中華民国なるものを、地図的の意味でなく、国民的の意味で作り上げるために、御奉公したに過ぎなかった。

(昭和22年1月18日午前、晩晴草堂にて)

 - 戦争報道

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
終戦70年・日本敗戦史(74)開戦の「朝日,毎日など新聞紙面」ー「 英東洋艦隊の主力2戦艦を撃沈〔毎日〕、プリンス・オブ・ウエールズ爆沈

 終戦70年・日本敗戦史(74)  大東亜戦争開戦の「朝日,毎日などの新聞紙面か …

no image
『2018年「日本の死」を避ける道・日本興亡150年史』⑤『アベノミクスで政権百日は大成功、このナロウパスを突破せよ』(上)

★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150年史』⑤― < …

★★(再録)日中関係がギグシャクしている今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『中國革命/孫文を熱血支援した 日本人革命家たち①(16回→31回連載)犬養毅、宮崎滔天、平山周、頭山満、梅屋庄吉、 秋山定輔、ボース、杉山茂丸ら

 ★(再録)日中関係ギグシャクしている今こそ、 振り返りたい『辛亥革命/孫文を熱 …

no image
日本リーダーパワー史(873)―『慰安婦問題をめぐる日韓合意をひっくり返した韓国政府の二重外交の歴史復習問題⑶』★『伊藤統監は「今次のハーグ密使事件は保護条約の違反であり、日本に 対する敵対行為である』★『「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など の「日韓併合への道』の報道連載(21回→27回終)』

 日本リーダーパワー史(873)―   「 英タイ …

no image
明治150年「戦略思想不在の歴史が続く⒂」-『明治維新を点火した草莽崛起の革命家・吉田松陰⑶』★『言葉だけの武士、政治家、学者を最も軽蔑していた』★『辞世の句は「此程に思ひ定めし出立を けふきくこそ嬉しかりける」享年30歳』●『身はたとえ 武蔵の野辺に朽ちぬとも とどめおかまし大和魂』

松下村塾の塾生の松蔭の人格を語る 松陰の性格、人柄は謹厳実直、厳格ではと思われる …

no image
オンライン動画/昭和戦後史を決定的に動かした人物講演動画』★『元東大全共闘議長・山本義隆講演会 (1時間40分)』★「近代日本と自由 ―科学と戦争をめぐって―」 2016年10月21日(金)

  チャンネル大阪自由大学 チャンネル登録者数 1720人 山本義隆講 …

no image
★『明治裏面史』 -『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊼★『児玉源太郎のインテリジェンス』★『袁世凱と太いパイプを持つ青木宣純大佐に満州馬賊団を起して鉄道破壊のゲリラ部隊の創設を指示』●『青木大佐と袁世凱の深い関係』

  ★『明治裏面史』 -『日清、日露戦争に勝利した 明治人のリーダーパワー,リス …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねるー英『タイムズ』など外国紙が報道する120年前の『日中韓戦争史』➄ー『日清戦争の結果、朝鮮統治のむつかしさ』★『日本は朝鮮において,英国にとってのアイルランド問題に手を染めたようだ』

  2011年3月10日の記事再録 英紙『タイムズ』が報道する『日・中 …

『ウクライナ戦争に見る ロシアの恫喝・陰謀外交の研究⑧』★日露300年戦争(4)『露寇(ろこう)事件とは何か』★『ロシア皇帝・アレクサンドル一世の国書を持って、通商を求めてきた第2次遣日使節・ラスクマンに対しての幕府の冷淡な拒絶が報復攻撃に発展した』

2017/11/18 /日露300年戦争(4)記事再録   &nbsp …

no image
『オンライン/日本リーダーパワー史講座』◎国難最強のリーダーシップ・勝海舟に学ぶ(11) すべて金が土台じゃ、借金するな』★『政治家の秘訣は正心誠意、何事もすべて知行合一』★『借金、外債で国がつぶれて植民地にされる(中国の一帯一路戦略、アフリカ各国援助がこの手口』

    2012/12/04  日本リー …