日本リーダーパワー史(766)ー「金正男暗殺事件は北朝鮮の計画的な犯行がほぼ確定的となった」●「金正男の暗殺事件で北朝鮮の男を逮捕 謎の男の正体は?」✴︎「「ただちに帰国せよ」死の直前、金正男氏に迫った男たち」⭕️「金正男氏殺害に対する北朝鮮国内の反応が伝わって来た」●「金正男氏の関係者、2011年に多数処刑か…米政府系メディア報じる」
2017/02/20
日本リーダーパワー史(766)
金正男殺害:北朝鮮大使、会見で韓国に責任転嫁
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/19/2017021901659.html
正男氏殺害 北朝鮮国籍の容疑者は少なくとも5人=マレーシア警察
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/19/2017021901305.html
金正男殺害:ハニートラップや毒針、北の暗殺の手口とは
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/15/2017021501228.html?ent_rank_news
当局の「沈黙」を異例の批判=金正男氏殺害の対応で論評-中国国営紙当局の「沈黙」を異例の批判=
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021701200&g=prk
金正男の暗殺事件で北朝鮮の男を逮捕 謎の男の正体は?
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/post-7007.php
金正男氏殺害の直後「怖い表情」の正恩氏に北朝鮮国民が戦慄
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kohyoungki/20170219-00067842/
「ただちに帰国せよ」死の直前、金正男氏に迫った男たち
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kohyoungki/20170218-00067818/
金正男氏を死に追いやった「暴露スクープ」の中身
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kohyoungki/20170216-00067718/
金正男氏の関係者、2011年に多数処刑か…米政府系メディア報じる
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kohyoungki/20170217-00067800/
金正男氏殺害に対する北朝鮮国内の反応が伝わって来た
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kohyoungki/20170216-00067771/
関連記事
-
-
日中北朝鮮150年戦争史(7) 日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。日本最強の陸奥外交力で「我朝保護属邦旧例」(朝鮮は清国の属国)の矛盾を徹底して衝いた。
日中北朝鮮150年戦争史(7) 日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。 …
-
-
日中北朝鮮150年戦争史(15)日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。日本最強の陸奥外交力⑧『「蹇蹇録』の結論「他策なかりしを信ぜむと欲っす」(これ以外の策はなかった)最後の1戦だった」
日中北朝鮮150年戦争史(15) 日清戦争の発端ー日本最強の陸奥宗光の外交力 …
-
-
日本リーダーパワー史(198)『政治家のスピーチ力を比較する―憲政の神様・犬養毅と小沢一郎のお粗末さ』
日本リーダーパワー史(198) 『政治家のスピーチ力を比較する― …
-
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㉛」★『第ゼロ次世界大戦の日露戦争は世界史を変えた大事件』★『勝利の立役者は山本海軍大臣と児玉源太郎陸軍参謀長、金子堅太郎(元農商務大臣)のインテリジェンスオフィサーです』
2019/10/19 『リーダーシ …
-
-
記事再録/知的巨人たちの百歳学(134)『本田宗一郎(84歳)』ー画家シャガール(97歳)に会ったいい話「物事に熱中できる人間こそ、最高の価値がある」
2015/03/11 / 百歳学入門(105) スーパー老人、天才老人 …
-
-
日本リーダーパワー史(311)この国家非常時に最強のトップリーダー、山本五十六の不決断と勇気のなさ、失敗から学ぶ①
日本リーダーパワー史(311) 【世界最速の超老人国 …
-
-
歴代首相NO1は明治維新の立役者・伊藤博文で『歴代宰相では最高の情報発信力があったと英『タイムズ』の追悼文で歴史に残る政治家と絶賛>
2010/11/26 日本リー …
-
-
速報(228)『原発冷温停止:仏研究機関所長が批判 首相宣言「不正確」』『原発とガン発生の相関メカニズム』
速報(228)『日本のメルトダウン』 ●『原発冷温停止:仏研究機関所長が批判 首 …
- PREV
- 日本リーダーパワー史(765)ー『今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮独立党の金玉均らをバックアップして裏切られた結果、「脱亜論」へと一転した 福沢諭吉の理由がよくわかる②』★『金玉均や朝鮮独立党のメンバーを族誅(罪三族に及ぶ)して、 家族、親族、一族の幼児まで惨殺、処刑した。福沢は社説『朝鮮独立党の処刑』と題して、過酷、苛烈な処刑を野蛮国と激しく批判した』
- NEXT
- 日本リーダーパワー史(767)『金正男暗殺事件にみる北朝鮮暗殺/粛清史のルーツ』福沢諭吉の『朝鮮独立党の処刑』(『時事新報』明治18年2月23/26日掲載)を読む➀『婦人女子、老翁、老婆、分別もない小児の首に、縄を掛けてこれを絞め殺すとは果していかなる国か。』『この社説が『脱亜論」のきっかけになり、日清戦争の原因ともなった』