前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(338)◎「此の一戦」の海軍大佐・水野広徳の『日本海海戦』の勝因論①」

   

日本リーダーパワー史(338
 
 政治家、企業家、リーダー必読の歴史的
リーダーシップの研究『当事者が語る日露戦争編』
◎「此の一戦」の海軍大佐・水野広徳の
『日本海海戦』の勝因論①」
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
 
<以下は水野広徳「戦争漫談」改造(1937年9月号より)>
 
日本海海戦の勝因はどこにあったのか
 
孟子は戦を説いて、天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かずと言い、孫子も天時、地利、人和を以て戦勝の三要素として居る。然るに戦争が機械化した現代においては戦争の要素も複雑化して、艦船兵器等の物質力と将卒、知勇の精神力と天候、地理等の自然力の三つとなった。勝敗の数はこれら三要素の緩和の大小、多寡によって決するのである。
 
物質力が強大で、精神力が優秀で、自然力が適良であれば全勝を博することが出来、これに反する時は全敗を喫するのである。たとえ物質力が強く、精神力が優って居ても、自然力に恵まれなければ勝利を完うすることは出来ない。
日本海海戦におけるわが艦隊の如きは完全にこの三要素を兼ね有したることに依って、あの大勝を博し得たのである。
 
 日本海海戦における日露両軍の物質的勢力を比較すると、外形の排水量においては我の七に対して彼の五であったが、備砲、艦齢、汚損等を考慮した実勢力においては、我の五に対して彼の四であった。
 
又精神力においては将卒の賢愚、怯勇は比較出来ぬとするも、我は数ヶ月にわたる休養と訓練とに専念せる間に、彼は熱帯下二万カイリの長航海に休養も出来ず、訓練も出来ず、心身共に殆ど疲労困憊の極に達していた。これにくわえて、我は旅順方面における幾多歴戦の精兵であるのに対し、彼の多くは訓練不足の生兵か、予備召集の老兵であったのである。
 
 更に自然力においても、我は熟地に居て地形、風潮の案内に通じ、かつ損傷船の避難港を有せるも、彼は全然未知の敵地に入って戦ったのである。
また当日は天気晴朗にして敵を迎えるには適良の天候であって、まことに翌二十八日は残敵の追撃と捜索とにはおあつらえ向の一層の快晴であった。
 
もし此の両日が雨天か、又は濃霧の日であったなら、或は敵を逸したかも知れない。殊に時は既に濃霧の季節に入っていたのである。危ないかな。
 日本海海戦はこれほどの好条件に恵まれたのであるから、勝算は歴然たるものがあったのである。ただ余りにも勝ち過ぎたところに問題もあれば称讃もあるのである。
そしてかかる大勝、全勝を博したことの主なる要因は、我軍が巧みに決戦の好機をとらえたことで、それは一に戦闘開始の男頭において、極めて冒険なる敵前回頭を敢行した東郷長官の勇断に帰せねばならぬ。
この敵前回頭こそはトラファルガーの海戦においてネルソンが二列斜縦陣の隊形を以て敵艦隊の中央突破を敢行したのと同工異曲の冒険であった。
欧州の軍事評論家の中にはネルソンのこの作戦を以て、戦術の何たるを知らざる無謀であると非難する者すらもある。それとは反対に近頃わが国においては東郷長官の敵前回頭を以て尋常普通の凡策であるとなし、決して大担でも冒険でもないという海軍士官もある。
 
 時代により、人により善悪の観念さえ違うのだから、戦術上の見解が時と人とによりて異なるぐらいは不思議ではない。
東郷長官の敵前回頭が冒険であるか否かの討論は海軍大学の学生に委すとし、東郷長官も、加藤参謀長も秋山作戦参謀も、それが至大の冒険戦術であったことを承認しておるのであるから、これ等の人々はにわかに冒険と信じて行ったのである。だからこれを敢行したことは勇断であったと言はねばならぬ。
 大なる成功は常に大なる冒険によって得られるとは云え、冒険は何処までも一六勝負の奇道であって、確実なる正道とはいえない。敵前回頭中、三笠に敵弾が命中しなかつたことは、敵の射撃の巧拙という問題ではなく、偶然の問題である。
 
その幸に中らなかったのは東郷長官の強運であり、日本帝国の好運であったのである。これを天佑といい、神助と言うのであらう。
 海戦の勝敗は往々、一発の弾丸によって決することもあれば、一瞬の決断によって決することもある。そこに海戦の投機性がある。
                              つづく

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(148)再録★『世界が尊敬した日本人ー「魔王」(アーネスト・サトウの命名)日記と呼ばれた明治維新の革命家・高杉晋作、「奇兵隊」で活躍』★『< 明治維新に火をつけたのは吉田松陰の開国思想だが、その一番弟子・高杉の奇兵隊による破天荒 な行動力、獅子奮迅の活躍がなければ倒幕、明治維新は実現しなかった』★『萩市にある高杉の生誕地の旧宅(動画付き)』

  2015/11/20日本リーダーパワー史(560)    …

no image
★『アジア近現代史復習問題』・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む(2)ー「北朝鮮による金正男暗殺事件をみていると、約120年前の日清戦争の原因がよくわかる」★『脱亜論によりアジア差別主義者の汚名をきた福沢の時事新報での「清国・朝鮮論」の社説を読み直す』★『金玉均暗殺につき清韓政府の処置』 「時事新報」明治27/4/13〕』

 『アジア近現代史復習問題』 ・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む(2)ー 「北 …

『オンライン動画(30分)★『鎌倉30年カヤック釣りバカ日記公開』-海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ」★『青い海、静かな海で富士山を遠くに眺めながらカヤックでゆらり、揺られて太陽光発電で昼寝をすれば最高にリラックス、ハッピーな瞬間がくるよ!』

    2013/06/21 &nbsp …

no image
日本メルトダウン(1003)―『トランプ「IT会談」全詳細/官邸ホットラインはティール主導で』●『「世界で最も影響力のある人物」ランキング プーチン大統領が4年連続の首位』★『世界のIT長者 日本からZOZO前澤社長が資産2,600億円で初ランクイン』●『東京23区「平均年収ランキング」圧倒的1位は902万円の……』●『東京23区「平均年収ランキング」圧倒的1位は902万円の』★『「英語力ランキング」日本30位で韓国下回る 政府の教育支出が低すぎ?』●『「世界人材調査」日本は61カ国中26位(語学力ワースト2位)、韓国総合31位、中国40位』

     日本メルトダウン(1003) トランプ「IT会談」全詳細 官邸ホットラ …

no image
日本リーダーパワー史(811)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス㉖『「 戦争は避けることばかりを考えていてはますます不利になる」(マッキャベリ)』★『田村参謀次長は『このような微弱な戦力をもってロシア陸軍に起ち向かうことは無謀にひとしく、確固たる自信は持てない』と明言した』

 日本リーダーパワー史(811)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」し …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉞ 』●「ドイツの脱原発:環境保全と国際競争力のジレンマ」(川口マーン惠美氏)

  『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉞ 』 &nbs …

『オンライン/長寿学入門『超高齢社会日本』のシンボルー 真珠王・御木本幸吉 (96)、ラーメン王・安藤百福(96)に学ぶ 「食を選んで大食せず、うまいものは二箸(はし)残し、胃腸と一緒に寝る」(御木本幸吉) 『人生に遅すぎることはない。五十歳でも、六十歳でも、新しい出発はある』(安藤百福)

96歳 真珠王・御木本幸吉 (1858年3月10日―1954年9月21日) いわ …

no image
速報(448)『日本のメルトダウン』●『竹中平蔵「アベノミクスは100%正しい」●『中国バブル崩壊後、大相場がやってくる』

  速報(448)『日本のメルトダウン』   ●『竹中平蔵「 …

no image
速報(457)『日本のメルトダウン』『自由の「失われた10年―米国』○「クール・ジャパンの全然クールじゃない動画』

 速報(457)『日本のメルトダウン』 ●『自由の「失われた10年―米 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(125)『奇怪な右派団体、「日本会議」』(8・23)●「安倍首相の体調不良が心配」(8・22)  

池田龍夫のマスコミ時評(125)   『奇怪な右派団体、「日本会議」』(8・23 …