前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『湘南海山ぶらぶら日記』★5鎌倉古寺百選ベスト10-お勧めは鎌倉中世の面影を残す『称名寺』(金沢文庫)は鎌倉幕府を守った東の要衝』★『仁王像は運慶作で迫力満点、元気がわいてくるよ』●『阿字ヶ池の朱塗りの太鼓橋をわたり、金堂へ向かう

   

湘南海山ぶらぶら日記』

鎌倉古寺百選ベスト10- 称名寺(真言律宗)は金沢北条氏一門の菩提寺。

 

同寺は京急金沢文庫駅から徒歩15分の所にある。

朱塗りの赤門をくぐると桜並木の参道が続き、突き当りには仁王門。鎌倉時代の運慶の作と言われる高さ4mの迫力満点の大きな仁王像が見える。

 

仁王門横の通用門を入ると、阿字ヶ池を中心に中之島・反橋・平橋を配した「浄土庭園」が広がります。

同寺の縁起は北条氏の一族である金沢(かねさわ)北条氏の祖、北条実時(1224 – 1276年)が開基といわれる。創建時期については資料は不明だが、1258年(正嘉2年)実時が六浦荘金沢の居館内に建てた持仏堂(阿弥陀堂)がその起源とされる。

 

のち1267年(文永4年)、鎌倉の極楽寺の忍性の推薦により下野薬師寺の僧・審海を開山に招いて真言律宗の寺となった。

金沢北条氏一族の菩提寺として鎌倉時代を通じて発展し、2代顕時、3代貞顕の時代には三重の塔を含む七堂伽藍をや庭園が完備した大寺院として全盛期を迎えた。鎌倉幕府滅亡とともに金沢北条氏も滅び、以後寺運も衰退した。降って江戸時代に入ると大幅な復興が実現し、現存する建物が作られた。

 

浄土庭園の向こうには、緑豊かな金沢三山(金沢山・稲荷山・日向山)を背に金堂・釈迦堂・鐘楼(称名晩鐘)があります。

現在は春の桜、初夏の黄菖蒲、秋の紅葉と四季折々の景観が美しく訪れる人の憩いの場所となっています。

例年5月初めに境内で薪能が開演されます。

毎週土日の10時~15時には、横濱金澤シティガイド協会による無料庭園ガイドを実施しています。(雨天中止)

 

 

 - 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための百歳学入門』★『第253世天台座主・山田恵諦(98歳)の座右銘「勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ」★『そのためには、毎日続けてもあきない趣味が人生を楽しくさせる』

  2017/09/29  百歳学入門(182) …

『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義(19)』★ 『日本再生への独創的視点・江戸のネットワ-ク社会に学ぶ 日本のノマド学』★『ノマド(移動の民)は日本の歴史や社会の主流ではなかったが、彼らのパワ-とエネルギ-は日本の社会に変化と活力を与えてきた』

    2012/06/07 記事再録 日本再生へ …

世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「ペルー・リマかクスコへ向かう」スゴイ、感動、感激!水野国男(カメラマン)①

2015/10/28  <世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ …

no image
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⑥『こんなに釣れて、困っちゃうわの巻―魚を殺生するな、外道め、大喝!』

    2012/05/01 &nbsp …

no image
「秋の紅葉の鎌倉めぐりのおすすめは!・・苔寺/妙法寺』★『鎌倉通―梅雨で美しい<奇跡の苔石>800年前の鎌倉時代の雰囲気をとどめる唯一の古寺』

    2014/06/23 『鎌倉古寺ぶらぶら動 …

no image
『葛飾北斎の現代版富嶽三十六景』のYoutube傑作版①4K撮影/『葛飾北斎の現代版富嶽三十六景』ー富士山絶景に中国人観光客も大はしゃぎ(11/15)-大涌谷から見た冠雪した富士山』★『-鎌倉光明寺裏山からみる大荒れの鎌倉海と霊峰富士』』

 現代版葛飾北斎の「富嶽三十六景』(6/16am9 )-鎌倉光明寺裏山 …

『リーダーシップの日本近現代史』(167)記事再録/『柔道を世界的なスポーツにした嘉納治五郎』★『嘉納治五郎が招へいに成功した幻のオリンピッ ク(1940年昭和15 年の東京大会)』

2015/12/14/世界が尊敬した日本人(38)記事再録 前坂 俊之(静岡県立 …

no image
『鎌倉パワースポット・蓮の花ガイド!『7月の至上花は平和で清純な『蓮の花』!鶴岡八幡宮で今月末まで見ごろ

<『鎌倉の長寿生命力パワースポット・蓮の花ガイド!>   『7月の至上 …

no image
百歳学入門(181)『2017年の平均寿命 日本人、世界2位 男性80.98歳、女性87.14歳 1位は男女とも香港』★『日本は健康寿命が世界一です、寝たきり期間も世界一?』★『人生90年時代到来?高齢社会を生きるライフプランとは』★『世界中の製薬会社が次々と撤退「認知症の薬」はやっぱり作れないのか』★『松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、100歳こえてもマスコミ殺到!その長寿脳の秘密は・』

 百歳学入門(181)   松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、百 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(124)』<韓国ぶらり散歩>―水原、慶州の世界遺産、田園風景を見て回る ー国立慶州博物館編

    市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の“大嵐” h …