前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『大爆笑、メチャおもろい日本文学史』⑤『アイヌ「ユーカラ」研究の金田一京助はメチャおもろい』講義は人の3倍の情熱、純情一直線の金田一先生』

      2016/02/24

 

★『大爆笑、メチャおもろい日本文学史』⑤

「言語学者金田一京助

♡『アイヌ「ユーカラ」研究の金田一京助はメチャおもろい』

ー講義は人の倍の熱心さ、純情一直線の金田一先生

前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

金田一京助(きんだいち・きょうすけ)1883-1971。言語学者、文化勲章受賞者。東大、早大教授。学生時代からアイヌの叙事詩「ユーカラ」の研究をはじめ、北海道、樺太(サハリン)を実地踏査、アイヌ叙事詩「ユーカラの研究」を発表。石川啄木の中学時代からの友人であり、数多くの国語辞典の編纂でも有名。

ァィヌ語を研究し文化勲章を受賞した言語学者の金田一京助は言葉がていねいすぎて、女の言葉のようでおかしいと、家族からよく苦情が出た。奇行も多く、その点も重なって家族からバカにされることもたびたび。

そんな時、金田一は「他の人はわたしを神様のように尊敬しているのよ。エライと思わないのはお前たちだけなのヨ」と女言葉で怒って、ますますバカにされた。

金田一の講義はいつも長かった。授業でも終わりの鐘が鳴ってから二、三十分も延長するのはザラで、二時間の講演が三時間になったこともあった。

昭和二十九年五月、柳田国男ら四人と天皇の前で講義することになった。一人十五分ずつで最初に立った柳田は『日本人の起源』をピッタリ制限時間に終わらせた。

ところが、金田丁は話しているうちに調子にのり、気がつくと何と四十五分も過ぎていた。天皇の前なので、おそれおおく、合図するお付の者がいなかったのである。

青くなって柳田にそっと聞くと「あと五分で切り上げたまえ」とこわい顔でニラまれた。金田一は恐縮して、話を終わらせようと一生懸命努力したが、さらに十五分もかかってしまった。

数日後、天皇から四人が呼ばれて食事をご相伴になった。失態に恐縮して顔も上げられなかった京助に対して、天皇は「金田一、この間の話はおもしろかったよ」と声をかけた。 「恐れ入りました」と金田一は感激の涙をポロポロ流した。

このように、天皇の前でも失敗するのだから、一般の会合ではもっと多かった。

ある時、教え子の女性の結婚式に招待された。金田丁はスピーチには自信があり、あれこれ想を練って万全の準備をして出かけた。

ところが会場につくのが遅れて、すでに仲人のあいさつは終わっていた。 隅の方に座って、眺め回すと大変りつぱな披露宴で、花嫁と花婿の顔を見ると、いつもより違ってみえた。花婿は初めてだが、花嫁は化粧でこんなに変わるものかと感心しながらテーブルのおいしそうな料理を平らげた。

そのうち、新郎、新婦への花むけのスピーチに移ったが、新婦の名前が違っているではないか。金田一が名前を言ってボーイに確かめると「その方の結婚式はきのう終わりました」と告げた。何と日を間違えていたのである。金田「先生は耳まで真っ赤になりながら、脱兎のごとく会場を飛び出した。

金田一京助の息子も国語学者で知られる金田一春彦である。

ある時、放送局から春彦が対談するために迎えのタクシーを寄こした。それに京助がサッサと乗って出かけた。春彦はいくら待ってもタクシーが来ないので、あわてて電車を乗り継いで遅れないように局へ行くと、京助がニコニコしながら待っていた。

驚いたのは放送局。大先生の京助に、あなたではございませんともいえず、三人で対談をすることになった。最後まで京助は春彦の対談であることに気がつかなかった。

京助はまた、無類のお人好しでもあった。卒業生が監修者に名前を貸してほしい、といえば即座に了承し、無名でも正体不明の出版社でも、「先生の愛読者です」といえば、相こうをくずしてすぐOKした。やたらと、金田一京助監修の国語辞典が多いのは、このためだった。

金田一が石川啄木の親友で、その生活の面倒を見たことはよく知られている。その石川啄木全集の企画を桑原武夫らが集まって進めていた時のこと。

啄木の未発表の日記が函館の図書館にあり、これを活字にしようと、桑原が提案したが、京助が猛反対した。反対などついぞしない人が珍しく徹底して反対するので、帰りに、桑原がそっと京助にその理由を開いた。

すると、京助は真っ赤になりながら弁解した。

「あの日記には啄木を誘って浅草の赤線へ出かけるところがある。私は潔白で一線を越えずに帰ってきたが、私には今、嫁入り前の娘がある。もし婿になる人があそこを読んであらぬことを空想して、破談にでもなったら娘が可哀想だから、どうか日記の公開は見合わせてくれ」

あまりの純情さに桑原も目をパチクリ。

 - 人物研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『リーダーシップの日本近現代史』(171)記事再録/<日本最強の外交官・金子堅太郎①>『日露戦争開戦と同時に伊藤博文の命令で米国に派遣され、ハーバード大の同窓生のルーズベルト大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の驚異のディベート・テクニック①』

<日本最強の外交官・金子堅太郎①>   ―「坂の上の雲の真実」ー &n …

no image
日本稀人奇人列伝(37) 作家・中里介山、江戸川乱歩、横溝正史のなくて7クセ,変人ばかり

日本稀人奇人列伝(37) 作家・中里介山、江戸川乱歩、横溝正史のなくて7クセ & …

『リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ動画日記』★『かって鎌倉海は豊穣の海だった』★『鎌倉沖海上でカヤックフィッシング<ナブラの山をシイラ爆食>★『 厳冬の鎌倉海のカヤックフィッシングでヒラメをゲット!と思いきや大カサゴ!』

鎌倉沖海上でカヤックフィッシング<ナブラの山をシイラ爆食>(20011/8/10 …

no image
日本敗戦史(50)マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る 『なぜ日本は敗れたのか』②リーダー不足と力量不足

  日本敗戦史(50) マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る 『な …

no image
名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集(16) 『“ダム経営”を行え』(松下幸之助)『朝令朝改をせよ』(盛田昭夫)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(16)            前 …

新刊出版『世界史を変えた「明治の奇跡」(インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦)』★『150年前の明治維新で世界にデビューした極東アジアの<弱小貧乏島国国家・日本>はどのように西欧列強、中国/韓国と立ち向かい、「世界史の奇跡」』(日清・日露戦争勝利の方程式)を解いていったのか。』★『空前絶後の名将・川上操六の戦略を解明する!』

  世界史を変えた「明治の奇跡」 インテリジェンスの父・川上操六のスパ …

「オンライン・日本史決定的瞬間講座④」★「日本史最大の国難をわずか4ヵ月で解決した救国のスーパートップリーダー・鈴木貫太郎首相(78歳)を支援して、終戦を実現させた昭和傑僧、山本玄峰(95歳)とは一体何者か?(上)』 

  第2章―昭和傑僧、山本玄峰(95歳)とは何者か ★『力をもって立つ …

no image
日中韓異文化理解の歴史学(4)<最重要記事再録>日中のパーセプションギャップ、コミュニケーションギャップの深淵』★『(日清戦争開戦1週間前ー「戦いに及んでは持久戦とすべきを論ず」(申報)』★『120年前の日清戦争で近代科学思想、合理的精神の西欧列強に一歩でも近づこうとした日本と、1000年にわたる封建的、儒教精神の旧弊で風水の迷信に凝り固まった「中華思想」、メンツから一歩も発展していない清国(中国)が戦端を開いてみれば、どんな結果になったか ー新聞『申報』のバックナンバーを読むとよくわかる。』

2014/09/09の記事再録 『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 …

no image
日本リーダーパワー史(629)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(22) 『川上操六は日清戦争は避けがたいと予測、荒尾精の日清貿易研究所を設立しで情報部員を多数養成して開戦に備えた』。

 日本リーダーパワー史(629)  日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(22) …

日本リーダーパワー史(631)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(24)『荒尾精の日清貿易商会、日清貿易研究所設立は 「中原正に鹿を逐ふ、惟に高材疾足の者之を獲る」

日本リーダーパワー史(631)  日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(24)   …