前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

スゲーよ、台風16号との鎌倉稲村ヶ崎決闘サーフィン,ガチ勝負④(2021/9/30 pm6)-約百人のサーファーがモンスター波と格闘、乱闘、ジョーズが飲み込まむ。エキサイティングの連続スペクタクル

   

 - 人物研究, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(123)<辛亥革命百年(25)>犬養木堂と孫文の友情ー国民外交の重要性

日本リーダーパワー史(123) 辛亥革命百年(25)犬養木堂と孫文の友情 <日本 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(32)記事再録/ 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑧日中韓はなぜ誤解、対立,衝突を重ねて戦争までエスカレートさせたのか』★『<日中韓のパーセプション【認識】ギャップ、歴史コミュニケーションギャップ、文化摩擦が発火点といなった>』

        2015/11 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(122)「沖縄を無視、対米追従の安倍首相演説」(5/3)

池田龍夫のマスコミ時評(122) 「沖縄を無視対米追従の安倍首相演説」(5/3) …

日本リーダーパワー史(545)安倍地球儀外交(積極的平和主義)をオウンゴール外交 にしてはならない!①

          日本リーダーパワー史(545) 安倍地球儀外交(積極的平和主 …

『F国際 ジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (106)』「パリ・ぶらぶら散歩/オルセー美術館編」(5/2日)⑤』★『 セザンヌ、ルノワール、モネ、ドガなど続々と溜息の出る豪華な顔触れ②』

2015/05/19  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッ …

no image
『「申報」からみた「日中韓150年戦争史」(63)『(日清戦争開戦1ヵ月後)-『日本.まさに滅びんとす』

     『「申報」からみた「日中韓150年戦争史 …

『Z世代のための日中韓外交史講座』⑭』★『中国紙「申報」からみた「日中韓150年戦争史」★『(日清戦争開戦2ヵ月後―「罪言―中国の敗因は旧弊の悪習を改め、汚職官吏を除くこと」(申報1894年10月5日)★『この130年後も習近平主席の終わりなき汚職撲滅の闘いが続く」』

   2015/01/01「申報」からみた日中韓のパーセプシ …

no image
鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉桜だより毎日中継(3/20)』 源氏山公園と大仏さんはこれから桜開花へ

『 鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/20) …

『リーダーシップの世界日本近現代史』(294)★『 地球温暖化で、トランプ対グレタの世紀の一戦』★『たった1人で敢然と戦う17歳のグレタさんの勇敢な姿に地球環境防衛軍を率いて戦うジャンヌダルクの姿がダブって見えた』★『21世紀のデジタルITネイティブ」との世紀の一戦』★『2020年がその地球温暖化の分岐点になる』

 地球温暖化で、トランプ対クレタの戦い』           …

知的巨人たちの百歳学(145)『94歳、生涯現役・長寿の達人・生涯500冊以上を執筆、日本一の読書家、著作家』の徳富蘇峰(94)に学ぶ 「わが好きは朝起き、読書、富士の山、律儀、勉強、愚痴いわぬ人」

知的巨人たちの百歳学(145) 再録『94歳、生涯現役・長寿の達人・生涯500冊 …