前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(974)ー記事再録/『2・26事件で襲撃をうけ九死に一生を得た大日本帝国最後の首相・鈴木貫太郎(82歳)の終戦決断力が『日本を救った』

   

大日本帝国最後の首相・鈴木貫太郎(82歳)の晩年

  《2009/02/10  の記事>

<鈴木貫太郎=慶応三年(一八六七)生、昭和二十三年(一九四八)没。軍人・政治家。侍従長のとき、2・26事件で襲撃をうけ九死に一生を得た。太平洋戦争末期、首相として終戦工作を画策し、ポツダム宣言を受諾。>
昭和十一年(一九三六)に起きた二・二六事件で鈴木貫太郎侍従長官邸は反乱軍兵士たちの襲撃を受けた。兵士たちは、「理由は何だ」と聞く鈴木の胸や心臓付近、頭めがけて四発の銃弾を浴びせた。
「とどめを……」と兵士の一人が叫び銃口を頚部に押しあてたが、「それだけはやめて下さい」と側にいた夫人が必死で懇願して制止した。

指揮していた安藤輝三大尉は「もはや生き返るまい」と思ったのか中止を指示し、血だらけで横たわる仮屍の鈴木に、全員敬礼して引き上げていった。かけつけた医師がすべって転ぶほど部屋は血の海になり、鈴木の心臓、脈も一時的に止まってしまっていたが、奇跡的に一命は取り留めた。夫人の一言で九死に一生を得た分け隔てだが、もしこの時、鈴木が亡くなっておれば、昭和史は決定的に違ったものになっていたことであろう。
それから九年後。この一度死んだ鈴木が大日本帝国の存亡をかけた土壇場に登場する。一億日本民族の運命をかけた最後の瞬間をどう処理するか。

「戦争継続の玉砕か、終戦か」

昭和二十年四月、戦時終戦内閣を組閣する大役が回ってきた。昭和天皇から「耳が聞こえなくてもよい。政治に経験がなくてもよいから」とさとされて、鈴木は七十九歳の老齢でこの大任を引きうけることになった。
この時期、和平や終戦は一切タブーであり、鈴木は和平を深く胸中に秘めて、態度には微塵も出さず「国民よ行け、わが屍を越えて」と訴え、軍を収めることに全精力を集中した。
終戦の聖断を天皇が下すのに鈴木の決断力が大きかった。御前会議で天皇の終戦の聖断を引き出したのは天皇と鈴木の信頼関係によるものであった。

ポツダム宣言受諾の通告は八月十四日午後十一時に連合国に発せられた。十五日正午に天皇の玉音放送による終戦の大詔が出され、内閣は総辞職した。

<7度も転居し、田園に閑居する>

大役を終え鈴木が帰宅した十五日午前四時ごろ、小石川丸山の私邸は兵士ら約百人の暴徒に襲われた。
機関銃が乱射され、私邸も焼き打ちされた。車で裏道を通って逃げたため、暴徒とかち合うことなく危機一髪で難を逃れた。裸一貫、無一文となった鈴木は悪化する治安の中で、暴徒のさらなる襲撃を避けるため住居を三カ月の間に七度も転々と変えた。
二十年十一月、鈴木の故郷だった千葉県関宿から、町民の強い誘いがあり、帰郷して生活を始めていた。
そこに外務大臣となった吉田茂が訪ねてきた。平沼騏一郎枢密院議長が戦犯として逮捕されたため、その後任にとの要請であった。枢密院は天皇の国務を審議するところであり、憲法改正を論議するのも同院の役目であった。
当時、GHQ は天皇の戦争責任、天皇制の存廃を厳しく問う姿勢をみせており、皇室の危機に対して、鈴木は枢密院議長を引き受けた。
今後の政治姿勢について鈴木は「鯉はまな板にのせられてもびくともしない。負けっぶりをよくやってもらいたい」と吉田に注文をつけた。
鈴木は二十一年六月、天皇の身の上に異変がないことを確かめて枢密院議長を辞任した。
以後、再び関宿で一切の公職を離れて、たか夫人とともに静かな生活に戻った。天気のよい日にはモンペ姿に杖を持って、鈴木は田園をよく散歩していたが、日本で最高ポストについていた人とはとても思えぬ温厚な老人となっていた。
深刻な食料不足を何とか解消しようと付近の農民を集めて、知り合いの農業専門家を呼んで勉強会なども開催していた。昭和二十三年になると、体力も落ちて散歩の回数もへり、気持ちのよい日は机に向かって「洗心」と揮毫して、訪ねて来る人にわけていた。
同年三月に入ると先の短いことを悟ったのか、自分と夫人の戒名をいち早く作った。翌月、八十二歳で亡くなった。

<前坂俊之著『日本史有名人の晩年』別冊歴史読本2001 年8 月号より>

 

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座/新聞記者の冤罪と誤判・死刑追及の旅➂』『山口県内で起きた『無実を訴えて62年』―加藤新一事件の再審で無罪判決が下る』

2010/03/16   無実を訴えて62年―加藤新一事件の …

世界を変えた大谷翔平「三刀流(投打走)物語➄」★『米誌タイムの「世界で最も影響力のある100人」に大谷選手が選ばれた』★『「大谷がヤンキースに入団すればビートルズがニューヨークに来るようなものだ。スターはブロードウェイで最も輝く。才能にあふれ、ルックスがよく、カリスマ性のある大谷はニューヨークにふさわしい」(ニューズウイーク)』

世界を変えた大谷翔平「三刀流」 前坂 俊之(ジャーナリスト) 2021年は世界も …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(192)』ー『人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHK』◎『近い将来、人工知能は人間の手を離れる 機械の未来を予測した哲学者が警鐘を鳴らす理由』◎『人工無脳とは何か』◎『トピック「人工知能」のまとめ324件』◎『Microsoftが人工知能でGoogleに勝てる理由とは?』

   『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(192)』 …

『リーダーシップの日本近現代史』(296)日本興亡学入門⑩1991年の記事再録★『百年以上前に<企業利益>よりも<社会貢献>する企業をめざせ、と唱えた公益資本主義の先駆者』ー渋沢栄一(日本資本主義の父)、大原孫三郎(クラレ創業者)、伊庭貞剛(住友財閥中興の祖)の公益資本主義の先駆者に学ぶ』

    2019/01/09日本興亡学入門⑩記事再 …

no image
 日本リーダーパワー史(181)<百年前にアジア諸民族の師父と尊敬された犬養毅①>大アジア時代の先駆者

 日本リーダーパワー史(181)   <百年前にアジア諸民族の師父と尊 …

日本リーダーパワー史(815)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉚『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力②』★『児玉の決意ー「ロシアと戦って我輩もきっと勝つとは断言せぬ。勝つと断言できないが、勝つ方法はある。』◎『「国破れて何の山河じゃ。ロシアに譲歩することによって、わが国民は必ず萎縮し、中国人、インド人と同じ運命に苦しみ、アジアは白人の靴で蹂躙され、光明を見るのは何百年の先となる』

 日本リーダーパワー史(815)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」し …

no image
『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学②』★『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』★『 長寿の秘密「長寿遺伝子」のスイッチをオンにせよ』★『日野原先生流は「腹7分の1日1300キロカロリー」の食事減量』★『三浦敬三・雄一郎親子の運動、スクワット、筋トレの実践』

    2018/04/18 &nbsp …

no image
日中ロシア北朝鮮150年戦争史(44)『日本・ロシア歴史復習問題』★ 「日清戦争後のロシアの満州進出」が日露戦争の原因になった。

日中ロシア北朝鮮150年戦争史(44)『日中歴史復習問題』★ 「日清戦争後のロシ …

Advice for “Foreign Tourists Wanting to View Mt. Fuji from the Shinkansen” (2017/12/25 Morning) – Beautiful! You can see a clean view of snowy Mt.(『富士山を新幹線から眺めたい外国人観光客』へのアドバイス(12/25朝)―ビューティフル!雪の富士山がクリーンに見えるよ。

  『富士山を新幹線から眺めたい外国人観光客』へのアドバイス(12/2 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(142)』『女性が輝く社会・フランス、日本へのメッセージ』の感想>●「ロシア機墜落事件をエジプト政府の姿勢を糾弾」(ニューヨーク・タイムズ)

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(142)』 『女性が輝く社会 …