世界リーダーパワー史(938)-『「トランプ氏解任提案か=司法副長官が昨年春」』★『『もう外食は無理? トランプ政権幹部、相次ぎ退店や罵倒の憂き目に』(AFP)』
世界リーダーパワー史(938)
「トランプ氏解任提案か=司法副長官が昨年春」<時事(9/22)>によると、
、「米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は21日、モラー特別検察官が指揮するロシア疑惑の捜査を統括しているローゼンスタイン米司法副長官が昨年春、合衆国憲法修正第25条を使って、トランプ大統領を解任することを周囲に持ち掛けて、録音していた」と報じた。
同憲法の規定では『「副大統領と各省長官の過半数」が、大統領には「職務上の権限と義務を遂行できない」と判断した場合、「副大統領が直ちに大統領代理として、大統領職の権限と義務を遂行する」とある。
ローゼンスタイン氏はコミー連邦捜査局(FBI)長官がトランプ氏に解任された2017年5月ごろ、マッケーブFBI副長官(当時)に対し、大統領解任条項の発動をセッションズ司法長官やケリー国土安全保障長官(現大統領首席補佐官)に働き掛けたとされる。
ローゼンスタイン氏は声明でこのニュースをすぐ全面否定し「タイムズ紙の報道は不正確で、事実として間違っている」と非難した。
この1件はすでに9月5日に『ニューヨーク・タイムズ』が掲載した「政府高官の匿名の告発」で暴露されたもので、その高官たちを実名で明らかにした記事だ。
この寄稿を見た大統領は大ショックを受けて、この日の会議を中止し、怒りまくり、「絶対に犯人を捕まえろ」「政府高官全員をウソ発見器にかけろ」と部下に命令し、ホワイトハウスは再び慌てふためき、疑心暗鬼の「クレージーハウス」の惨状を呈したという。
さらに、もう1つ「トランプ裸の王様下のホワイトハウススタッフ残酷物語」
『もう外食は無理? トランプ政権幹部、相次ぎ退店や罵倒の憂き目に』(6月26日 AFP)によると、
サラ・サンダース大統領報道官の一行は22日夜、バージニア州レキシントンのレストラン『レッド・ヘン』で最初の料理を食べていると、 オーナーが「この店には誠実さや思いやり、協調といった守るべき基準がある」とサンダース氏に退店してほしいと言われたという。
スティーブン・ミラー大統領補佐官 、キルスティン・ニールセン国土安全保障長官らは、首都ワシントン繁華街のメキシコ料理店で食事中、「ファシスト」と怒鳴りつけられたり、左派のデモ隊に「恥知らず!」などと繰り返し罵声を浴びせられて、早々と店を出ている。
怒った トランプ氏はサンダース氏の一件でツイートした。
「レッド・ヘンは、サンダースのような素晴らしい人間へのサービス提供を拒否するよりも、店の汚らしいドア、窓の掃除にもっと力を入れるべきだ。見た目が汚いレストランは中も汚い!」 と、まるでマンガである、
「ツイート狂のトランプ大統領閣下、もっと正直、誠実な思いやりのある政治をやってくれませんか」
関連記事
-
-
★『2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題』-『西郷どん』の『読めるか化』チャンネル ②<記事再録まとめ>日本歴史上、最大の英雄・西郷隆盛を研究せずして 『日本の近現代史』『最高の日本人』を知ることはできないよ②◎『山県有朋から廃藩置県(史上最大の行政改革)の相談を受けた西郷隆盛は「結構です!」と一言の基に了承し、即実行した』<この大度量は今の政治家にあるか?>
2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題― 『西郷どん』の …
-
-
世界の最先端テクノロジー・一覧②『ジェフ・ベゾスが世界4位の富豪に、アマゾン株が最高値を更新』●『超音速列車「 ハイパーループ」欧州でも始動』●『9次元の世界へようこそ、「超弦理論」が映像に』●『TRONの坂村氏が主導するIoTの新たなプロジェクトが始動』●『米国防総省、グーグルで活躍した大物研究者が今度はフェイスブックへ電撃移籍』
世界の最先端テクノロジー・一覧② ジェフ・ベゾスが世界4位の富豪に、アマゾン株 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(58)『再稼動の「大飯原発」内に活断層の疑い』『在京6紙は「脱原発大集会」をどう報じたか(7・18)』
池田龍夫のマスコミ時評(58) ◎『再稼動の「大飯原発」内に活断層の疑い&he …
-
-
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑮』ー『最悪のシナリオから考えるー福島でのがん発症予測』
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑮』 『最悪のシナリオから考えるー福島 …
-
-
「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(5)「愛人宮崎龍介との出会いー青春の力に恋の芽生え」(東京朝日)
「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(5) …
-
-
日本メルトダウン脱出法(896)日中韓パーセプションギャップ『中華思想』『恨の思想」は超えられない」●『中国は日本を誤解しているのか』●『歴史を反省せずに50年、習近平の文化大革命が始まった』●『韓国各紙、オバマ氏の広島訪問に不満 韓国人慰霊碑訪れず』
日本メルトダウン脱出法(896) 消費増税延期で消費、金利、為替、株価はこう …
-
-
日本リーダーパワー史(348)まとめ>政治家必読!明治維新から150年-日本最強のリーダーシップ・勝海舟の国難突破力に学ぶ
日本リーダーパワー史(348) <まとめ>政治家・官僚必読 明治維新から150年 …
-
-
★(まとめ記事再録)『現代史の重要復習問題』日本敗戦史(41)『太平洋戦争の引き金を引いた山本五十六のインテリジェンス』★『日本敗戦史(43)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕—<ガラパゴス日本の『死に至る病』①』
★(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』 ★『ガラパゴス国家・日本敗戦史④』 & …
-
-
高杉晋吾レポート⑱ルポ ダム難民②超集中豪雨の時代のダム災害②森林保水、河川整備、住民力こそが洪水防止力
高杉晋吾レポート⑱ ルポ ダム難民② 超集中豪雨の時代のダム災害② …