『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉕』『ハゲタカ外資業界で勝負した男を球団社長にした三木谷氏の眼力は見事!』
2015/01/01
◎『ハゲタカ外資業界で大男の米国人を相手に勝負して来た男を球団社長に据える、三木谷氏の眼力は見事!』
「楽天優勝の立役者は、42歳の元外資金融マン」
●<F国際ビジネスマンのコメント>
楽天の社長が、このようなな球団社長人事、「立花陽三氏」のスカウ
トをやっていたとは。
ジョーンズ、マギーのスカウトより、この立花氏のスカウトの
方に興味あります。大学スポーツの花形経験があり、米国ビジ
ネスの「ど真中」で活躍している現役ビジネスマンを探し当て
るのは最高難度のヘッドハンティングです。三木谷氏が常日頃
のビジネス活動の中で、眼を付けていたのか?、ヘッドハンタ
ーに依頼したのか?前者だと思いますが。
ハゲタカ外資業界で大男の米国人を相手に勝負して来た男を
球団社長に据える、三木谷氏の眼力は見事。そして立花氏と星
野監督の二人三脚による大物MLBプレイヤーのスカウトと球団
人事の抜本的刷新。野村前監督の遺産を早々に壊して新生楽天
を再構築スタートさせた星野監督の勇断、などブラッドピット
主演の映画、マネーボールの上を行く「優勝球団の作り方」の
バイブルになりそうなストーリーです。
アメリカンスタンダードを知悉したビジネスマンで、スポーツ
をこよなく愛し、最下位球団を優勝させた若手球団社長が
NPB(日本プロ野球機構)の経営者集団の時代遅れを一掃してくれるのでは?
楽天が読売巨人軍を日本シリーズで連覇する、常勝球団になることは夢物語
では無さそうです。ここでも、三木谷氏の手腕に刮目
◎「楽天優勝の立役者は、42歳の元外資金融マン 」
http://toyokeizai.net/articles/-/20443
●『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉒』 ◎『 「本田選手 個力 の件」
―新事業を立ち上げるられる人材は数少ない』
http://www.japanesemission.com/detail/1339
●「地球上最高のクローザー」上原旋風、米球界を席巻
関連記事
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1062)>★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するか②』★『トランプ真夏の世界スリラー劇場」第2幕の始まり?』★『戦争勃発リスクは『話せばわかるが、何十年も話してもわからない相手にはどうするか、「その間に核ミサイルを開発を続けてグアムに名指しで発射するぞ」と威嚇し続ける人類脅迫最悪の独裁者を放置し続けるのか日本リスク、世界リスク管理の危機!』★『パーセプションギャップ(思い違い)による偶発戦争のリスクは一層高まっている!』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本、東アジアメルト …
-
-
外国人観光客へのおすすめスポット/日本の庭園美をぶらり散歩(2019/3/27)ー京都の名勝、渉成園(枳殻邸)は源氏物語の主人公光源氏ゆかりの地、春爛漫の「雅」(みやび)が薫る。
外国人観光客へのおすすめスポット/日本の庭園美をぶらり散歩(2019/3/27) …
-
-
『元団塊記者/山チャンの海外カメラ紀行④』★『オーストラリア・シドニー編③」★『ハーバーブリッジとシドニー市街地が一望でき、絵葉書のような景色が広がる。停泊中の豪華客船をクルーズ船から見ると、大きさに圧倒される』
シドニー湾の一角、ダーリング・ハーバー。ロックス地区の西側にあり、ヨットや軍艦が …
-
-
日本リーダーパワー史(756)ー映画「海賊と呼ばれた男」 のモデル/『国難突破力ナンバーワンの男 <出光佐三の最強のリーダーシップとは> 『人間尊重』★『つとめて困難を歩み、苦労人になれ』 ★★『順境にいて悲観し、逆境にいて楽観せよ』●『『利益優先」の単なる資本家ではなく「論語とソロバン」の公益資本主義を唱えた 渋沢栄一をしのぐ、戦前からの「人間尊重」「定年なし」「出勤簿なし」の出光経営は、 今、テレワークや働き方改革なんて、70年前に実践している』
「海賊と呼ばれた男」の公式サイト http://kaizoku-movie.jp …
-
-
★『Z世代のための日本政治家講座㉓』★『明治最大の奇人、超人とは『西郷隆盛の弟・西郷従道です』★『日本海軍の父・山本権兵衛を縦横無尽に 活躍させた大度量」★『日露戦争でロシアに完勝した日本海軍を建設したのは西郷従道で抱腹絶倒の大巨人で超面白い!①
2016/07/04 日本リーダーパワー …
-
-
人気記事再録/日本天才奇人伝②「国会開設、議会主義の理論を紹介した日本最初の民主主義者・中江兆民―②<その眼中には、国家のほかは何ものも影じない。兆民は伊藤博文、大隈重信ら元老連をコテンパンに罵倒す>
前坂 俊之(ジャーナリスト) …
-
-
「トランプ関税と戦う方法」ー「石破首相は伊藤博文の国難突破力を学べ⑦』★『日本の運命を変えた金子堅太郎の英語スピーチ①』★『米国第1の広い公会堂のカーネギーホールで約6千人の聴衆を前に大演説』★『米国の依頼で「日本人の性質及び理想」というテーマで講演」★「日本軍はなぜ強いのかー武士道にその根源があり』
2017/06/28<日本最強の外交官・金子堅太郎⑦>再編集 以下は金子堅太郎の …
-
-
『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学②』★『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』★『 長寿の秘密「長寿遺伝子」のスイッチをオンにせよ』★『日野原先生流は「腹7分の1日1300キロカロリー」の食事減量』★『三浦敬三・雄一郎親子の運動、スクワット、筋トレの実践』
2018/04/18   …
-
-
日本リーダーパワー史(597)『安倍・歴史外交への教訓(4)日清、日露戦争での勝利の方程式を作った『空前絶後の名将』川上操六のインテリジェンスに学ぶ-
日本リーダーパワー史(597) 『安倍・歴史外交への教訓(4) 日 …
-
-
日本リーダーパワー史(32) 英雄を理解する方法とは―『犬養毅の西郷隆盛論』・・
日本リーダーパワー史(32) 英雄を理解する方法とは―『犬養毅の西 …
