前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(293)『日本のメルトダウン』◎『全原発停止」へカウントダウン(池田龍夫)』●「福島とチェルノブイリ ~虚構と真実~ 」

   

速報(293)『日本のメルトダウン』
 
全原発停止」へカウントダウン(池田龍夫)
●『Jaif Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ ~
虚構と真実~ 」(2012/4/20)

●『
原子力発電の核廃棄物は、人類史上最も危険な
汚染物質

 
 
 
       「全原発停止」へカウントダウン
                    
池田龍夫(ジャーナリスト)
 
       最後の「泊原発」3号機が5日にストップ
 
 北海道電力「泊原発」3号機が定期検査入りする5月5日夜を最後に、国内50基の全原発が完全にストップする事態に追い込まれる。好むと好まざるにかかわらず、全原発停止のカウントダウンが、全国の集会やデモが広がっている。
 政府は当面、大飯原発(福井県おおい町)再稼動の意向だが、周辺自治体との調整に難航して、打開の前途は極めて険しい。
 
      瀬戸内寂聴さんらが「再稼動反対」のハンスト
 
原発再稼動に対する不安が各地に広がっている証拠で、その象徴的な現象が、4月17日から座り込みが続いている「経済産業省前テントひろば」(東京千代区霞ヶ関)である。「原発ゼロまであと×日」の標識を掲げて、経産省前でハンストを敢行。全国から有志が入れ替わり立ち代り参加するイベントの様相を呈している。
 
 5月2日には瀬戸内寂聴さん、澤地久枝さん、鎌田慧さんらがハンストに加わって、「再稼動反対」を訴えていた。今月15日90歳になる寂聴さんは、戦時中を振り返って「当時は大本営発表を信じていて愚かだった。ニュースは真実ではない。疑ってかかりなさい」と話し、「福島原発事故のような恐ろしいことは戦争以外に一度もなかった。原発事故は人災であり、同じことを繰り返しては子供や若い人たちがかわいそうだ」と道行く人に呼びかけていた。
 
       全国に広がる市民運動
 
 市民運動の高揚ぶりを示した社会現象として捉えるべきだったが、その期待に応える紙面を提供したのは、東京新聞2日付夕刊1面(トップ扱い)だけ。
 
毎日新聞が同夕刊第2社会面ベタ扱い、朝日新聞の3日朝刊第3社会面ベタ扱いを見て、市民サイドの視点の欠落を感じて愕然とした。霞ヶ関の官庁街に各社記者クラブが置かれているのに、足で〝街ダネ〟を探し回る記者魂を失ってしまったのだろうか。一部のテレビやインターネット動画が、かなり詳しく「ハンスト」の模様を報じていたのに、新聞の問題意識の欠如が嘆かわしい。
 
 福島原発事故から1年余、東北現地の放射能汚染対策が遅々として進まない現状に国民は苛立っている。全国各地で自然発生的に市民運動が高まってきており、福井県おおい町、敦賀市などでも連日のように市民集会や勉強会が開催されている。ところが、各紙県版のみの報道にとどまっているため、全国ニュースに発展しないネックがある。
 
今回の「経産省前テント村」での市民集会の社会的意味を重く受け止め、市民目線での報道に目を注ぐよう望みたい。
 
(いけだ・たつお)1953年毎日新聞入社、中部本社編集局長・紙面審査委員長など。著書に『新聞の虚報と誤報』『崖っぷちの新聞』、共著に『沖縄と日米安保』。

 
 
★『Jaif Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ ~虚構と真実~」(2012/4/20)』
 
世界原子力協会(WNA)は、福島第一原子力発電所の事故発生から1年を迎えるにあたり、国際機関の専門家3名にチェルノブイリ事故後の被害や福島の今後などについてイン­タビューを行った動画を本年3月に公開しています。
日本原子力産業協会では、WNAから特別な許可を得て、その動画に日本語字幕を追加し、JaifTvで公開することにいたしました。

 
●『原子力発電の核廃棄物は、人類史上最も危険な汚染物質』
コリーヌ・ルパージュ元仏環境相は『1970年代にいずれ核廃棄物の
処理方法が開発されるだろうと原発建設推進へ見切り発車したが、
40年経過した現在でもその技術は持ち合わせていない。

また、地球温暖化が原発建設の追い風となった。そのせいで
自然エネルギー開発で遅れをとってしまった。』と発言しています。
日本でも全く同じ構図で電力会社によって温暖化が原発推進の為に
利用されました。もともと二酸化炭素による温暖化は存在しないのに・・・・

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

★『オンライン天才養成講座/エジソンの発明術を学ぶ』➂ 』★『発明発見・健康長寿・仕事成功11ヵ条」★『私たちは失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が私たちの 全知全能力を傾けた努力の結果であるならば』★『臨終の言葉――「将来に信仰を持ちなさい。前進しなさい。私は人々のためにするだけのことはした。もう思い残すことはない。ブルーに輝いた美しい国の人々が待っている。さようなら」』

2018/11/23  百歳学入門(96)再録 「史上最高の …

『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論⑦」の講義⑮』★『本邦の朝鮮に対して施すべき政策を論ず』★『朝鮮の独立を認め、日本を敵視せず、トルコ、ベトナム、清仏戦争の失敗に学ばねば、清国は滅亡する(尾崎の予言)』

    2018/02/14  『本邦の …

『オンラン講座・日本最大の英雄・西郷隆盛の終焉の地を訪ねる動画旅』★『西郷精神「敬天愛人」をたずねて「城山終焉の地」「最後の司令本部洞窟」★『「終焉の地」で「晋どん、もうここらでよか」と果てた』★『南洲墓地にお参りする』

  2015/09/23「日本史見える化動画」-西郷精神『敬天愛人」を …

no image
速報「日本のメルトダウン」(494)◎「中国と日本の対立、このまま進むと衝突」●「米,中国の防空識別圏に強い懸念伝達」

 速報「日本のメルトダウン」(494) <日中衝突の未来は?> &nb …

no image
「国難日本史の歴史復習問題」ー「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑦」◎「ロシアの無法に対し開戦準備を始めた陸軍参謀本部の対応』◎『早期開戦論唱えた外務、陸海軍人のグループ『湖月会』はどうしてできたか。』★『山座円次郎の外交力』

 「国難日本史の歴史復習問題」ー 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパ …

no image
<歴史張本人・坂西利八郎の日中歴史認識>講義⑧」-「(百年前の)同情すべき隣邦支那(中国)の民衆」を語る。

   袁世凱の政治・軍事顧問となった坂西利八郎(在中国25年 …

no image
日本興亡学入門⑨ 『ガラパゴスジャパンをぶち壊せ』ー世界の非常識「永田町ガラパゴス」「霞が関ガラパゴス」

  日本興亡学入門 ⑨                              …

no image
速報(279)『日本のメルトダウン』☆仏独共同の国営放送局ARTE◎「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(ビデオ)

速報(279)『日本のメルトダウン』   仏独共同の国営放送局ARTE …

『Z世代のための昭和100年、戦後80 年の戦争史』★『元寇の役とヨーロッパ史の類似性⑥』●『元寇の役では西国だけでなく東国からも武士たちが加わって、日本全体が一致協力して戦い、初めて国家意識が生れた』

  2017/12/12  日本の「戦略思想不在の …

no image
速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、12日目⑥

速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、12日目⑥ 前坂 俊之(ジ …