前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ⑳』『なぜ日本の政治家(橋下氏ら)は時代錯誤のオウンゴールを繰り返すのか

      2015/01/01

  『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ

 

◎『なぜ日本の政治家(橋下氏ら)は
かくもTPOをわきまえ
ず、時代錯誤の、人権無視の発言を繰りかえし、
オウンゴール(自殺発言)するのかー

『昭和戦前の国際連盟脱退による世界の孤児化、
日中、日米戦争へとつながった政治家、軍人、
マスコミの国際感覚の欠如を思い出す』

 

●『Japan WWII ‘comfort women’ were ‘necessary’ – Hashimoto

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-22519384

<F国際ビジネスマンのコメント>

彼はこの発言で、政治的な基盤を一気に失うかもしれませんね。

反道徳、反倫理的なものを積極的に評価することは、結局、社会の無秩序と
崩壊を全面的に齎します。

このお調子者、はオウンゴールで自滅でしょうか?

戦後の日本教育の限界、歴史と人間学の薫陶の不足です。

行政官としては秀逸ですが、政治家にするとリスクが大きすぎるの
ではと感じ始めています。

BBCの世界配信です。訂正が効きません。

猪瀬氏と言い、橋下氏と言い、人格の欠陥が目立ちます。

http://m.bbc.co.uk/news/world-asia-22519384

『橋下発言に世界が注目、BBC「共有記事」トップに 
APは「戦時の性奴隷は必要」と報じる』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000007-jct-soci

 

●『慰安婦問題めぐる橋下大阪市長発言に国内外の怒り噴出』

http://realtime.wsj.com/japan/2013/05/14/%E6%85%B0%E5%AE%89%
E5%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%81%E3%81%90%E3%8
2%8B%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
%E9%95%B7%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%AB%E5%9B%BD%E5%
86%85%E5%A4%96%E3%81%AE%E6%80%92/

 

●「権力者の発想」「公職去るべきだ」=橋下氏慰安婦発言に批判

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323531704578482222103731956.html

 

●『安倍外交は柳腰、粘り腰が必要なところで、幼児性を露呈、
オウンゴールを繰り返す。靖国などのテーマで中韓と紛争し
続けるのは愚の骨頂』

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1934

 

速報(421)『日本のメルトダウン』『日本のトップリーダー・安倍首相、
猪瀬知事発言に見るグローバルインテリジェンスの欠如』

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1944

 

 - 現代史研究 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『F国際ビジネスマンの『世界漫遊・ヨーロッパ・カメラ・ウオッチ(18)』★『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑤』(2016/5) 『旧市街中心部の歩行者天国を歩く』★『ケルントナー通り、グラーベン、コールマルクトには有名ブランドやハプスブルグ家御用達の老舗、カフェの名店、高級スーパーが立ち並ぶ。』

  2016/05/18 『F国際ビジネスマンのワールド・カ …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(233)/記事再録『2019年の流行語大賞「ワンチーム」を3年前に実践して MLBを制した上原投手、イチロー流のプロフェッショナルとは!?』★『真のリーダーとは『愚者」ではつとまらない。「賢者」 (スマート人間)で勝利を残さねばならない』

 2016/07/14 / 日本メルトダウン(924)記事再 …

no image
  日本リーダーパワー史(755)近現代史の復習問題<まとめ記事再録>『日本興亡学入門』/2018年は明治維新から150年目ーリーマンショック前後(20年前)の日本現状レポート(10回連載)ー『日本復活か?、日本沈没か!、カウントダウンへ』★『グローバリズムで沈没中のガラパゴス・日本=2030年、生き残れるのか』

    日本リーダーパワー史(755)  ◎ <まとめ記事再録>『日本興亡学入門 …

no image
速報(429)『日本のメルトダウン』『アメリカで失墜する安倍首相の評判』『アホノミクス」が5つの悲劇を引き起こす! 浜矩子』

 速報(429)『日本のメルトダウン』   ●『アメリカで失 …

『Z世代のための日本政治・大正史講座』★『尾崎咢堂の語る明治・大正の首相のリーダーシップ・外交失敗史⑤>』★『加藤高明(外相、首相)―事務官上りが役に立たぬ例』★『志の高い政治理念集団としての政党』が日本にはない。派閥グループ集団のみ、これが国が崩壊していく原因』

    2012/03/17 &nbsp …

『日本の運命を分けた<三国干渉>にどう対応したか、戦略的外交の研究講座④』★『日清戦争の原因の半分は朝鮮紊乱(大院君派と閔妃一派の激烈な権力闘争)とそれによる壬午事変・甲申事変と長崎事件がある』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/11/08am700) 朝鮮紊乱と長崎事件 …

no image
日本メルトダウン脱出法(750)「新しい的「GDP600兆円」はどこから出てきたのか?~もはや崖っぷちギリギリのアベノミクス」●「TPP大筋合意:新時代への船出ー(英エコノミスト誌2015/10/10)

  日本メルトダウン脱出法(750)   新しい的「GDP600兆円」 …

no image
日本メルトダウンの脱出法(544)『人口激減/自衛隊員も警察官も女性が半分の時代』前田康博国際ジャーナリストが語る』

  日本メルトダウンの脱出法(544)   人口激 …

no image
「ウクライナ問題」「クリミア問題」は今後どうなるのかー下斗米伸夫・法政大学教授とウクライナのハルチ ェンコ駐日大使が会見動画

「ウクライナ問題」「クリミア問題」は今後どうなるのか 下斗米伸夫・法政大学教授と …

no image
日本メルトダウン脱出法(587)●『ユーロ圏:世界最大の経済問題(英エコノミスト誌)●「お・も・て・な・しは日本人の自己満足か-」

     日本メルトダウン脱出法(587 …