前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン脱出法(880)『日本の地層に何が起きているのか、立石雅昭氏(新潟大学名誉教授)』●『日本が生き残るための処方箋 月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)』●『大震災でも変われない日本が存続するための処方箋 橋爪大三郎氏(東京工業大学名誉教授)』●『ブログ:原発事故から30年、チェルノブイリは今』

      2016/04/27

 日本メルトダウン脱出法(880

日本の地層に何が起きているのか

立石雅昭氏(新潟大学名誉教授)

http://www.videonews.com/marugeki-talk/785/

国連報告者の会見で露呈したメディア問題の本質

http://www.videonews.com/commentary/160423-02/

日本が生き残るための処方箋

月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)

http://www.videonews.com/marugeki-talk/780/

大震災でも変われない日本が存続するための処方箋

橋爪大三郎氏(東京工業大学名誉教授)

http://www.videonews.com/marugeki-talk/779/

ブログ:原発事故から30年、チェルノブイリは今

http://jp.reuters.com/article/blog-chernobyl-idJPKCN0WU0B0

 

ブログ:原発事故から30年、野生動物が戻るチェルノブイリ

http://jp.reuters.com/article/blog-nuke-idJPKCN0X508Y

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン/米中日アジア現代ing講座』★『米国の香港国保法への対中制裁<経済金融為替封鎖・5Gファーウェイ締め出し>は戦争に発展するのか』★『2018/12/25 記事転載」歴史は繰り返すのか!『現在の世界情勢は1937年8月の「米欧情勢は複雑怪奇なり」(1939年=昭和14年)と類似』★『この1週間後にドイツ・ソ連のポーランドの侵攻により第2次世界大戦が勃発した★『日本は<バスに乗り遅れるな>とばかり日独伊三国同盟を締結、1941年12月、太平洋戦争に突入する』

    2018/12/25 &nbsp …

「トランプ関税と戦う方法論⑪」★『赤沢亮正 経済再生担当大臣は金子堅太郎のインテリジェンスに学べ』★『ルーズベルト大統領はバルチック艦隊の接近を憂慮』★『日本海海戦勝利に狂喜した大統領は「万才!」と 漢字でかいた祝賀文を金子に送った』

以下は金子堅太郎が語る(「日露戦役秘録」1929年 博文館)より ルーズベルト大 …

no image
記事転載/1895(明治28)年1月20日付『ニューヨーク・タイムズ』 ー 『朝鮮の暴動激化―東学党,各地の村で放火,住民殺害,税務官ら焼き殺される。朝鮮王朝が行政改革を行えば日本は反乱鎮圧にあたる見込』(ソウル(朝鮮)12/12)

: 2014年11月4日/「申報」や外紙からみた「日中韓150年戦争史 …

no image
日本メルトダウン脱出法(703)「一方通行の日米安保に米国で高まる不満(古森義久)」「TPPは日本に無益、中国経済圏拡大への対処こそ重要だ(野口悠紀雄)」

   日本メルトダウン脱出法(703) 一方通行の日米安保に米国で高まる不満(古 …

『Z世代のための日本興亡史研究』★『2011年3月11日の福島原発事故発生で民主党内の菅直人首相対鳩山由紀夫、小沢一郎、野田佳彦の派閥闘争が激化、自滅した』★『成功例の江戸を戦火から守った西郷隆盛と勝海舟、高橋泥舟、山岡鉄舟(三舟)の国難突破力①』★『人、戒むべきは、驕傲(きょうごう)である。驕心に入れば、百芸皆廃す』(泥舟)』

2011/06/04 日本リーダーパワー史(157)記事転載再編集 『江戸を戦火 …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの世界』(2020年12月―21年1月15日)★『 コロナ第3波に襲われた世界、バイデン新大統領の就任式(1/20日)、東京五輪はどうなるか!(上』)

・               前坂俊之(ジャーナリスト) &nbsp …

no image
日本メルトダウン脱出法(864)『大阪自由大学の読書カフェ「人工知能は人間を超えるか(動画60分)」(3/2)』●『消費増税がやはり延期されるべき現実的な理由』●『安倍政権が真にやるべき政策を 米国の経済学者に聞く必要はない』●『アマゾン決済採用で成約率7割に改善の凄さ』●『 人工知能ブームの火付け役、 ディープラーニングとは何か』

  日本メルトダウン脱出法(864)   消費増税がやはり延 …

no image
日本リーダーパワー史(644) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(37) <戦争で最も重要なことは「インテリジェンス」第2は『ロジスティックス』である>(モルトケ戦略) ▶ 川上参謀次長は日清戦争2ヵ月前に「日本郵船」(近藤廉平)に極秘裏に用船を手配し、大兵をスピーディーに送り込んだ。

日本リーダーパワー史(644) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(37)   …

no image
<国難日本史ケーススタディー④>『日英同盟論を提言するー欧州戦争外交史を教訓に林董の外交論』②

<国難日本史ケーススタディー④> 林董(ただす)の外交論を読む② 『日英同盟論を …

『世界漫遊・ヨーロッパ・街並みぶらり散歩』★『2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車③ 『世界遺産の旧市街』ナチスにより徹底的に破壊された市街は市民により丹念に復元され世界遺産となった➂

    2016/06/04  『F国際 …