平田カメラマンの『鎌倉梅だより』<「満開の白梅とメジロ一羽」>
平田カメラマンの『鎌倉梅だより』ー<「満開の白梅とメジロ一羽」>
鎌倉でも春の足音がすぐそこまできている。三寒四温と昔はいったものだが、昨今は温暖化の影響で五寒二温、この一、二月は例年以上に北海道、東北で冬の嵐が吹き荒れたね。
それでも鎌倉、逗子は暖かい。鎌倉古寺、安国論寺、妙本寺。鶴岡八幡宮、宝戒寺などで、白梅、紅梅、黄梅野色とりどりの梅が5分咲きほどで、上品な香を漂わしている。
2/16-平田カメラマンから自庭の「満開の白梅とメジロ一羽」の見事なショットが送られてきた。
<我が家の小さな梅ノ木はほぼ満開。良く見るとつぼみも結構あるので、正確には九分咲きかもしれない。久しく見なかったメジロがやってきて花蜜を吸っていた。小鳥のなかでメジロは一番可愛い>
「メジロのなんとも可憐な姿」、「春はすぐそこまで」きているとメジロが告げているようだね、
関連記事
-
-
★動画大公開ー<イワシを追ってシイラ、カツオが鎌倉沖を大乱舞!><歴史かくれスポットの内藤家墓所><材木座海岸>
★動画大公開―『Midsummer in KAMAKURA SEA …
-
-
冬の鎌倉古寺百選ー日蓮ゆかり「安国論寺」の禅庭は白雪、白・紅梅が咲き香りステキ!(2/19)カラスが呼んでいる
『鎌倉通―冬の鎌倉・大雪・梅だより』 ≪2月中旬の鎌倉 …
-
-
『鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録①-海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ、
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』懺悔録① 海には毎回、大自然のドラマが …
-
-
『美しい空と海の鎌倉』スペシャル!④『今はもう秋。今夏最大のビッグウエーブの七里ヶ浜は見るだけでスカットとするよ
<『美しい空と海の鎌倉』スペシャル!④> 『今はもう秋。今夏最大の …
-
-
『オンライン/100歳学講座』★『蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』
2019/06/19&nbs …
-
-
『湘南海山ぶらぶら日記『 ★『鎌倉カヤック釣りバカ動画日記『★『忍者カワハギとの決闘編ー爆釣はレッドソックス・上原クローザーの「瞬殺」法の秘伝を公開』(2013/11/03 )
2013/11/03   …
-
-
オンライン説法/清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』12訓★『 人生は諸行無常や。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に、自分自身がその年寄りになるのじゃ』
2018/11/18 記事 …
-
-
『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』ス …
-
-
★『最強の日本人伝説』―宮本武蔵の終焉の地(パワースポット)を訪ねるー熊本の「霊巌洞」「東の武蔵塚」「など4ヵ所
★★『最強の日本人伝説』―剣聖・宮本武蔵 …