前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

平田カメラマンの『鎌倉梅だより』<「満開の白梅とメジロ一羽」>

   

 

平田カメラマンの『鎌倉梅だより』ー<「満開の白梅とメジロ一羽」>

 

鎌倉でも春の足音がすぐそこまできている。三寒四温と昔はいったものだが、昨今は温暖化の影響で五寒二温、この一、二月は例年以上に北海道、東北で冬の嵐が吹き荒れたね。

それでも鎌倉、逗子は暖かい。鎌倉古寺、安国論寺、妙本寺。鶴岡八幡宮、宝戒寺などで、白梅、紅梅、黄梅野色とりどりの梅が5分咲きほどで、上品な香を漂わしている。

2/16-平田カメラマンから自庭の「満開の白梅とメジロ一羽」の見事なショットが送られてきた。

<我が家の小さな梅ノ木はほぼ満開。良く見るとつぼみも結構あるので、正確には九分咲きかもしれない。久しく見なかったメジロがやってきて花蜜を吸っていた。小鳥のなかでメジロは一番可愛い>

「メジロのなんとも可憐な姿」、「春はすぐそこまで」きているとメジロが告げているようだね、

1111

222222

333

4444

 - 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』『秋本番、鎌倉ぶらぶら 散歩に絶好の季節だよ>(10月12日現在)』

  <『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』>   …

★『オンライン動画/<鎌倉カヤック釣りバカ日記( 2013/01/31)ーついにやったぜ、巨大ホウボウ50㎝をゲットー海上座禅の無念夢想で1時間。

    2013/01/31 &nbsp …

no image
『鎌倉通―鶴岡八幡宮の蓮の花を見に行く』この<至上極美>の花を見ずしては死にきれないよ』(7/15)

  『鎌倉通―鶴岡八幡宮の蓮の花を見に行く』 ●『鶴岡八幡宮 …

no image
百歳学入門(184)ー「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中(107歳)』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさいとの鈴木大拙師の教え』

 百歳学入門(184)  『六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百か …

no image
『オンライン動画/鎌倉カヤックフィッシング』 ( 2012/01/21 )★『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』★『10年前の鎌倉海は豊穣の海だったよ』

    2012/01/21 &nbsp …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/12)』稲村ヶ崎サーフィンビデオにはアクセス急増! 何度見てもエキサイティングだよー

   『鎌倉サーフィンチャンネル(10/12)』  &nbs …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(268)★「昆虫記(全10巻)を完成したファーブル(91歳)は遅咲きの晩年長寿の達人』★『56歳で第1巻を刊行、生活苦と無名の中で全10巻を30年かかってやっと完成した』★『どんな虫にも役割と価値があり、無駄な死などない』★『死は終わりではない、より高貴な生への入り口である』

 2013/07/30 / 百歳学入門(79)記事再録 ▼「 …

no image
★<湘南・鎌倉はサーファーズパラダイスで町おこし>』サーフィンを見るだけで元気になり、癒されるよ』

      &nbs …

『鎌倉サーフィンチャンネル』★『材木座ウインドーサーフィンGO,GO!』(2022年12月14日pm100)-冬の嵐の海で波と戦う勇者たち ②

鎌倉ウインドーサーフィン(2022年12月14日pm100)-冬の嵐の海で波と戦 …

no image
『冬の古都・鎌倉古寺散策はステキだよー 浄光明寺、江島神社、浄智寺、円覚寺などぶらりぶらり(1/25)

 『鎌倉通―冬の鎌倉ウオーキング』   ≪冬の古都・鎌倉の古 …