前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(495)<日米首脳会議の結果はどうなるのかー成功か、失敗か、引き分けか、外交力の採点!>

   

  

     日本リーダーパワー史(495

 

  <日米首脳会議の結果はどうなるのかー>

 

●『オバマ大統領は『尖閣は安保条約の対象と明言』しながら、『中国の国際秩序を遵守した台頭を 歓迎する』『尖閣で衝突が起きても、武力行使はしない』と明言、「日中間での外交、話し合いによる 解決を」 強く求めた。

◎これに対し、安倍外交は『日米同盟強化がアジアの地域安定と平和を守る』と繰り返すのみの対米重視外交で、行きつまった対中外交のより柔軟で、大人の「大国外交」は
展開出来なかった。

★せっかく質問のあった靖国・歴史認識の発言でも、対中国、韓国の一歩前進の友好的なメーセージを発する絶好のチャンスを、従来通りの発言から踏み出さなかった。このために、安倍首相が日本の強いリーダーから、中国を上回るアジア、さらに世界のリーダーとして「新しい理念・平和外交家」となるチャンスをつぶしてしまったのではないか。

★『TPP問題では平行線のままで、物別れの、失敗に終わる可能性が高い』

24日午後10時の段階のコメント)

 

                           前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

 

●『オバマ大統領が尖閣は安保条約の対象と明言、中国にも配慮

 http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0DA07H20140424

 

 

●「アジア重視する米国のリバランス政策を歓迎=
首脳会談で安倍首相

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA02U20140424

 

 

 

◎<首相「靖国参拝理解得たい」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140424
/plc14042419370043-n1.htm

 

首相「大戦でアジアに苦痛与えた

 

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA0GF20140424

 

 

●「海上幕僚長:海軍シンポで中国司令官と尖閣問題など立ち話

http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000m030066000c.html

 

 

 

●「焦点:中国の海洋進出に「弱点」、不明機捜索で浮き彫りに

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA0GF20140424

 

 

安倍首相「TPP交渉は担当閣僚が継続協議」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140424/plc14042415190031-n1.htm

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界最先端テクノロジーレポート②「3Dプリンター革命」はモノづくりの革命となるかー「その現状と将来」

  世界最先端テクノロジーレポート②   「3Dプ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(337)-「日本の深刻化する高齢者問題―大阪を中心にその貧困率、年金破綻と生活保護、介護殺人、日本の格差/高齢者/若者/総貧困列島化を考える」(下)★『日本の生活保護費は対GDP比は0.6%、生活保護費はOECD平均の4分の1』★『「生きる権利を主張すべき」ー本人が申請しないと役所は動かない』

  2016年(平成28)3月24日  講演会全記録   「大阪の高齢 …

no image
2014年世界経済トレンドウオッチ①』「世界株式ファンド、2013年の流入額は過去最高』●「世界の投資新秩序を担う日本株の上値余地

 2014年世界経済トレンドウオッチ①』   ◎「世界株式フ …

『Z世代のための歴史クイズ?『世界的歴史学者アーノルド・トインビーが「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐ」と評価した日本史最大の偉人とは一体誰でしょうか①??」

『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)は70歳から再出発、昭和敗戦(1945年)の …

no image
速報(127)『日本のメルトダウン』本当はもっともっと深刻な汚染なんだと国はまずは言わなければいけない 小出裕章』

速報(127)『日本のメルトダウン』       …

no image
【CEATEC JAPAN 2013】②4K、8K高精細テレビからスマートデバイス、次世代 のモビリティが体感できるイベント満載②

     【CEATEC JAPAN 2013】② …

no image
速報(199)●『小出裕章さんの北九州市での講演』◎『上関の町長選挙の結果』★『裁判官の世界も、国を困らせない』

速報(199)『日本のメルトダウン』 ●『小出裕章さんの北九州市での講演』◎『上 …

no image
日本メルトダウン脱出法(798)「もはや経営危機」東芝5500億円赤字の衝撃度』●「親族の資産隠し疑惑で習主席の反腐敗運動に陰り?」●「シェアリングエコノミーの旗手が語る 工業資本主義の終焉と気候変動問題」

  日本メルトダウン脱出法(798)  「もはや経営危機」東芝5500億円赤字の …

日本リーダーパワー史(695)日中韓150年史の真実(1) 「日本開国の父」ー福沢諭吉の 「西欧の侵略阻止のための日中韓提携」 はなぜ頓挫し、「脱亜論」に一転したか ー中華思想、事大主義の原罪を問う」①

日本リーダーパワー史(695) 日中韓150年史の真実(1) 「日本開国の父」ー …

no image
速報(191)『日本のメルトダウン』『ユーロ圏債務危機は世界経済破綻の引き金になるか』★『西欧の没落』がやっと始まった?

速報(191)『日本のメルトダウン』 ●『約100年前の第一次世界大戦(1914 …