日本リーダーパワー史(495)<日米首脳会議の結果はどうなるのかー成功か、失敗か、引き分けか、外交力の採点!>
日本リーダーパワー史(495)
<日米首脳会議の結果はどうなるのかー>
●『オバマ大統領は『尖閣は安保条約の対象と明言』しながら、『中国の国際秩序を遵守した台頭を 歓迎する』『尖閣で衝突が起きても、武力行使はしない』と明言、「日中間での外交、話し合いによる 解決を」 強く求めた。
◎これに対し、安倍外交は『日米同盟強化がアジアの地域安定と平和を守る』と繰り返すのみの対米重視外交で、行きつまった対中外交のより柔軟で、大人の「大国外交」は
展開出来なかった。
★せっかく質問のあった靖国・歴史認識の発言でも、対中国、韓国の一歩前進の友好的なメーセージを発する絶好のチャンスを、従来通りの発言から踏み出さなかった。このために、安倍首相が日本の強いリーダーから、中国を上回るアジア、さらに世界のリーダーとして「新しい理念・平和外交家」となるチャンスをつぶしてしまったのではないか。
★『TPP問題では平行線のままで、物別れの、失敗に終わる可能性が高い』
≪24日午後10時の段階のコメント)
●『オバマ大統領が尖閣は安保条約の対象と明言、中国にも配慮
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0DA07H20140424
●「アジア重視する米国のリバランス政策を歓迎=
首脳会談で安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA02U20140424
◎<首相「靖国参拝理解得たい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140424
/plc14042419370043-n1.htm
首相「大戦でアジアに苦痛与えた」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA0GF20140424
●「海上幕僚長:海軍シンポで中国司令官と尖閣問題など立ち話
http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000m030066000c.html
●「焦点:中国の海洋進出に「弱点」、不明機捜索で浮き彫りに
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA0GF20140424
安倍首相「TPP交渉は担当閣僚が継続協議」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140424/plc14042415190031-n1.htm
関連記事
-
-
『Z世代のための日本興亡史研究①』★『聖将・東郷平八郎元帥の栄光と悲劇」★『ネルソンに匹敵する日本海海戦で完勝した東郷平八郎の戦略が約40年後の太平洋戦争の大敗北につながった』
<2009、04,020>日本興亡学入門⑦記事再編集 歴史の逆転=<栄枯盛衰・奢 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(793)「バズーカ3」は不発、追加緩和か迷い相場乱高下』『スピーチのプロが教える「成功するプレゼン」5つの鉄則』『2015年「YouTubeで最も再生回数が多かった音楽ビデオ」TOP 10』
日本メルトダウン脱出法(793) 「バズーカ3」は不発、追加緩 …
-
-
『Z世代のための新日本・世界史クイズ?『「歴史の研究」(12巻)などの世界的歴史学者アーノルド・トインビーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐ業績を上げた」と最大評価した日本史上の偉人とは一体誰でしょうか?③」★『答えは「電力の鬼」・松永安左ェ門で昭和敗戦のどん底ゼロからわずか20年で世界第2の経済大国にのし上げた奇跡の名プロデユーサー兼監督です』
『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力③』が世界第2の経 …
-
-
★5日本リーダーパワー史(778)『アジア近現代史復習問題』 小村寿太郎のインテリジェンス②ー『なぜ、日清戦争は起きたのか』●『朝鮮は日本の生命線、今ならまだ北からのロシアの侵略が朝鮮半島に伸びておらず、イギリスの南からの魔手もまだだ、問題は清国でその屋台骨は腐朽しており、将来のアジア人のアジア繁栄のためには、日清が堅く提携せねばならぬが、清国がこんなに脆弱では困る。速やかに目覚めさせる必要がある』
★5日本リーダーパワー史(778)ー 『アジア近現代史復習問題』 小村寿太郎のイ …
-
-
日本メルトダウン( 969)●『トランプに熱狂する白人労働階級「ヒルビリー」の真実』●『トランプが敗北しても彼があおった憎悪は消えない』●『預金が下ろせなくなる?国の借金1000兆円を国民に負担させた「預金封鎖」とは』●『そして預金は切り捨てられた 戦後日本の債務調整の悲惨な現実』●『尖閣問題も五輪ボート会場問題も「ノーベル賞マインド」で(李小牧)』●『東芝と日立、なぜ両巨艦の明暗は分かれたか 世間が決める「成功」にとらわれるな』
日本メルトダウン( 969) トランプに熱狂する白人労働階級「ヒルビリー」 …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 日本メルトダウン(1063)>★『日本の「無子高齢化」は、政府が非常事態宣言を出すべき深刻度 』★『日本の余命はあと8年!? 政府の楽観予測が示す「暗い未来」』★『ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす』★『 少子高齢化がもたらす衝撃の未来予想図--「縮むこと」を恐れるな』★『2035年には人口の半分が独身! この先、必要になる「ソロで生きる力」』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 日本メルトダウン(1063) …
-
-
片野勧の衝撃レポート(36)太平洋戦争とフクシマ⑨原発難民<下>「花だいこんの花咲けど」
片野勧の衝撃レポート(36) …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1054)>『ロシアゲート事件の議会調査で解任されたコミーFBI前長官が証言』★『落合信彦氏「トランプはFBIに追われ大統領職を放り出す」』●『 目の前に迫ったトランプ退任、ペンス大統領就任 予算教書で明らかになった”まさか”の無知無能ぶり』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1054)> …
-
-
『AI,人工知能の最前線が最もよくわかる授業➀』-第2回AI・人工知能EXPO(4/4、東京ビッグサイト)でのピカイチのプレゼンー『SIGNATEは「国内唯一・最大のAI開発コンペティションサイト」★『モノゴコロのバーチャルアーティスト・IAのステージはスゴイよ!』
第2回AI・人工知能EXPO(4/4)でのピカイチのプレゼンー『SIGNATEは …