前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㊶『日本の軍備を論ず』(中国と日本の演習の違い)1893(明治26)年4月

      2015/01/01

  

 


『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』

日中韓のパーセプションギャップの研究』

 

 

 1893(明治26)年424日 光緒19癸巳39「申報」

 

『日本の軍備を論ず』(中国と日本の演習の違い)

 

 

 

昨日,本紙が日本の海軍演習を伝えた。それを読むと軍容が彷彿と浮かび上がってくるようだ。ある客が次のように尋ねた。「日本は維新以後何事につけ西洋のやり方をまね,軍隊,武器軍艦,一律に旧来の制度を廃し,新たな制度を切り開いています。海外でも雄と称し.周りの国をおびえさせています。今新聞の記事を見ると.魚雷.水音のほかは日本の旧式のものと西洋から学んだものとは,きわめてかけ離れています。いったいなぜでしょうか」。

 

そこで私は,次のように答えた。

「日本の演習はそのようなものではありません。現在の演習は体を鍛えながら.むだな時間をつぶすためのものなのです。私がかって中国の兵を見たところ,戦争以外のときはたいてい遊びに出かけ.三々五々かたまって街をうろつく。

 

 

アへン窟でなければ茶館でふざけちらす。それが習慣となって当り前になっていました。ひどいものになると飲む打っ買うをほしいままにし,さまざまな違法行為でしないものはないのです。たまに将校に訴えても.軍内の悪党を責めるに痛懲をもってし.耳箭をもって辱を示すだけです。それが終わるともとどおりやりたい放題で,ときには将校が不正にも兵隊をかばい.別人に刑を受けさせるので訴えることもできないのです。

 

 

日本は兵士がこんな悪習に染まるのを恐れ,軍務の余暇にも兵士を活動させ,淫逸の気が生まれないようにしているのです。たとえば相撲は力を競うためで,桶を頭に載せるのは山中で水をくむことを習うためで,剣道は眼力と腕を磨かせるためです。

 

アヒルを追うのも,古人がガチョウを打って軍声をかき乱した意図をまねたものです。軍に必要なわけではありませんが,それによって放埓になり,面倒を起こすのを防ぐのです。

そのやり方は良いし.意図もすばらしい。中国兵が思いのまま遊びほうけているのに比べれば雲泥の差です。

 

うまく法律を守れる者は,大体.その法律の最も肝心なところをよく理解しており,法律にとらわれていないと言えましょう。日本の練兵は私も柵に寄りかかって見たことがあります。以前わずかの間、江戸に遊んだ際,友人と連れ立ち四谷の山の頂上に遊びにいきました。

 

そのとき士官学校の陸軍少将木野君は命令を下し,訓練を始め、馬を駆けさせる演習を見せてくれました。身の軽やかなさまは燕のよう,一躍飛び上がり,逆立ちや宙返り,旋回すること4度,少しも休みません。

 

木の障害を飛び越えましたが2丈あまりの高さでした。演者は長い竹ざわを持ち,肩をそびやかし.障害の上を越えていきます。敏捷さは猿のようで目がくらむほどです。小銃連隊に至っては発射音が1つのようで,いささかの乱れもありません。歩調も整い,空を行く雁の形のようでした。次に学習院へ行きましたが,その兵式体操はさらにすばらしかった。

 

木野君の言うところによれば,日本の兵制は陸軍の歩兵.騎兵.砲兵,それぞれの隊の各士官で学業にすぐれ,陸軍で役に立ちたいと志願する者があれば入学させ.各科に配属させます。

 

連隊では自分の性にあったものを選ばせます。一生懸命勉強し,1年半で卒業し.卒業すると原隊に復帰し.軍機を学びます。そして半年後,1週間の将校試験を受け.その後に会議を開き.皆が良しとしたら提督,師団長に申告し,提督.師団長が良しとしたら監軍に申告し,監軍は陸軍大将に申告し.朝廷に奏上し,それから任命されます。

 

海軍の階級もこのようであるとのことでした。私は文士で軍備には詳しくないし.その軍が本当に敵を殺し成果をあげることができるのかどうかわかりませんが,その演習がいかに勤勉であるか.その昇進がいかに慎重であるかを見,軍を運営する大事を軽視したことがないことはわかりました。

 

だからこそ西洋の方式の長所を集め,しかもそれにとらわれないでいられるのです。

故に私は中国と日本が密切な関係をとだえさせてはいけないことを知ったのです。中国は欧米と接触し始めたとき.何事につけ西洋に制せられ,意のままにすることができませんでした。現在は意見も次第に穏やかに気持もしだいに打ち解け,問題が起これば心を合わせて助けあい,挑発的言辞もなくなりましたが,猜疑心は依然として消えていません。部外者は常に次のように言います。

 

いったん不和が生ずれば中国の陸海軍は5万.西洋には及ばない。両軍が交戦し,血が飛び肉がぶつかり,武器が地を覆い火が天を焦がせば,その勝敗は占うまでもなくわかる,と。

 

私は必ずしも心配する必要はないと考えます。今の西洋は,昔の胡や越のようなものです。日本は隣人です。隣国が弱ければ援護を失い.隣国が強けれぼ互いにかばいあえます。平素交際をせず.贈答もなく,たまたま急場になれば日本に助けを求めるということができるでしょうか。古くから友好関係を保ち,使節を派遣し,一切騙術を捨てるべきです。

 

わが国は日本の都に勅使を駐在させましたが.日本は礼をもって優遇しました。日本の使者が中国にやってきても礼はますます厚いのです。新任の中国駐在公使渡辺君が亜細亜協会副会長だったとき.会談したことがありました。

 

中日が連帯し.外国に対抗することを深く願っていました。それは懇々と熱心で,謙虚で慎み深い様子でした。交わりをますます親密にして.唇と歯のように緊密にすれば,仮に他国が戦争を仕掛けてさても,公法を犯さずに援助を請えるばかりか,内から戦いとなる災いを消すことができます。したがって,日本が強いのは中国の幸いでもあるのです。ロシアが勃興し鉄道を築き,中国の隠れた大患となっているのとは違うのです。

 

あるいは次のように言う者があるかもしれません。日本と中国は隣り合っているのだから.日本は兵強く国富んでいるので絶対に侵略を企てないとどうしてわかるのか,と。それには次のように答えましょう。絶対にそのようなことはないのです。

日本の領土は中国より狭く,日本の人口は中国より少なく.さらに性格や行いはわれわれに似ています。日本の軍が日増しに強大になっても,外国からの侮辱を防ぐのは難しいのです。必ず勝利を得るため,アジアと連帯して一家となろうとするでしょう。一家であって互いに食い物にしあうなどということがあるでしょうか。したがって侵略の気持などないとわかるのです。

 

中国が強大になって日本を心服させることは可能ですが,もし虚弱であれば日本もさげすむでしょう。富国強兵はやはり自身で計画しなければならないのです。天下太平でのろしも上がらず軍隊を整理するようになるまで,絶対に事前の準備の手を緩めてはいけないのです。詩人が私より先に言っています。皆様方,事前の準備を尊び.日本だけに1歩先んじさせてはなりません」

 

 

 - 戦争報道 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(131)/記事再録★『陸軍軍人で最高の『良心の将軍』今村均(陸軍大将)の 『大東亜戦争敗戦の大原因』を反省する①パリ講和会議で、日本は有色人種への 「人種差別撤廃提案」を主張、米、英、仏3国の反対で 拒否され、日本人移民の排斥につながる。

  2016/05/26日本リーダーパワー史(711)記事再録 Wik …

no image
  日本リーダーパワー史(774)『金正男暗殺事件を追う』―『金正男暗殺で動いた、東南アジアに潜伏する工作員たちの日常 』●『金正男暗殺事件の毒薬はVXガス マレーシア警察が発表』★『金正男暗殺に中国激怒、政府系メディアに「統一容認」論』●『  金正恩は金正男暗殺事件の波紋に驚いた? 「国際的注目を浴びるはずない」と考えた可能性も』

  日本リーダーパワー史(774)『金正男暗殺事件を追う』   金正男 …

★(再録)日中関係がギグシャクしている今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『中國革命/孫文を熱血支援した 日本人革命家たち①(1回→15回連載)犬養毅、宮崎滔天、平山周、頭山満、梅屋庄吉、秋山定輔ら

 (再録)日中関係ギグシャクしている今こそ、 振り返りたい『辛亥革命/孫文を熱血 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(147)』『アブーバクル・バグダディの「イスラム国宣言」についてーイスラム国自称カリフーを読み解くー「イスラム主義のグローバル化が進行し、民主主義、世俗主義、国民国家との戦いが これから延々と続く。

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(147)』 「イスラム主義の …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツ⑧』記事再録/1894(明治27)年7月13日付『英国タイムズ』『(日清戦争2週間前)「朝鮮を占領したら、面倒を背負い込むだけ』★『日本が朝鮮を征服すれば,この国が厄介きわまりない獲物であることを思い知らされる一方,中国にはいつまでも敵意を抱かれることになる』

『中国紙『申報』などからみた『日中韓150年戦争史』㊽『英タイムズ』「(日清戦争 …

no image
『オンライン講座』「延々と続く日中衝突のルーツ➈の研究』★『中国が侵略と言い張る『琉球処分にみる<対立>や台湾出兵について『日本の外交は中国の二枚舌外交とは全く違い、尊敬に値する寛容な国家である』(「ニューヨーク・タイムズ」(1874年(明治7)12月6日付)』

    2013年7月20日/日本リーダーパワー史 …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねるー英『タイムズ』が報道する120年前の『日清戦争までの経過』③-『タイムズ』1894(明治27)年11月26日付『『日本と朝鮮』(日本は道理にかなった提案を行ったが、中国は朝鮮の宗主国という傲慢な仮説で身をまとい.日本の提案を横柄で冷淡な態度で扱い戦争を招いた』

記事再録 英紙『タイムズ』が報道する『日・中・韓』三国志 <日清戦争はなぜ起こっ …

no image
(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★『ガラパゴス国家・日本敗戦史➀』150回連載の1回~15回まで』★『近衛文麿、東條英機の手先をつとめたのは誰か』●『「近衛内閣、東條内閣はどうして日米開戦に突入したか」』★『野田に決まった民主党総裁選の無惨、じり貧』★『(リーダーシップの欠如で2度あることは3度ある。 日本人の 精神的な構造欠陥!」』●『「 ロジスティックで敗れた太平洋戦争」『1千兆円の債務を抱いて10年後の展望は?」』●『大東亜戦争下の毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件の真相③ ―東條首相は「毎日」の廃刊を命令』

(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★ 『ガラパゴス国家・日本敗戦史➀』150 …

no image
 日本リーダーパワー史(798)ー「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑭『ロシアの韓国侵攻に対しての第一回御前会議に提出された小村外相の対霧交渉意見書全文』★『現在進行中の北朝鮮暴走と110年前の日露戦争前の軍事侵攻は類似パターン』

  日本リーダーパワー史(798)ー 「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリー …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(153)再録/『昭和戦前の大アジア主義団体/玄洋社総帥・頭山満を研究せずして日本の近代史のナゾは解けないよ』の日本リーダーパワー史(71) 『インド独立運動を助けた頭山満 運動翁<ジャパン・タイムス(頭山翁号特集記事)>

日本リーダーパワー史(71) 辛亥革命百年⑫インド独立を助けた頭山満 &nbsp …