前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー欠落史(748)『サッカーにも共通する日本失敗の原因は<実力より、人気、ブランド、視聴率重視>』『サッカー・サウジアラビア戦はいつもの【セルジオ越後】選評がズバリ的確』●『本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね』★『若手の成長株の抜擢が成功の鉄則』★『「京」また世界一に!―スパコンの実用性を競う「HPCG」』

   

 日本リーダーパワー欠落史(749)

 『サッカーにも共通する日本失敗の原因は

<実力より、人気、ブランド、視聴率重視>』

『サッカー・サウジアラビア戦はいつもの【セルジオ越後】

選評がズバリ的確』

●『本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて

重要でないと証明したね』

日本沈没の原因は

➀過去の成功に固執して、時代の変化に取り残される。

②政府もがんじがらめの行政・規制改革を打破する力がなく、成長産業の目を潰す

③明らかな制度疲労、旧弊な政治・行政・統治機構の構造改革ができておらず、日本の競争力ランキングは先進国最低ラインに低下。

④世界一の超高齢少子化社会で老害世代が居座り、世代交代を阻害している。

⑤安全・安心・公平をスローガンに『ベンチャー精神』「冒険精神」『反逆精神』を忌避

⑥学歴主義、ブランド信仰、23世家柄主義で滅ぶ、「学歴より学力、実力主義、競争原理の働かない社会は停滞する。

⑦「ガンバリズム」の大合唱で「結果は問わず」「負けても、よくやった」と責任追及せず

⑧失敗の原因を徹底して追及せず、『謝罪すればすむという無責任体質がまん延』

⑨プロスポーツの世界まで、「実力、実績」より、「人気、視聴率、ブランド力」が支配すればW杯サッカーで勝てるわけがない。

 

 サウジアラビア戦は終盤に1点を許したものの清武、原口のゴールで21と勝利し、日本はワールドカップ出場圏内に浮上した。

 

【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=20636

本田圭佑「外し」を願う声高まる…ビッグマウスにも「実力判断できていない」と批判殺到

http://biz-journal.jp/2016/11/post_17190.html

【釜本邦茂の視点】「本田と香川」頼みからの脱却を示した原口の走り、清武の冷静さ

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=20654

 

「巨大な穴を1週間で修復」英米メディア驚嘆

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161116-OYT1T50041.html?from=y10

 

外国人旅行者に西日本が大人気なワケ

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151217-OYT8T50035.html?from=y10

「京」また世界一に!スパコンの実用性を競う「HPCG

http://news.ameba.jp/20161117-52/

 

 

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(222)/★『北朝鮮行動学のルーツ(下)』ー150年前の「第一回米朝戦争」ともいうべき 1866(慶応2)年9月、米商船「ジェネラル・シャーマン号」の焼き討ち事件(20人惨殺)の顛末を見ていく。<事大主義と小中華思想、中華思想=エスノセントリズム (自民族中心主義)のギャップ、対立が原因>

    2016/03/14 /日本リーダーパワー …

no image
『健康ならば死んでもいい患者』の『百歳ムリムリ入門』-『日本初!海上バカ説法を聞け! 鎌倉座禅カヤックー筋肉バトル1万回は<快楽、爽快、 苦役、悦楽、苦多苦多>大喝じゃ!,ああシンドいわ!』

2012年11月20日『百歳学実践入門』(223『釣りバカ・カヤック日記』番外編 …

この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編ー台風15号のビッグウエーブ、明日はもっとスゲーゼ!』★『サーファー勇士たちが大波と格闘し、迫力満点だったよ。』

 この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編   稲村ガ崎サーフィン速報(831/ …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル(2019/1/17)-『「EV(電気自動車)の今後の技術的な課題、とくに電池パックの課題がよくわかる解説動画」【10分間】

日本の最先端技術「見える化」チャンネル 『カーエレクトロにクス技術展2019』( …

no image
百歳学入門(70)日本の食卓に長寿食トマトを広めた「カゴメ」・蟹江一太郎(96歳)の長寿健康・経営10訓①

 百歳学入門(70)   日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」 ・カゴ …

no image
 『 新選/ニッポン奇人・畸人・稀人・変人・伝伝伝』 『幻想文学の先駆者・泉鏡花の奇行、お笑いエピソード』③『お手製の罫紙については、エピソードがある。』★『ウサギ狂の鏡花』●『尾崎紅葉夫婦は、彼れをネズミという愛称で呼んでいたらしい』

 『 新選/ニッポン奇人・畸人・貴人・稀人・伝伝伝』 『幻想文学の先駆者・泉鏡花 …

『Z世代のための百歳女性学入門③」★『ギネス天女姉妹からの応援メッセージ』★『蟹江ぎん(108)、きん(107)さんの元気長寿10ヵ条など』

  2011/06/27  百歳学入門(26) 記 …

10年前の『Surfers Paradise Kamakura』★『ダブル台風27,28号が26日関東沖通過か ☆鎌倉七里ヶ浜サーフィン(2013年10/25日)★『10年前にはもっと大きい波が来ていたよ』

『Surfers Paradise Kamakura』   前坂 俊之(鎌倉サー …

no image
★『オンライン/天才老人になる方法➄』「世界天才老人NO1・<エジソン(84)の秘密>とは』ー『発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功10ヵ条」★『 生涯の発明特許数1000以上。死の前日まで勉強、研究、努力 を続けた』

     2014/07/16 &nbs …

no image
知的巨人の百歳学(103)-長崎原爆に被災地に「平和祈念塔」を創った彫刻家・北村西望(102歳)の『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』★『日々継続、毎日毎日積み重ねていくと、カタツムリのように1年、2年、10年、50年で巨大なものができる』

「わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるのです」 「いい仕事をするに …