前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『「申報」『外紙』からみた「日中韓150年戦争史」(64)『(日清戦争開戦50日後)-『ロイターと戦争報道』

      2015/01/01

『「申報」『外紙』からみた「日中韓150年戦争史」

日中韓のパーセプションギャップの研究』64

 

  1894(明治27)年919ニューヨーク・タイムズ

 

『(日清戦争開戦50日後)-ロイターと戦争報道

セントラル・ニュースとユナイテッド・プレスの大活躍

 

 

ロンドンの新聞業界は,日本と中国の戦争に関する報道に関して,ロイターの東洋における活動が破綻をきたしていることに驚きを表している。朝鮮をめぐる中国と日本の問題に関し.ロイター通信社は当初より.その情報源として上海に住む1人の老競売人に依存していた。

 

この人物は新聞記者でもなく,また上海市の中でも情報を即座にかつ正確に得られる地域に住んでいるのもでない。すでに老境に達した同通信員は,現在起こっている戦争が欧米にとって取るに足らない関心事であるとみなしていたようで,送られてくる情報の数も少なく.どれも短信で即時性に欠けるものだった。

 

 ロイターはこれ以外に,戦争の舞台となっている地から直接情報を入手する手段を持っておらず,同通信社が発送するニュースはどれも,ロンドンにある各国公使館から収集されたものだ。

 

当然そうしたニュースは,地元ロンドンで得られたものとして発信されるべきだが,同社は海外の発信日時を付けて電信情報として送り出している。ロンドンの地元紙は.こうしたからくりに惑わされることはないが,アメリカの大衆は「アソシエーテッド・プレス」と称するシカゴの組織を通じて,まんまとこの手のニュースをつかまされることになる。

 

アソシエーテッド・プレスへは,あたかもはるか海外から送られてきたニュースであるかのように,上海や東京の日付の記された電信が入るわけだ。しかしそれは,実際にはロンドンの各国公使館から得た情報であり,当然ながらセントラル・ニュースやユナイテッド・プレスが,戦場から直接受信する迅速で正確な電信情報に比べ.はるかに後れをとったものとなっている。

 

 ロンドン各紙は,全くロイターに依存することをやめてしまった。代わりに,ユナイテッド・プレスが,アメリカ国内でセントラル・ニュース電をすっかり配信し終えるのを待って,同電を転載するようにしている。

 

このためロンドン各紙は,朝鮮における戦争のニュースを得るのに.それが同市から西へ30006000マイルも離れた,ニューヨークからサンフランシスコに至るまでの地域で.新聞記事になるのを待たなくてはならないのだ。

 

 こうした状況が最も顕著に浮彫りにされたのは,日本軍が中国軍を朝鮮において打ち破り,同半島の支配を掌握したという,あのきわめて重大な平壌の戦いに関する報道だった。

 

ユナイテッド・プレスに加入している各紙は,917日月曜日,アメリカ全土でこの重大なる戦闘に閑し詳細な長文記事を掲載している。同記事はユナイテ

ッド・プレス加入の夕刊各紙に掲載されたが.ロイターと提携するいわゆる「アソシェーテッド・プレス」からニュースの供給を受けている新聞は,同記事が出るまで戦闘に関しひと言の言及もなかった。今朝のロンドン各紙は.1段以上を割いてセントラル・ニュースの戦争関連記事を掲載しているが.ロイターに基づく記事はわずか12行だけだ。

 

 セントラル.ニュースは以前から,イギリスおよびヨーロッパ大陸における情報収集に関する限り,近代的な方法と有能な通信員とをもって,駅馬車時代そのままの機構を擁するロイターに,すでに取って代わったとみなされてきた。

 

しかし,欧米から遠く離れた地域のできごとに関するニュースについては,ロイターに頼らざるを得ないという,消しがたい伝説がいまだ多くの人々の心に根づいている。スーダンでの戦闘や,戦艦ヴィクトリア号の沈没をはじめ,東方での重大事件においてセントラル・ニュースが見せたすばらしい活躍は,実際こうした妄想を揺るがしたと言えるだろう。

 

そして今,日本による宣戦布告から李鴻章の面目失墜までを.最初に報道したという功績にふさわしく,その続報として平壌の戦いでものにしたすばらしい「特ダネ」は,従来の幻想を完全に消散させたと言えるだろう。セントラル・ニュースとの提携によって,ユナイテッド・プレスもまた,その恩恵にあずかっている。

 

 ロイター機構の弱体化については,しばらく前からうわさされていたが,同社の東洋における活動が完全に崩壊していることからも.先月ころから次第にその信憑性が高まってきた。かつては名だたるこの通信社が,いかに落ちぶれたかは,8ポンドだった同社の株価が,現在ではたったの2ポンド15シリングに下落したという事実からも,うかがい知ることができるだろう。

 - 戦争報道 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日中韓異文化理解の歴史学(4)<最重要記事再録>日中のパーセプションギャップ、コミュニケーションギャップの深淵』★『(日清戦争開戦1週間前ー「戦いに及んでは持久戦とすべきを論ず」(申報)』★『120年前の日清戦争で近代科学思想、合理的精神の西欧列強に一歩でも近づこうとした日本と、1000年にわたる封建的、儒教精神の旧弊で風水の迷信に凝り固まった「中華思想」、メンツから一歩も発展していない清国(中国)が戦端を開いてみれば、どんな結果になったか ー新聞『申報』のバックナンバーを読むとよくわかる。』

2014/09/09の記事再録 『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』★『イスラエル探訪、エレサレムの旧市街の迷路を歩く』★『発掘されたエルサレム 各統治年代によって重層化した地盤』★『究極の聖地周辺は今も大規模な発掘が進行中』★『呼び込みの激しいバザール』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』 ハイファからテル …

『オンライン講座・習近平中国の研究②』★『強中国夢』③(中華思想単独覇権主義)をめざす習近平共産党政権はー孫文の「覇道」「王道」 の認識を間違えており、習近平も 同じ誤りの道を暴走している。<孫文「大アジア主義」の演説全文を再録>③『 100年前に孫文は『今後日本が世界の文化に対して、西洋覇道の犬となるか、あるいは東洋王道の干城となるかは、日本国民の慎重に考慮すべき」と警告した。』

   2016/07/31日本リーダーパワー史(722) ★ …

no image
F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(236)-『 ムハンマド皇太子の今後の進退には全世界の注目が集まっている』★『皇太子の任命権者サルマン国王と同盟国米国のトランプ大統領は現時点ではMBS(皇太子)の罷免に消極的であり、事態がこのまま推移すれば、政変になる可能性は少ない、と思われる』

F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(236)   今 世 …

no image
日本リーダーパワー史(691) 『中国/朝鮮行動学のルーツ⑥』『中国紙『申報』 からみた「中国が行っている冊封の儀と 属国の国力強化について」(1884(明治17) 年2月9日付)

日本リーダーパワー史(691) 『中国/朝鮮行動学のルーツ⑥』130年前の『中国 …

no image
日本敗戦史(42)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』①

日本敗戦史(42) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕— <ガラ …

『オンライン講座/総理大臣と日銀総裁の決断突破力の比較研究』★『<男子の本懐>と叫んだ浜口雄幸首相は「財政再建、デフレ政策を推進して命が助かった者はいない。自分は死を覚悟してやるので、一緒に死んでくれないか」と井上準之助蔵相を説得した』

 2019/10/23  『リーダーシップの日本近 …

no image
日本リーダーパワー史(47) 辛亥革命百年①現代中国の国父・孫文を助けた日本人・梅屋庄吉「我は財を挙げる」

日本リーダーパワー史(47)   現代中国の国父・孫文を助けた日本人・ …

『オンライン講座・日本戦争外交史➄』★『国家戦略・リーダーシップ・インテリジェンスの日露戦争と現在の比較論―児玉源太郎・満洲軍総参謀長の「懐刀」の長岡外史参謀次長のについて②

    2010/05/14  日本リー …

『Z世代のためのオープン自由講座』★〈内田百閒のユーモア〉『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』の国策スローガンを嗤う 「美食は外道なり」「贅沢はステキだ」「国策を嗤いとばし、自己流の美学を貫いた」超俗の作家・内田百閒(81歳)〉

    2015/11/15 &nbsp …