川崎国際環境技術展2015-日本原料のスーツケース型ろ過装置「シフォンバンブルビー」
日本の最先端技術「見える化」チャンネル
川崎国際環境技術展2015-日本原料株式会社の
スーツケース型ろ過装置「シフォンバンブルビー」
日本原料株式会社HP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E6%96%99
「川崎国際環境技術展2015」が2月5、6日、とどろきアリーナ(川崎市中原区)で開催され、「日本原料株式会社」(川崎市川崎区東田町、斎藤安弘社長)はフィルター交換不要の国際特許「シフォン洗浄」技術を取り入れた「シフォン無電源ろ過装置」、台風や災害、国際支援用の飛行機で持ち運び便利なスーツケース型ろ過装置「シフォンバンブルビー」(重量30キロ)などを展示し、注目を集めていた。
同社は1939年創業、水処理用ろ過材(フィルター)のトップメーカー。国内浄水場が使用するろ過材の80%以上のシェアを持つ。『安心安全な水を提供する』を
企業理念に、塩素を使わないろ過材など特殊ろ材の開発や、国際特許「シフォン洗浄」技術を取り入れ、地球環境に配慮した「ろ過材交換不要のシステム」など、水処理をトータルプロデュース、水道インフラに課題を持つ新興国への技術提供、災害復興など、グローバルな事業展開を目指している。
今回の展示①浄水からろ過材洗浄まで全て手動で行える「シフォン無電源ろ過装置」
➁使用して汚れたろ過材をリサイクルする「シフォン洗浄技術」の仕組み➂スーツケース型ろ過装置「シフォンバンブルビー」の体験コーナーなど。同社製品は①電源を必要としない、手動式でハンドルを回すだけでろ過が可能となる。無電源タイプの中でも処理能力は高く、非常時での飲料水から生活用水まで幅広く活用できる。ろ過材の交換不要、低コストの導入、運用などの特長がある。災害時の事例として、フィリピン台風被災地支援の様子が紹介されている。
以上、同社専務、江嶋洋氏から同社の展示品や技術についてインタビュー、取材した。
関連記事
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル『第2回、Japanドローン展2017』(3/23-25)幕張メッセ)ードローンビジネスの市場規模2016年度は353億円から5年後は2116億円と約6倍に急拡大が見込まれる。(動画版)』➀『『T-FREND』の「オフィスフロアで残業などの全自動飛行監視サービス」』●『 ハイテックマルチプレックスジャパン「ドローンの操縦法を教える」』
日本の最先端技術「見える化」チャンネル 『第2回、Japanドロ …
-
-
鎌倉/逗子≪マル特動画ニュース≫★『逗子マリーナ鎌倉側トンネル前で土砂崩れ事故で交通止め、国道134号への影響は被害は大丈夫か!
★5 鎌倉/逗子≪マル特動画ニュース≫ 『逗子マリーナ鎌倉側トンネル前で土砂崩 …
-
-
★5「世界の最先端技術『見える化』チャンネル」-「イノベーション・ジャパン2017(8/31-9/1) (株)「人機一体」は世界初の高さ4mの巨大・ガンダム型の人 型重機ロボット」をデモ
世界の最先端技術『見える化』チャンネル 「イノベーション・ジャパン2017(8/ …
-
-
『働き方改革』EXPO(幕張メッセ、9/16-18)の取材で発見した「スーパープレゼン」-「(株)スタジアムのWeb面接・録画面接システムの『インタビューメーカー』はすごいよ」
日本の最先端技術「見える化」チャンネル 『働き方改革』EXPO(幕張メッセ、9/ …
-
-
外国人観光客へのおすすめスポット/日本の庭園美をぶらり散歩(2019/3/27)ー京都の名勝、渉成園(枳殻邸)は源氏物語の主人公光源氏ゆかりの地、春爛漫の「雅」(みやび)が薫る。
外国人観光客へのおすすめスポット/日本の庭園美をぶらり散歩(2019/3/27) …
-
-
★日本の最先端「見える化』チャンネル(1/30)『省エネ大賞を受賞した三菱電機の家庭用エアコン『霧ケ峰FZシリーズ」の高い技術力がよくわかるプレゼン動画(15分間)』
「ENEX2019 第 43回地球環境とエネルギーの調和展」(1/ …
-
-
★『転職、スキルアップを考えている人のための巣ごもり勉強動画(60分)』★『新型コロナ不況を吹き飛ばす/テレワーク/ドローン物流革命を加速せよ』★『『日本のドローン市場の発展を妨げる各種規制を撤廃して成長産業に離陸させること』
日本の最先端技術『見える化」チャンネル 前坂 俊之(ジャーナリスト) 『リーダー …
-
-
★『訂正記事』●『いざ、鎌倉へ、2022年の「鎌倉八幡宮の流鏑馬神事」は中止でした』★『これは過去の流鏑馬ハイライト動画です』★『鶴岡八幡宮の鎌倉流鏑馬の動画ハイライト集の一挙公開、アメイジング!?
2019/10/04 記事再録 鶴岡八幡宮の秋の例大祭は2019年1 …
-
-
『外国人観光客へのおすすめスポット」★『後楽園(名園)・旭川(清流)・岡山城(鳥城)』の3拍子揃った『歴史文化景観スーペース』は世界の都市の美的景観に引けを取らない』
後楽園、右上の白い輝く三角の光は岡山城のライトアップ、5月末に撮影 …
-
-
『Z世代への現代史復習問題』<ウクライナ侵攻1年>―戦争は『予断と誤断』で起きる]米国の「シリコンカーテン」(半導体制裁)☆『世界外交史の奇跡ールーズベルト大統領と金子堅太郎の友情外交で日露戦争に勝利した』
ウクライナ侵攻1年―戦争は『予断と誤断』で起きる(23年2月) & …