前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 世界メルトダウン(1026)ー「トランプ大統領60日の暴走/暴言運転で『2017年、世界は大波乱となるのか④『アメリカ帝国は終焉へ向かう、日本は「連欧連亜」を目指せ 進藤榮一・筑波大学名誉教授』◎『暴走トランプを止められるのは結局米国民だ 道連れになるのを防ぐには何をすべきなのか』★『 EU崩壊か!?ーフレグジットはスウェグジット、ジャーグジット(ドイツ)へ!?』●『(動画講演90分)迫るフランス大統領選と左翼の混乱 早稲田大学名誉教授 鈴木 宏昌』

   

 世界メルトダウン(1026)ー

「トランプ大統領60日の暴走/暴言運転で『2017年、

世界は大波乱となるのか」④

 

以下は2月10日までの論議の記録です。

アメリカの「法治主義」対中国の『人治主義』の逆転かートランプの独裁へ

『大統領のメディア、国民との蜜月は普通100日間といわれる。

『ペイパードライバ・プレジデント』は暴走老人よろしくスタートダッシュしたものの、さすが世界の民主主義国アメリカの立法、行政、司法の3権分立障害レースにはばまれて大統領令は立ち往生、『エアーフォースワン』は墜落はしてないものの、ダッチロールを繰り返しているといえなくもないね。』

『そこがアメリカの底力だよ。大統領令のスピード違反もあちこちの赤信号で立ち往生となった。『法治国家』アメリカの懐の深さだね。連邦最高裁判所までいくと長時間かかるよ、」

『この混乱は民主主義国だからのもので、中国にもいい薬になると思うよ。『習近平の命令1つで右に倣えの『人治国家』『皇帝政治』『共産党独裁国家』で、メディアも人民も自由がない三権分立もない。

政権への批判もタブー、監獄にぶち込まれる「牢獄国家」『封建国家』です、今年は日本では明治維新、大政奉還からちょうど150年目を迎えるが、中国はGDPで米国との覇権争いをしているが、人権、言論の自由のない国であることを自ら世界に証明しているね』。

『トランプ誕生の影響で、私が最も注目している点はヨーロッパへのドミノ倒しです。

1月29日の『仏大統領選の世論調査』ではルペン氏が首位にたった。4,5月に選ばれる「フランス大統領」にルペンが座る可能性が一段と強まった。

トランプ大統領と違って、マリーヌ・ルペンはすでに20年間政治家として活動実績があり、彼女の政策的な立場が一貫しており、フランスの貿易障壁を復活させ、ユーロを離脱し、移民を厳格に規制するといった公約を大統領になれば本気で実行するだろう。」

 EU崩壊か!?ーフレグジットはスウェグジット、ジャーグジット(ドイツ)へ!?

 

『世界的な評論家のビル・エモツトは「もしフランスにルペン大統領が誕生すれば、EUは廃棄場行きとなるであろう。

ルペン氏が5月に勝利すれば、2016年のブレグジットで始まったEUの解体が本格化することになる、と書いている。同じことをフランスの歴史人口学者エマニユエル・トツド氏も警告している。ルペン誕生とEU自体の内部要因による崩壊が一挙に加速するのではないか」

『EUは結局ドイツは独り勝ちで「ドイツ帝国」と化しており、南欧諸国の多くは「事実上の被支配国」になっている。大量に受け入れたシリア難民の『家族形態』はドイツとは大違いで、ドイツ社会に同化できない。

シリアよりも柔軟なトルコからの移民は、ドイツ社会に溶け込めず社会分断の〝元凶〟になっているが、シリアの移民も同じ運命でたどるのではと。

それが『EU崩壊の引き金になるというのだ』 (『今年はヨーロッパは選挙の年。オランダ総選挙(3月)、フランス大統領選挙(4,5月)、ドイツ連邦議会選挙(8―10月)と続く。

もし、ルペンが大統領となりフレグジットでEU離脱に踏み切ればよれば、連続的に、スウェグジット(スウェーデン)、ジャーグジット(ドイツ)、スペグジット(スペイン)が延焼する可能性も否定できない。

トランプ火災がEUを崩壊させて、世界はあらたなファシズムの時代へ逆回転するのか、どうか!?・・。

「パリは燃えているか」(第2次世界大戦中のヒトラーの言葉)を思い出したよ!ゾッとするね』   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

以下は3月12日現在までの各論者の『トランプマジック』の影響分析です。

 

アメリカ帝国は終焉へ向かう、日本は「連欧連亜」を目指せ

進藤榮一・筑波大学名誉教授

http://diamond.jp/articles/-/120906

 

暴走トランプを止められるのは結局米国民だ

道連れになるのを防ぐには何をすべきなのか

http://toyokeizai.net/articles/-/161323

コラム:トランプ帝国主義が招くドル高と中国衰退=武者陵司氏

http://jp.reuters.com/article/column-ryoji-musha-idJPKBN16I0E3

(動画講演90分)迫るフランス大統領選と左翼の混乱 早稲田大学名誉教授 鈴木 宏昌

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン講座/百歳学入門(54)』★『玄米食提唱の東大教授・二木謙三(93歳)の長寿法『1日玄米、菜食、1食のみで、食はねば、人間は長生きする』★『二木謙三博士の健康十訓ー①食べること少なくし、噛むことを多くせよ。②怒ること少なくし、笑うことを多くせよ③言うこと少なくし、行うことを多くせよ④取ること少なくし、与えることを多くせよ⑤責めること少なくし、ほめることを多くせよ 』

  2012/11/05    …

no image
百歳学入門(23) 山田恵諦(98歳)の座右銘・「勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ」

百歳学入門(23)   山田恵諦(98歳)の座右銘・「勤めは堅く、気は …

no image
知的巨人たちの百歳学(182)ー人気動画再録/-『鎌倉サーフィンを眺めるだけで、スカット、さわやか!健康長寿になるよ』★『『今はもう秋。今夏(2012)最大のビッグウエーブの押し寄せた七里ヶ浜の『カマクラ・サーフィン』は見るだけで寿命が延びるよ、夏の終わりの思い出!』

  2012/09/04/ 記事再録『百歳学入門(241)』 …

『リーダーシップの日本近現代史』(167)記事再録/『柔道を世界的なスポーツにした嘉納治五郎』★『嘉納治五郎が招へいに成功した幻のオリンピッ ク(1940年昭和15 年の東京大会)』

2015/12/14/世界が尊敬した日本人(38)記事再録 前坂 俊之(静岡県立 …

no image
片野勧の衝撃レポート(81) 原発と国家― 封印された核の真実⑬(1988~96) 「もんじゅ」は世界に誇れる知恵ではない(下)小出裕章氏へのインタビュー『いまだに放射能汚染は続く』

  片野勧の衝撃レポート(81) 原発と国家―― 封印された核の真実⑬(1988 …

no image
知的巨人たちの百歳学(109)ー『屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の「106歳物語」⓵

屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(199)ー『先日101歳で逝去され中曽根康弘元首相の戦略とリーダーシップ』★『「戦後総決算」を唱え、国内的には明治以来の歴代内閣でいづれも実現できなかった行財政改革「JR,NTT,JTの民営化」を敢然と実行』★『「ロン・ヤス」の親密な日米関係だけでなく、韓国を電撃訪問し、日韓関係を一挙に改革し、胡耀邦氏と肝胆合い照らす仲となり、日中関係も最高の良好な関係を築いた、口だけではない即実行型の戦後最高の首相だった』』

中曽根康弘元首相の戦略とリーダーシップ    前坂 俊之(ジャーナリスト) 中曽 …

no image
知的巨人の百歳学(156)/記事再録/『東洋一のビール王・宣伝王・馬越恭平(78歳)ー『心配しても心痛するな』★『元気、勇気、長生き、腹のおちつきーの<四気〉がいずれの事業を行うにしても必要で、これこそすべての原点』

日本経営巨人伝⑪東洋一のビール王・宣伝王・馬越恭平『心配しても心痛するな』 &n …

「Z世代のための『人生/晩節』に輝いた偉人伝』★『日本一『見事な引き際の『住友財閥中興の祖・伊庭貞剛の晩晴学②』★『〝晩成〟はやすく〝晩晴″は難し』★『真に老いに透徹した達人でなければ達し得ぬ人生最高の境地こそ〝晩晴〟である』

       有害な …

no image
知的巨人の百歳学(129)ー大宰相・吉田茂(89歳)の政治健康法②「こんな面白くない<商売>をしていて、酒やタバコをとめられるか」

記事再録2013/11/05 /百歳学入門(84) 大宰相・吉田茂(89歳)の晩 …