前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(276)『原発事故から学べない政治家たちは落選させるしかない 小出裕章』◎『水素爆発は可能性としてはある』

   

速報(276)『日本のメルトダウン』 

『原発事故から学べない政治家たちだとすれば落選
させるしかない 小出裕章

★『44(水素爆発の危険性は)高くはありません
けれども可能性としてはある
 小出裕章
 
 
 
2012年4月5日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
・地元の同意は必ずしも前提条件にはならないという藤村官房長官発言
・ストロンチウムを含む12トンの汚染水漏れが海へ漏れていたこと
・汚染水が、コンクリート建造物のひび割れ部分から漏れ続けていること。
・今後海の汚染が進めば、ストロンチウムがセシウムより問題になる可能性があること
についてです。
番組内容
2012年4月 5日【木】
「最大津波34メートル」「2分で津波到達」の想定公表で、防災対策は?
先週土曜日、南海トラフ巨大地震が起きた際の
各地の震度と津波の新想定が公表されました。
予測される最大津波の高さは従来の想定の2~3倍となり、
高知県黒潮町では34メートル、
近畿でも和歌山県すさみ町で18メートルとなっています。
また、和歌山県では、1メートルの津波が
最短2分でくる可能性があるということです。
衝撃的な内容ですが、私たちはこれをどう受け止め、
命を守るために何をすればいいのでしょうか。
今夜は、和歌山県の自治体の防災対策に深くかかわっている
国立和歌山工専の小池信昭准教授と、電話をつなぎます。
京大原子炉実験所の小出裕章さんには、
大飯原発再稼働をめぐる問題や、
福島第一原発の汚染水漏れについて聞きます。
録音
20120405 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕章


 
2012年4月4日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
・春の嵐による、各地のトラブル
・福島第一原発1号機から3号機の窒素封入がトラブルで停止していたこと
・4号機の使用済燃料プールの冷却を一時停止したこと
・大阪府が独自に、安全委員会のような、原発の有識者会議の設置を検討していること
についてです。
番組内容
2012年4月 4日【水】
セシウム新規制値スタート~海の放射能汚染は今
食品に含まれる放射性セシウムの新しい規制値が今月スタートしました。規制値を超える水産物は今も東日本を中心に出続けています。既に放出された膨大な放射性物質だけでなく、今も川や地下水から放射性物質の海への流入は続いています。現在の海の汚染状況、食の安心をできるだけ確保するにはどうすればよいか、東京海洋大の水口憲哉名誉教授にお聞きします。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説コーナーもあります。
録音
20120404 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕章

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
大阪地検特捜部の証拠改ざん事件を読み解く④死刑・冤罪・誤判事件ー30年変わらぬ刑事裁判の体質②

大阪地検特捜部の証拠改ざん事件を読み解くために④   裁判官・検事・弁 …

日本リーダーパワー史(845)★記事再録『伊藤博文の『観光立国論』ー『美しい日本の風景・文化遺産こそ宝』<百年前に唱えた伊藤首相のビジネス感覚を見習え>

日本リーダーパワー史(845)      2010/12/08の記事再録日本リー …

『60歳以上の人のための元気学入門講座』平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

  <写真は24年6月1日午前9時に、逗子なぎさ橋珈琲店テラスより撮影 …

no image
『昭和戦後史の謎』-『東京裁判』で絞首刑にされた戦犯たち」★『 勝者が敗者に執行した「死刑」の手段』

東京裁判で絞首刑にされた戦犯たち  ― 勝者が敗者に執行した「死刑」の手段― 前 …

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(45)』★<日本最強の外交官・金子堅太郎の名スピーチ>『武士道とは何かールーズベルト大統領が知りたいとの申し出に新渡戸稲造の英語版「武士道」を贈る。感激したル氏はホワイトハウス内に柔道場を作り、自ら稽古した」

2015/01/19<日本最強の外交官・金子堅太郎④>記事再録   前 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(101)』「パリぶらぶら散歩(2015 /4/30-5/3)★『パリ・オペラ地区の大衆レストラン、シャルティエは 百年以上パリ市民から愛されてきた名店,銀座にこんな居心地のいい親しみやすい店はない』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/11/am700)  &n …

百歳生涯現役入門(178)-『晩年の達人の渋沢栄一(91歳)③』★『別に特種の健康法はないが、いかなる不幸に会おうともそれが人生なのだと達観し、決して物事に屈托せざるが(くよくよしない)私の健康法です』★『いつまでも「若々しい」人はドコが違うのか 中曽根元首相に茂木健一郎氏が聞いた秘訣』

 百歳生涯現役入門(178)ー 『生涯現役/晩年の達人の渋沢栄一③』 筆者は現在 …

no image
『オンライン現代史講座/1930年代の2・26事件の研究』★『太平洋戦争(1941年)へのターニングポイントになった2・26事件<1936年(昭和11>当時のマスコミの言論萎縮と「世直し明神・阿部定事件』★『 二・二六事件でトドメを刺された新聞』★『愛する男の命を絶っまでに愛を燃焼し尽くした純愛の女として同情を集め、一躍〝サダイズム″なる新語まで生まれた』

 太平洋戦争へのターニングポイントになった2・26事件<1936年(昭 …

no image
片野勧の衝撃レポート(58)戦後70年-原発と国家「封印された核の真実③隠されたヒロシマ・ナガサキ①」

片野勧の衝撃レポート(58)  戦後70年-原発と国家<1945 ~52> 封印 …

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(47)』★『日露戦争に勝利した伊藤博文の知恵袋・金子堅太郎(農商務相)とルーズヴェルト米大統領の「友情外交インテリジェンス」★『日本海海戦勝利に狂喜した大統領は「万才!」と 漢字でかいた祝賀文を金子に送った』

    2023/06/22 &nbsp …