『動画ハイライト!地球温暖化で海は今や死滅寸前、魚は逃げた。5年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)逗子マリーナ沖でサバが 入れ食いに、本日もまた大漁なり
2015/08/31鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)記事再録
<8/29午前6時半、逗子マリーナ沖でサバが入れ食いに、本日もまた大漁なり>
サバといってバカにしちゃおしまいよ、キス竿で30センチの暴れん坊のサバクンを釣ってみな。竿がおられるよ。スリル満点!、それにしめサバにも、サバのフライでも煮付けにも食べても最高にうまいしね。
8月29日午前5時半から、この夏最後のカヤック釣りに出ましたよ。30年バカの1つ覚えの鎌倉材木座から川越名人と一緒に鎌倉海にgo-,go -GOじゃ。
外は気温23度と、寒い寒い。秋風、北風8mのお出ましじゃ。今年の鎌倉海は久しぶりのサバちゃんのお出まし。つい、1週間ほど前は2号のハリスを連続ぶちキラレて、こちらの頭がぶち切れたよ。よし幾三、じゃなくて、よしみとれとモトス5号、ハリス3号をかってきて、サバクンと綱引きじゃ、
2年ぶりに鎌倉のワシの自然海中公園はにサバちゃん、イナダ、アジちゃんの回遊魚のパレード、お祭り合戦が戻ってきましたわ、わいわいにぎやかよ。
この日の魚果はサバの入れ食いに、アジ、イシダイ、川越名人はカワハギ釣りとの2刀流で、カワハギ(28センチ)3枚と、絶好でした。釣りと筋トレは短時間勝負。この日も8時にストップしました、釣り過ぎはダメ、じいさんばあさん②人のちょっぴりおかずで十分、骨までしゃぶって、がりがり食べて、カルシューム補給も十二分じゃ。これから楽しみじゃ。
関連記事
-
-
★5 日本リーダーパワー史(754)–『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争を英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイムズ」は どう報道したか」②(11-20回)★『 戦争とは外交の一手段。<恫喝、罵倒、脅迫、強圧のケンカ外交で相手は参ると思って、日本を侮ったロシアの油断大敵>対<日本の礼を尽くしてオモテナシ、臥薪嘗胆、無言・沈黙・治にいて乱を忘れず、天機至れば『一閃居合斬りも辞さぬ』とのサムライ外交との決戦が日露戦争で、両国の戦略論、パーセプションギャップ(認識ギャップ、思い違い)をよく示している。』
日本リーダーパワー史(754) 『世界史の中の『日露戦争』ー (英国『タイム …
-
-
日本リーダーパワー史(529)「安倍首相は17日消費増税先送り、解散を発表するらしい。 結果は果たして吉か凶か!」
日本リーダーパワー史(529) 安倍首相は …
-
-
日本メルダウン脱出法(668)「人口減少=悪」ではないー発想を転換せよ」●「世界が本当に評価する日本ブランド「トップ30」など6本
日本メルダウン脱出法(668) 「人口減少=悪」ではないー次世代に向けて発想を …
-
-
『日本敗戦史』㊵徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたか』⑥「国民総ざんげ論」の東久邇首相の施政方針演説(9/5)を批判」
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊵ 『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近 …
-
-
<新刊>山川MOOK<第2弾> 『坂の上の雲』と日露戦争で「IT技術革新で勝った日本海海戦」を執筆
<新刊> 山川MOOK<第2弾>『坂の上の雲』と日露戦争 …
-
-
世界、日本メルトダウン(1033)ー『米中会談の内幕は・』★『中国が北朝鮮問題を解決すれば、米国との通商の取り決めは中国に良いものになる」とブラフ外交、ディール外交(取引外交』を展開』●『トランプ氏は「まず外交,不調なら軍事行動の2段階論」を安倍首相に説明した』
世界、日本メルトダウン(1033)ー 『まず外交,不調なら軍事行動 …
-
-
日本リーダーパワー史(951)-「ジャパンサッカー『新旧交代の大変身』★『パスは未来(前)へ出せ、過去(後)でも、現在(横)でもなく・』(ベンゲル監督)★『老兵死なず、ただ消え去るのみ、未来のために』(マッカーサー元帥)
日本リーダーパワー史(951) ジャパンサッカー大変身―「「パスは未来(前)へ出 …
-
-
『鎌倉通―冬の鎌倉・梅の花だより』≪ぶらぶら梅散歩はステキー梅の花が満開の浄妙寺、明王院(2/13)
『鎌倉通―冬の鎌倉・梅の花だより』 &nbs …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(110)』 「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)⑧ピカソが愛した女たちードラ・マール
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(110)』 「パリ・ぶらぶら散 …
-
-
クイズ『坂の上の雲』 英『タイムズ』などが報道する『日・中・韓』三国志・・日清戦争の原因とは・・・
クイズ『坂の上の雲』 英『タイムズ』などが報道する『日・中・韓』三 …