前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

イラク戦争報道・米テレビはFOX がCNN に勝つ

   

1
イラク戦争報道・米テレビはFOX がCNN に勝つ       <2003,3>
米英軍によるイラク攻撃の19 日(米東部時間)開始に伴い、米テレビ局も報道合戦
に突入した。ケーブルテレビ(CATV)ニュース専門局の視聴率争いではFOX ニュー
ス・チャンネルが先行、CNN は出遅れた。
米4 大ネットとニュース専門局は19 日午前11 時のラムズフェルド国防長官の状況
説明を皮切りに通常番組をCM 抜きの特番に差し替え、戦争報道態勢に入った。
ニュース専門局の視聴者数は急増、ニールセン・メディア・リサーチによると、19 日午
前9 時半から20 日午前零時までの平均視聴者数はFOXニュース710 万人、CNN660
万人、MSNBC340 万人に上り、FOX がCNN を上回った。
ニュース専門局への視聴者の関心はその後も高く、開戦後最初の日曜日となった23
日のプライムタイムの平均視聴者数はFOX ニュースが580 万人、CNN470 万人、
MSNBC250 万人だった。
FOX ニュース、CNN の取材団はバクダッドから追放され、フリーランス記者に依存し
ているのに対して、MSNBC だけは当初、湾岸戦争時にCNN 特派員として開戦をいち
早く報じたピーター・アーネット氏がドキュメンタリー番組取材班の一員としてバグダッ
ドに残り、MSNBC、NBC 向けに現地報告を送っていた。
一時は視聴率争いでMSNBC の躍進が期待されていたが、同氏が3 月30 日(イラク
時間)、イラク国営テレビのインタビューで「米国のイラク攻撃は失敗した」との趣旨の
発言をしたことで米国内世論の反発を買い、解雇された。
同氏はその後、英タブロイド紙デイリー・ミラー紙と契約、4 月1 日付同紙にコラムを掲
載している。
ネットワークの報道番組も高い視聴者数を獲得、戦争が始まった週のNBC の看板
ニュース番組「NBC ナイトリー・ニューズ」の平均視聴者数は1320 万人となり、2000
年11 月の米大統領選以来の視聴者数を記録した。
ニールセンによれば、テレビ全体の視聴率も上昇、同週のプライムタイム視聴率はそ
れに先立つ4 週間の視聴率を約4 ポイント上回った。
2
一方、イラク戦争報道をめぐっては、中東の衛星放送局アルジャジーラがニューヨー
ク証券取引所(NYSE)の取材から締め出された。NYSE はその理由として、同証取内
での取材を、経済ニュースを中心に伝える放送局に制限しているためで、アルジャジ
ーラのイラク戦報道内容が理由ではないと説明している。これに先立ち、米軍当局者
は米兵捕虜の様子を伝えたアルジャジーラの報道姿勢を非難していた。(以上は『民
間放送』4 月3日付)
(2)『新聞通信調査会報』(2003,6,1)で,放送評論家・大森幸男氏は『急成長の
FOX テレビ』としてイラク戦争では「”陰の勝利者″はFOX グループ」であった、と次の
ように書いている。
イラク戦争報道でFOX テレビが際立った政権よりの放送
「イラク戦争が終わって、マスコミ界の一部には「アメリカで、ジャーナリズムは死ん
だ」という声が出ている。比ゆ的な論議の一つには違いないが、「”陰の勝利者″は
FOX グループ」と言われるほど、政府寄りのこのグループが報道合戦で勝利したから
である。
24 時間ニュース専門ケーブル局「FOX ニュース」は開戦後あっという間に、ライバル
局「CNN ニュース」を抜き去った。一週間の視聴者数一日平均四百四十万人はCNN
を七十万人上回った。
愛国心をあおり、かき立て、一貫して米軍の戦いを熱く賛美して「流すのはニュースで
なくてオピニオン」 (米メディア監視団体FAIR)とまで言われた。〝米政権のチアリー
ダー〟と皮肉られても意に介せず、戦争に反対したフランスを徹底的に批判し、戦後
の復興・再建についても「動きが鈍くて、古い国連」とこき下ろす始末。
地上波のFOX テレビも同じこと。際立った娯楽路線でブルーカラー層を取り込み、
NBC、CBS、ABC 三大ネットワークに並ぶ〝四大ネット″にまで急成長しているのだ
が、この戦争に関しては「テレビに娯楽だけを求める層を〝米国応援団″に仕立て
た」とされる。
そして、フセイン像引き倒しのシーンを「これを見てブッシュ政権の人たちは喜んだこ
とでしょう」とコメントしたABC を視聴率で抜き、三大ネットの一角を崩している。
3
政府方針との車の両輪。コマーシャリズムがジャーナリズムを圧倒するあざとさはそ
れとして、そういう印象が土壇場で露呈するお国ぶりなのだろう。これを見てケーブル
局も地上波局も、政権寄りの発言をしそうなキャスターの獲得に動き始めている、と
共同電は伝える (4・29新聞協会報)。
FOX グループは「世界のメディア王」とも「メディア商人」とも呼ばれるルパート・マー
ドック氏率いる豪ニューズ・コーポレーションが握る。一九一五年にハンガリー出身の
ウィリアム・フォックスが設立した映画会社がルーツ。八〇年代にコーポレーションの
傘下に入り、まず地上波のFOX テレビが三大ネットワークに追いすがって「四大ネッ
ト」にまで急成長。
そして九六年にはケーブル局「FOX ニュース」が創設され、前記したようにCNN と肩を
並べた。エロ・グロ路線のテレビ。政権寄りそのものでブッシュ大統領の七〇%を超え
る支持率に貢献したニュース局。
結果的に〝FOX 効果〟は否定しようもない。ニューズ・コーポレーションは4月8日、
米衛星放送最大手のディレクTV の親会社ヒューズの買収に成功したと発表した。マ
ードック氏は会長に就任する。とどまるところを知らない商魂。この人が日本で〝日本
版ディレクTV〟に失敗したことは、幸いだったかもしれない」と。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ≡
戦争中も反戦の声伝えよ・英BBC が記者に報道指針   (3 月11 日)

七日付の英紙タイムズによると、英BBCは米英軍などによるイラク攻撃の報道に際し
「反戦意見、行動を国内外の現実として報道に反映させる」との指針をまとめ、記者に
周知した。

指針は、軍から提供されたスマート爆弾命中などの映像について「それだけで作戦全
般の成果を評価するのは通常不可能であり、軍が(爆弾の性能誇示など)目的があ
って映像を選択したことを視聴者に説明することが賢明だ」と注意深い扱いを指示し
た。
政府が説明した戦況などは「信頼できるかどうかを審査」し、政府が納得できる理由
なしに特定の情報を報道しないよう求めた時は「報道の是非はわれわれが決める」と
明記。
4
大量破壊兵器が使われたとの報道は、無用のパニックを防ぐため十分な確認を前提
とし、うわさ段階では決して大騒ぎしないことも定めた。
BBC の報道責任者は「国民世論は(戦争の是非で)大きく分かれており、客観的な
立場からいろいろな意見を報道に反映させる」と指針の目的を語った。
一方、与党労働党のリード幹事長は「イラクにいるBBC の記者がフセイン独裁政権の
報道統制を受けていることも明示すべきだ」と述べ、英政府批判に偏らないようBBC
をけん制した。          (以上は『日本新聞協会報』2003,3,11)

 - IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン/2022年はどうなるのか講座➄』★『過去に固執する国に未来を開くカギはない。不正な統計データの上にデジタル庁を築いても砂上の楼閣』★『厚労省の不正統計問題(2019年2月)」は「不正天国日本」を象徴する事件、2度あることは3度ある<ガラパゴスジャパン不正天国病>』★『太平洋戦争中の<ウソ八百の大本営発表と同じ>」★『昭和の軍人官僚が国をつぶし、現在の政治家、官僚、国民全体が「国家衰退、経済敗戦」へ転落中であることを自覚していない』

2019/02/18  日本リーダーパワー史(969)記事再録 「厚労 …

no image
世界リーダーパワー史(922)-『暗愚の帝王・トランプは予備選挙で負けさせねばならない。』★『米ロ会談、プーチンの肩持った裏切り者トランプにアメリカ騒然』★『もはやトランプは米安全保障上の脅威─米ロ密室会談に同席した通訳に証人喚問求める』

日本リーダーパワー史(921) 暗愚の帝王・トランプは予備選挙で負けさせねばなら …

no image
百歳学入門(153)元祖ス-ローライフの達人「超俗の画家」熊谷守一(97歳)③『(文化)勲章もきらいだが、ハカマも大きらいだ。ハカマがきらいだから、正月もきらいだという。かしこまること、あらたまること、晴れがましいこと、そんなことは一切きらい』

  百歳学入門(153) 元祖ス-ローライフの達人・「超俗の画家」の熊 …

『NHK(2023年5年26日午後10時-10時45分)放送の『アナザーストーリー”妖婦”といわれた女「阿部定事件」と昭和』が再放送された★『日本恋愛史における阿部定事件ー「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』

「以下は 2020年12月23日書いた」。 NHKBSプレミアム(2020年12 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(57)記事再録/『日中韓の外交戦・『日米同盟』のルーツを林董(ただす)の外交論を読む=「日本は開国以来、未だかつて真の外交なるものの経験なし」

 2013年4月25日 日本リーダーパワー史(378)&nb …

 片野 勧の衝撃レポート⑥「戦争と平和」の戦後史⑥『八高線転覆事故と買い出し』死者184人という史上最大の事故(下)■『敗戦直後は買い出し列車は超満員』▼『家も屋敷も血の海だった』★『敗戦直後、鉄道事故が続発』●『今だから語られる新事実』

  「戦争と平和」の戦後史⑥   片野 勧(フリージャーナリスト) 八 …

『Z世代のための百歳女性学入門」★「女性芸術家の長寿/晩晴学」★『日本舞踊家の武原はん(95歳)は日本の代表的美人』★『「心で舞う」「思い出の心で舞う」『百歳まで踊りたい。舞いとすじを極めたい。踊りに完成はありません。死ぬまで厳しい稽古です』

武原はんは(1903明治36-1998、平成10年)の95歳。日本舞踊家山村流地 …

no image
日本メルトダウン(957)『討論初戦はヒラリー圧勝、それでも読めない現状不満層の動向』●『「日本のせいで巨額の金を失った」とトランプ氏、ヒラリー氏と初の直接対決で日米安保に言及』●『戦略なき日本の「お粗末」広報外交』●『安倍首相の呼びかけで自民議員が一斉に起立・拍手 「北朝鮮か中国」と小沢一郎氏が批判』●『東大、またアジア首位逃す 世界大学ランキング』

   日本メルトダウン(957)   討論初戦はヒラリー圧勝、それでも …

ヨーロッパ・パリ美術館ぶらり散歩』★『ピカソ美術館編④」★『ピカソが愛した女たちーその多種多様、創造的インスピレーションには本当に圧倒されますね。』

  2015/06/15  『F国際ビジネスマンのワールド・ …

『デジタル版・2022年よさらば!葛飾北斎の富嶽百景』★『サンセット富士山(2022年12月3日-鎌倉市材木座海岸和賀江島の背後に浮かぶ富士山黒絵』★『 富士山,神々の金色の夕暮れ(2022年12月16日午後4時半)

    富士山,神々の金色の夕暮れ(2022年12月16日午 …