前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界、日本メルトダウン(1032)ー 「トランプの『中国が制御できなければアメリカが 単独でもやるするぞ』と恫喝した理由』ー『『制裁逃れは中国が助ける』(中国が北朝鮮制裁に賛成しながら、陰で制裁回避を支援する実態が国連報告書で明白に』★『  北朝鮮の制裁逃れ、中国が加担 ミサイル調達、金融取引…抜け穴多く 国連報告書で浮かぶ 』

   

 

世界、日本メルトダウン(1032)ー

「トランプの『中国が制御できなければアメリカが

単独でもやるするぞ』と恫喝した理由』ー

 

「ニューズウイーク日本版」(2017/03/21)の『制裁逃れは中国が助ける』によると、中国が北朝鮮制裁に賛成しながら陰で制裁回避を支援する実態が国連報告書で明らかになった。

『国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会専門家パネルが最近公表した報告書』によるとー

➀昨年12月の段階で中国は、国連が科した北朝鮮からの1カ月の石炭輸入量の上限100万トンの2倍を購入している。しかも石炭輸入に関して、国連安保理の北朝鮮制裁委員会への報告義務を怠った。

②北朝鮮の金融機関や企業各社は中国国内にフロント企業を設立してビジネスの網を張り巡らせ、国際金融市場に入り込んで制裁を回避してきた。現金や金地金を取引したり、外国や外国人が形成するネットワークに隠れる形で金融取引を行っている。

③中国は国連安保理で北朝鮮の核技術関連貿易を止めるための制裁決議に次々と賛成する。だが、制裁措置には積極的に実施したがらない。しかも北朝鮮制裁委員会(非公開で全会一致制だ)での権限を利用し、着実に制裁実施の引き延ばしを図っている。

④昨年2月7日に発射された弾道ミサイルの部品を韓国海軍が回収した際、12年12月に発射されたミサイルの英国製の圧力電送器と、同じモデルが使用されていた。12年時点で台湾の中間業者が北朝鮮に納入していたが、16年時点では北京に本社を置く中国の業者から購入していたという。

台湾の業者からの調達が難しくなり、調達先を変えたとみられる。報告書では「北朝鮮は同じ外国製部品でさえ、調達先を多様化させることが可能だ」指摘、中国の取り組みを批判している。

⑤06年以来、北朝鮮は核実験を5回実施。ミサイル技術は大きく進歩し、昨年は過去最多となる26発の弾道ミサイルを試射した。4月の潜水艦発射型では、従来の液体ではなく固体燃料が使用されていた。

報告書によると「調査対象期間中の核実験と弾道ミサイル発射実験の頻度と活発さは前例がなく、大量破壊兵器の技術向上に大きくつながった。

⑥北朝鮮の制裁逃れを手助けする中国企業の役割があきらかにされており、安保理決議の制裁対象となっているが北朝鮮の大同信用銀行(DCB)は中国の大連、丹東、藩陽で営業を継続している。

大連の事務所の代表者である制裁対象の「キム・チョルス」という人物について、「数百万ドルに上る金融取引を行っている」と指摘した。この人物は韓国人を装った偽の身分証を使用し、香港や中国に金融機関として登録していない偽装会社を設立、国際的な金融システムにアクセスしていた。

⑦2011年7月に中国企業がDCBの持ち分の株式の60%を買収したことを根拠に、中国側が同行の支配権を確立したといわれる。北朝鮮の銀行が「金融機関としての登録なしにその働きをするフロント企業を利用することで、外国での活動を可能にしている」とし、全ての資産、経済的資源を凍結すべきだとしている。

⑧中国の北朝鮮救済網はアンゴラやマレーシア、カリブ海諸国に広がっており、北朝鮮の外交官や起業家、密輸業者、外国の仲介者が活動し、金や石炭、レアアースの輸出のほか、ロケット、スカッドミサイルの部品、先端技術を使った軍用通信機器などの闇取引を行なっている。

➈エリトリアで押収された機器には、マレーシアに本拠を置くグローバル・コミュニケーションズ社(グローコム)の製品で。グローコムを運営するのは、マレーシアと中国のフロント企業や代理会社を統括する北朝鮮のパン・システムズ平壌支社。グローコムはシンガポールにも支社を持っている。

➉報告書の結論は

「このグローバルなネットワークには中国、インドネシア、マレーシア、シンガポール、中東の個人・企業・銀行口座が関わっており、活動の大元締めは、パン・システムズなどのフロント企業を運営する北朝鮮の国防委員会偵察総局だ。手口が高度化した結果、制裁逃れの規模と範囲、巧妙さが増している」

 また報告書では対北制裁の実効性を高めるためには中国の協力が欠かせないが、昨年3月の安保理制裁決議で盛り込まれた北朝鮮の石炭輸出の原則禁止に対し、中国は「民生目的」という例外規定を利用して取引を続行するなど、安保理の制裁は事実上、骨抜きになっている実態を明らかにしている。

今回のマレーシアでの金正男暗殺事件のように東南アジアでは北朝鮮の工作員らが活発な活動を展開しており、北朝鮮のフロント企業が軍事用通信機器の製造・輸出のほか、国際的な金融取引も行っている。

北朝鮮の友好国が多いアフリカでは54カ国中、昨年3月の決議の履行状況を報告したのは11カ国にとどまる。モザンビークやスーダンなど、北朝鮮から兵器を輸入している例も多数報告されている。

 

北朝鮮の制裁逃れ、中国が加担 ミサイル調達、金融取引…抜け穴多く 国連報告書で浮かぶ

http://www.sankei.com/world/news/170307/wor1703070029-n2.html

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン講座』「延々と続く日中衝突のルーツ➈の研究』★『中国が侵略と言い張る『琉球処分にみる<対立>や台湾出兵について『日本の外交は中国の二枚舌外交とは全く違い、尊敬に値する寛容な国家である』(「ニューヨーク・タイムズ」(1874年(明治7)12月6日付)』

    2013年7月20日/日本リーダーパワー史 …

『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論①」の講義⑨日中韓150年三国志―尖閣問題のル―ツの研究(パーセプション・ギャップ)―尾崎咢堂の「『朝鮮(韓国)は助けて、支那(中国)は討て』②

    2013/04/03 &nbsp …

『Z世代のための新日本・世界史クイズ?『「歴史の研究」(12巻)などの世界的歴史学者アーノルド・トインビーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐ業績を上げた」と最大評価した日本史上の偉人とは一体誰でしょうか?③」★『答えは「電力の鬼」・松永安左ェ門で昭和敗戦のどん底ゼロからわずか20年で世界第2の経済大国にのし上げた奇跡の名プロデユーサー兼監督です』

『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力③』が世界第2の経 …

●『徳川封建時代をチェンジして、近代日本を開国した日本史最大の革命家・政治家は一体だれでしょうか講座④『西郷隆盛の即断即決のリーダーシップ➂』『山県有朋が恐る恐る相談すると、西郷は言下に「至極、結構なこと」と了解し、断固実行した」(徳富蘇峰『近世日本国民史』(明治の三傑))

2012-03-24 /日本リーダーパワー史(246)記事再録   & …

no image
『世界が尊敬する日本人⑥初代ベンチャービジネスの真珠王・御木本幸吉(08、05)

世界が尊敬した日本人(6) 初代ベンチャービジネスの真珠王・御木本幸吉      …

百歳生涯現役入門(178)-『晩年の達人の渋沢栄一(91歳)③』★『別に特種の健康法はないが、いかなる不幸に会おうともそれが人生なのだと達観し、決して物事に屈托せざるが(くよくよしない)私の健康法です』★『いつまでも「若々しい」人はドコが違うのか 中曽根元首相に茂木健一郎氏が聞いた秘訣』

 百歳生涯現役入門(178)ー 『生涯現役/晩年の達人の渋沢栄一③』 筆者は現在 …

『オンライン講座/日本興亡史の研究④』★『日本史最大の国難・日露戦争で自ら地位を2階級(大臣→ 参謀次長)降下して、 陸軍を全指揮した最強トップ リーダー・児玉源太郎がいなければ、日露戦争の勝利はなかったのだ。 ーいまの政治家にその叡智・胆識・決断力・国難突破力の持ち主がいるのか?』★『予(児玉)は、全責任を自己一身に負担し、この責任を内閣にも、又参謀総長にも分たず、一身を国家に捧げる決心を以て熟慮考究の上、一策を按じ、着々これが実行を試みつつある』

  2017/05/22  日本リーダーパワー史( …

no image
日本のメルトダウン(535)オバマ大統領来日、「2泊3日」の裏にある外交駆け引き」「中国が13年の貿易額が世界一に423兆円、米国を抜き

 日本のメルトダウン(535)   【永田町・霞が関インサイ …

no image
日本リーダーパワー史(328)『30分でわかる日中尖閣百年戦争の謎①歴史認識ギャップ、核心的利益とは(動画座談会)

日本リーダーパワー史(328)   よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識 …

no image
速報(324)『日本のメルトダウン』●『橋下徹・大阪市長よりすごいぞ、千葉の熊谷俊人市長」●『総選挙で確実となる民主党の終焉』 

速報(324)『日本のメルトダウン』   ●『橋下徹・大阪市長よりすご …