前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『オンライン/今年は真珠湾攻撃から80年目。新聞と戦争を考える講座』★『小磯内閣のメディア政策と大本営の実態』★『新聞も兵器なり』との信念を堅持して、報道報国のために挺身したすべて新聞』★『戦う新聞人、新聞社は兵器工場へ』★『大本営発表(ウソと誇大発表の代名詞)以外は書けなくなった新聞の死んだ日』

      2021/07/27

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝総理大臣を入れない「大本営」、決断力ゼロの「最高戦争指導会議」の無責任体制➁

https://www.maesaka-toshiyuki.com/person/89.html

 

終戦70年・日本敗戦史(145)太平洋戦争敗戦前(昭和19年)の日本終戦外交ー『繆斌(みょうひん)工作』の謎

https://www.maesaka-toshiyuki.com/war/9696.html

 

『オンライン/75年目の終戦記念日/講座➄』★『太平洋戦争下の新聞メディアの戦争責任論』★『新聞も兵器なり』との信念を堅持して、報道報国のために挺身したすべて新聞』★『戦う新聞人、新聞社は兵器工場へ』★『大本営発表(ウソと誇大発表の代名詞)以外は書けなくなった新聞の死んだ日』

https://www.maesaka-toshiyuki.com/person/41350.html

 

『リーダーシップの日本近現代興亡史』(230)/「厚労省の不正統計問題」は「不正天国日本」を象徴する事件』★『大本営発表ではウソの勝利を発表し、戦果は米戦艦、巡洋艦では一〇・三倍、空母六・五倍、飛行機約七倍も水増した』★『昭和の軍人官僚が国をつぶしたように、現在の政治家、官僚、国民全体が「国家衰退、経済敗戦」へ転落中であることを自覚していない』

https://www.maesaka-toshiyuki.com/war/37942.html

 

終戦70年・日本敗戦史(94)『大東亜戦争とメディア②ー嘘と誇大発表の代名詞の<大本営発表>はコミュニケーションの断絶によって自己崩壊

https://www.maesaka-toshiyuki.com/war/7855.html

 

『オンライン/75年目の終戦記念日/講座➅』★『昭和6年/満州事変(1931年)以降、政府の言論統制法規に次々に縛られ太平洋戦争勃発(1941年12月)と同時に「大本営発表以外は書けない「新聞の死んだ日」「言論の死」と化した』

https://www.maesaka-toshiyuki.com/person/41359.html

 - 人物研究, 戦争報道, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『世界天才老人講座・葛飾北斎(88歳)研究』★「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人」★『「ジャパンアニメ」+「クールジャパン」の元祖』★『創造力の秘密は、破天荒な奇行、93回も引越す』★『創造力こそ長寿力、72歳で傑作『富嶽三十六景』を発表、80歳でさらに精進し、90才で画業の奥義を極め、百歳にして正に神の領域に達したい』

葛飾北斎(88歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人 &nbsp …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(140)-「アメリカ長寿オールスターズ(100歳人) の長寿健康10ヵ条―<朝食は王さまのように、昼食は王子さまのように、そして夕食はこじきのように>

  2013年10月3日/百歳学入門(82) ▼「アメリカ長 …

no image
知的巨人の百歳学(119)-『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(97歳)』★『文化勲章もきらいだが、ハカマも大きらい。正月もきらいだという。かしこまること、あらたまること、晴れがましいことは一切きらい』

知的巨人の百歳学(119)- 『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(9 …

no image
終戦70年・日本敗戦史(60)徳富蘇峰の『なぜ日本は敗れたのか』⑪蒋介石が東条英機などより数段上であった。

  終戦70年・日本敗戦史(60) A級戦犯指定の徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れ …

★『ゴールデンウイーク中の釣りマニア用/巣ごもり動画(30分)』★『10年前は豊饒の海だった鎌倉海は、今や<死の海>となりつつある』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記ー梅雨空の逗子小坪沖で巨カサゴ、カワハギ爆釣―雨の日は大漁の海で雨の波紋を楽しむ』

 2012/06/13  <梅雨本番だよ・天然生活 …

no image
 日本リーダーパワー史(786)「国難日本史の復習問題」 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス③』★『日本史の決定的瞬間』★『京都「無隣庵」での伊藤、山県、桂、小村の4巨頭に児玉、杉山の6者秘密会談で『日露戦争も辞せず』と決定した』●『小村外相のロシアの巨熊を生け捕る方法とは・・』

 日本リーダーパワー史(786) 「国難日本史の復習問題」 「日清、日露戦争に勝 …

no image
明治裏面史――三浦観樹将軍が『近代日本の黒幕』頭山満を語る

明治裏面史――三浦観樹将軍が『近代日本の黒幕』頭山満を語る 前坂 俊之 (ジャー …

no image
終戦70年・日本敗戦史(143)陸軍参謀総長の栄光と悲惨ー日清戦争の川上操六、日露戦争の児玉源太郎と比べて東条英機のインテリ ジェンスは10分の1ー辻政信参謀の「無謀・横暴・乱暴」

終戦70年・日本敗戦史(143) <世田谷市民大学2015> 戦後70年  7月 …

no image
『オンライン百歳学講座/天才老人になる方法➂』★『日本最長寿といわれる徳川家三代指南役・南光坊天海(108歳?)の養生訓ー上野公園内の「墓碑」で長寿健康を祈る―『 養生法・長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし。』★『養生訓「気は長く 勤めは固く 色うすく 食細うして 心ひろかれ」

知的巨人たちの百歳学(174)記事再録/日本最長寿の徳川家三代指南役・南光坊天海 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(17)『日清、日露戦争勝利の方程式を解いた男』川上操六陸軍参謀総長ー日清戦争前に『朝鮮半島に付け火せよ。そして火の手をあげよ。火の手があがれば我はこれを消してみせる』

    日中北朝鮮150年戦争史(17) 日清戦争の発端ー川上操六のイ …