前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉古道チャンネル』★『小坪切通』は源頼朝の小局(こつぼね=愛人)の住んでいたところ、桜の老木はちりはじめていた【23年3月29日】

   

『鎌倉古道チャンネル』

 

 

小坪路(小坪切通) ~鎌倉の古道のいわれー

小坪坂は鎌倉一中の横の峠道、がけ坂で材木座海岸から逗子の光明寺、南ヶ丘住宅に抜ける道である。

小坪(現逗子市)は、もとの鎌倉郡。 小坪合戦の舞台となった場所でもあり、源頼朝が愛妾「亀の前」を住まわせていた場所でもある。 小坪切通は二筋あって、その一つは正覚寺から海前寺までの海沿いを通っていた道で現在は廃道となっている。もう一つが光明寺の裏山から小坪坂を経て小坪六丁目に達する道。小坪路は、日本武尊が東夷征討の際に通った古東海道筋とも考えられている(参考:名越切通)

 

 - 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
百歳学入門(25)『日本の女性百寿者(センテナリアン)リスト①』加藤シヅエ、木村霊山尼、嘉納愛子、蔦清小松朝じら

百歳学入門(25)   『日本の女性長寿者(センテナリアン)・リスト① …

no image
★『オンライン60歳,70歳講座/長寿逆転突破力を発揮し老益人になる方法』★『今からでも遅くない、70歳からの出発した晩年の達人たち』★『農業経済 学者・近藤康男(106歳)ー70才の人生の節目を越えて、以後40冊以上の大著を完成』★『渋沢栄一(91歳)-計画を立て60から90まで活動する,90歳からスクワットをはじめ、1日3時間以上読書を続けた』

    2020/08/06 /人気記事再録 &n …

no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)逗子マリーナ沖でサバが 入れ食いに、本日もまた大漁なり

鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29) 8/29午前6時半、逗子マリーナ沖でサバが …

「老いぼれ記者魂ー青山学院春木教授事件四十五年目の結末」(早瀬圭一、幻戯書房)ー「人生の哀歓が胸迫る事件記者の傑作ノンフィクション!』

  「老いぼれ記者魂: 青山学院春木教授事件四十五年目の結末」 (早瀬 …

no image
<鎌倉カヤック釣りバカ動画リアル日記>鎌倉は春の海に、竜宮城から蝶々魚(ホウボウ)がお迎えだよ、ラッキー』

<鎌倉カヤック釣りバカ日記>   大寒波襲来前に『春の海』の鎌倉海をエ …

no image
久しぶりに江の島水族館に見に行ったよ(11/25)➁ヒーリング・クラゲ・ミラクル・ワンダーランドだね

 湘南海山ぶらぶら日記     久しぶりに江の島水 …

no image
百歳学入門⑥<クイズ>日本の代表的長寿経営者は誰か<高度経済成長の立役者は長寿経営者たちです>③

  百歳学入門⑥<クイズ>日本の代表的長寿経営者は誰か③? <高度経済 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(960)ー明治の日本陸軍に「スパイ学(インテリジェンス)を教えたのはヨーロッパ各国の首都で撹乱工作をした『ドイツ・ビスマルクのスパイ長官』ウイルヘルム・シュティーベル』

2015年12月9日 記事再録/日本リーダーパワー史(623) &nb …

「日本スタートアップ・ユニコーン史」★『アメリカ流の経営学を翻訳・マネする前に、明治のスタートアップ起業者魂に学ぼう』★『鉄道王・根津嘉一郎(79歳)の「克己心」「大欲と小欲」「心配ごと」「安心保険料」「ほんとの儲(もう)け」 こそ 健康長寿・経営必勝法』

 2019/04/26/知的巨人たちの百歳学(116)記事再録編集 根 …

no image
百歳学入門⑩ <日本超高齢社会>の現実と過去と未来②

  百歳学入門⑩<日本超高齢社会>の現実と過去と未来②   …