『女性百寿者の健康長寿名言③』「本気でやる気で元気で根気」●『女は、いつもキリッとしていないと光りません』
――――――――――――――――――――――――――――――
●蔦清小松朝じ(つたきよこまつ あさじ)
(明治27年(1894年)―平成8(1996)年8月18日)101歳
平成六年二月八日、あたしは百歳になりました。うれしいことに、いまも週に一度はお座敷がかかります。「朝じを呼んどくれ」のひと言をお客様からいただくのが、あたしにとってなによりの喜び。そのためには、芸に対して.も、身じまいもだらしなくしてはいられません。キリッとした柳橋芸者だからこそ、お客様はお座敷に呼んでくださるのです。芸者にかぎらず、女はキリッとしていないと光りませんし、シャンとしていなくては見場も悪い。顔の造作や着る物がよくても、だらしなくてはどんな仕事もつとまらないし、女もつとまらないものです。心がキリッとしていれば、姿もシャンと引き締まります。女なら、いつもき。きりしゃんで、光っていなきや、つまらないじゃありませんか。』
『女は女はきりきりしゃん―あたしは百歳現役芸者 蔦清小松 朝じ (単行本 -1994/5)
小林清子(女医)○
これは出来る限り人に迷惑をかけたくないと心掛けているきぬゑさんが大事にしている四つの〝気〟だ。「ここまできたので、ただ一つの願いは寝付かないこと。この子達(左手足)が頑張ってくれるから」
リハビリは死ぬまで続けると先生とも約束していると言う。その先生が「あんたはもっともっと生かしておく」と言ったそうだ。この言葉こそ、きぬゑさんに出会った誰もが抱く思いに他ならない。
帰り際、「元気でやる気で、ですね?」と言うと、「本気と根気もよ」ときぬゑさんの声が笑顔とともに返ってきた。
柴田トヨ(詩人くじけないで)
岡山県出身。葬儀・告別式は9日に近親者のみで執り行う。後日学園葬を行うが、
日時は未定。喪主は親族の行吉誠之(ともゆき)氏。 【共同通信】
年生)
京舞井上流四世井上八千代。
百歳名言①忘れるというのは自分を救う最良の方法なんですね。
百歳名言②何歳になってもヨーイドン私はヨーイドン教の教祖なのよ。
版、大往生した。
関連記事
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(125)』 <韓国ぶらり散歩> ー世界遺産の仏国寺に参拝した
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(125)』 <韓国ぶらり散歩> …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『シュバイツァー博士(90歳)の長寿の秘訣』★『私にはやるべき仕事が常にある。それが生き甲斐でもあり、健康法』★『「世界的チェロ奏者のパブロ・カザルス(96歳)」の「仕事が長寿薬」』
015/03/08 百歳学入門(104)記事再録再編集 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(185)』★『6月中旬梅雨盛り、鎌倉の古刹「長谷寺」の名物の紫陽花づくしのパラダイス』
『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(185)』 <湘南海山ぶらぶ …
-
-
知的巨人の百歳学(101)家康・秀忠・家光の三代に仕え、徳川幕府250年の基礎を築いた史上最高の戦略家・南光坊天海(108?)の長寿法は『長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし』
家康・秀忠・家光の徳川三代に仕えた「陰の宰相」南光坊天海(108?)の長寿法 日 …
-
-
長寿学入門(220)-『危機の社会保障 迫る超高齢化 長期展望を欠く政治の罪』●『アルツハイマー病、治療薬は3年以内、ワクチンは10年以内に実用化の見込み』★『カレーを毎日食べると記憶力が向上、認知症の予防にもなる?』
長寿学入門(220) 長寿学入門(219)ー日本ジャーナリスト懇話会(2018 …
-
-
知的巨人の百歳学(114)徳富蘇峰(94歳)の長寿人生論「体力養成は品性養成とともに人生の第一義。一日一時間でも多く働ける体力者は一日中の勝利者となり、継続すれば年中の勝利者、人生の勝利者となる』★『世界的作家の執筆量ベスト1は一体だれか。『近世日本国民史』(百巻)の徳冨蘇峰か?!』
知的巨人の百歳学(114) 体力養成は品性養成とともに人生の第一義。 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(203)/記事再録ー明治150年「戦略思想不在の歴史⒁」―『明治維新を点火した草莽の革命家・吉田松陰⑵』松下村塾で行われた教育実践は「暗記ではなく議論と行動」★『160年前に西欧によって軒並み植民地にされていたアジア、中東、アフリカの有色人種各国の中で、唯一、近代日本を切り開くことに成功した最初の革命家・吉田松陰の実践教育である』
2017/11/22 /明治150年「戦略思想不在の歴史 …
-
-
百歳学入門(152)元祖ス-ローライフの達人/「超俗の画家」熊谷守一(97歳)② ひどい窮乏生活の中で、3人のわが子を次々に失う。 しかし、病児を医者にかけるために絵を描き、 絵を売ることはできなかったのです。
百歳学入門(152) 元祖ス-ローライフの達人・「超俗の画家」 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(161)記事再録/日中北朝鮮150年戦争史(6) 日清戦争の発端ー陸奥宗光『蹇々録』の証言②『頑迷愚昧の一大保守国』(清国)対『軽佻躁進(軽佻浮薄)の1小島夷(1小国の野蛮人)』(日本)と互いに嘲笑し、相互の感情は氷炭相容れず(パーセプションギャップ拡大)が戦争へとエスカレートした。
2016/06/20   …
-
-
★『Z世代のための日本人セレブの歴史研究』★『192,30年代に芸術の都・パリで世界一の『プレーボーイ』は誰でしょうか?』★『滞仏三十年、使った金は約500億、花の都パリで豪遊したバロン-サツマこと薩摩治郎八ですよ」
逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/11/am700) 2009/12/ …
