前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日中韓150年戦争史(81)ー終戦/戦後70年、『辛亥革命から104年」の歴史原点を再検証する

      2017/07/06

223日中韓150年戦争史(81)

 (記事再録)「終戦/戦後70年、『辛亥革命から104年』

の歴史原点を再検証する」

 

【紙面シリーズセミナー】<辛亥革命から100年 孫文を助けた岡山県人たち>前坂俊之(山陽新聞掲載>

http://ashitari.jp/new.php?id=27

http://www.toshiyukimaesaka.com/wordpress/?cat=204

『辛亥革命から100年 ~孫文を助けた岡山県人たち~』

当NPO法人の「元気創生プロフェッショナル」でもあり
ジャーナリスト 静岡県立大学国際関係部名誉教授である
前坂俊之氏による山陽新聞寄稿をご紹介させていただきます。
10月7日より山陽新聞紙面にてシリーズ掲載されているものです。
【紙面セミナー】としてご紹介させていただきます。

辛亥革命から100年、
日中友好に尽くした地元岡山の政治家・文化人・経済人功績を顕彰しながら
次の時代の日本と中国のあるべき未来について考える機会になればと思います。

1.師父 最大のパトロン 犬養毅 (10月7日付)
2.滅満興漢 志を胸に欧米運動 (10月9日付)
3.珍宝 犬養毅 中国通でならす (10月10日付)
4.パトロン 滔天らと支援した木堂 (10月13日付)
5.義侠心 意気投合した新聞人 (10月18日付)
6.秘密結社 東京が革命の基地に  (10月23日付)
7.成就「中華民国が誕生」 (10月24日付)
8.快傑 秋山が日中提携へ凄腕 (11月2日付)
9.王道 21カ条を弾劾した犬養 (11月11日付)
10.非業 凶弾に倒れた犬養  (11月13日付) 
11.信愛 100回も訪中した岡崎 (11月15日付) =おわり= 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
池田龍夫のマスコミ時評(122)「吉野文六氏の苦悩と外交密約の罪」(4・13)「両陛下パラオ訪問と世界平和への努力」 (4・10)

池田龍夫のマスコミ時評(122)  吉野文六氏の苦悩と外交密約の罪(4・13) …

no image
『日本世界史(グローバル・異文化・外交コミュ二ケーション史』生麦事件、薩英戦争は英国議会でどう論議されたか①英国「タイムズ」

   『日本世界史(グローバル・異文化・外交コミュ二ケーショ …

no image
日本メルトダウン脱出法(760)「米駆逐艦、南沙諸島の人工島12カイリに、対中国「航行は自由」』●「中国の100年マラソン」著書「China 2049」のM・ピルズベリー氏に聞く」

  日本メルトダウン脱出法(760) 米駆逐艦、人工島12カイリに 対中国「航行 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(70)』『W杯決勝戦のドイツ勝利はNHKで見なくても、 だれでもわかる。そして日本はー

     『F国際ビジネスマンのワールド …

『50,60,70歳のための晩年長寿学入門(93)★『エジソン(84)の<天才長寿脳>の作り方①」★『発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功10ヵ条①』★『生涯の発明特許件数1000以上。死の前日まで勉強、研究、努力を続けた生涯現役研究者ナンバーワン』

     2015/01/01百歳学入門(93)再 …

no image
速報「日本のメルトダウン」(484)◎「不安定さを増す日本の綱渡りー英FT紙)●「安倍首相は改革者にあらず」(WSJ)

  速報「日本のメルトダウン」(484)   ◎「 …

no image
オンライン講座/『終戦70年・日本敗戦史(142)』★『開戦1ヵ月前に山本五十六連合艦隊司令長官が勝算はないと断言した太平洋戦争に海軍はなぜ態度を一変し、突入したのかー「ガラパゴス総無責任国家、日本の悲劇は今も続く」

2015/08/17 /終戦70年・日本敗戦史(142) <世田谷市民大学201 …

no image
日本リーダーパワー史(732) 再録記事★『世界が尊敬した日本人』 自動車修理工からー代で〝世界のHONDA〃を築いた本田宗一郎

  日本リーダーパワー史(732)     再録記 …

no image
日本メルトダウン脱出法(588)「日銀はルビコン川を渡った。安倍首相は死線(ナローパス)突破のリーダーパワーを発揮せよ」

      日本メルトダウン脱 …

『オンライン/日本はなぜ無謀な戦争をしたかがよくわかる講座』★『今から90年前に日本は中国と満州事変(1931年)を起し、その10年後の1941年に太平洋戦争(真珠湾攻撃)に突入した』★『その当事者の東條英機開戦内閣の嶋田繁太郎海相が戦争の原因、陸軍の下剋上の内幕、主要な禍根、過誤の反省と弁明を語る』

2011/09/05  日本リーダーパワー史(188)記事再録 日本の …