速報(240)『チリは巨大津波警報を出さなかったトップを過失致死罪で起訴。日本政府、東電、保安院はなぜ起訴されないか。
速報(240)『日本のメルトダウン』
★『南米チリは巨大地震の津波警報を適切に出さなかった政府、
官庁トップ8人を過失致死罪で起訴した。
一方、日本の政府、東電、保安院の情報隠し(「SPEEDI(スピーディ)」
はなぜ、起訴されないのか。
裁かれぬ国家犯罪、原発犯罪と司法の怠慢』
官庁トップ8人を過失致死罪で起訴した。
一方、日本の政府、東電、保安院の情報隠し(「SPEEDI(スピーディ)」
はなぜ、起訴されないのか。
裁かれぬ国家犯罪、原発犯罪と司法の怠慢』
前坂俊之(ジャーナリスト)
●『津波警報解除で8人起訴へ チリ大地震、元内務次官ら
2012.2.12 』
2012.2.12 』
●『チリ津波警報対応で8人起訴』
『“深刻事態シナリオ”公表せず』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120212/t10015965831000.html
●『原発事故対応の「議事録隠し」の動機を推測する』
<冷温停止状態なるインチキの証明!?↓>
●『福島第1原発:2号機温度80度突破』
2012年2月10日
2012年2月9日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
・横浜市瀬谷区にて新たに見つかった使用されていない排水路のホットスポットについて
・ニュージーランドの食品輸入規制値1キログラムあたり放射性セシウム1000ベクレルは、セシウム134と137を合わせた値であることについて
・イギリスで、プルトニウムを燃やして発電するプリズム高速炉を日立とゼネラル・エレクトリックが提案していることについて
・がん保険かにゅうについて。放射線業務従事者と福島の高線量地域の住民のケースに付いて(法律の知識がないと断った上で説明しています)
・ニュージーランドの食品輸入規制値1キログラムあたり放射性セシウム1000ベクレルは、セシウム134と137を合わせた値であることについて
・イギリスで、プルトニウムを燃やして発電するプリズム高速炉を日立とゼネラル・エレクトリックが提案していることについて
・がん保険かにゅうについて。放射線業務従事者と福島の高線量地域の住民のケースに付いて(法律の知識がないと断った上で説明しています)
です。
番組内容
2012年2月 9日【木】
雪男を追って~探検に命を賭ける男
昨年ロシアでイエティ(雪男)に関する国際会議と大規模な捜索が行なわれました。雪男の存在は古くから議論となっていますが、いまだ確認には至っていません。きょうは開高健ノンフィクション賞受賞作「空白の五マイル」に続き、昨年「雪男は向こうからやって来た」を著した、探検家の角幡唯介さんをゲストにお迎えし、雪男の存在を信じ危険な捜索を繰り返す人々の話や、自身の単独捜索行について話を聞きます。また、女性初のエベレスト登頂者としても知られる登山家・田部井淳子さんは実際に「雪男」を目撃した経験を持つ一人。田部井さんにも電話をつなぎ、目撃談を語っていただきます。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。
雪男を追って~探検に命を賭ける男
昨年ロシアでイエティ(雪男)に関する国際会議と大規模な捜索が行なわれました。雪男の存在は古くから議論となっていますが、いまだ確認には至っていません。きょうは開高健ノンフィクション賞受賞作「空白の五マイル」に続き、昨年「雪男は向こうからやって来た」を著した、探検家の角幡唯介さんをゲストにお迎えし、雪男の存在を信じ危険な捜索を繰り返す人々の話や、自身の単独捜索行について話を聞きます。また、女性初のエベレスト登頂者としても知られる登山家・田部井淳子さんは実際に「雪男」を目撃した経験を持つ一人。田部井さんにも電話をつなぎ、目撃談を語っていただきます。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。
録音
20120209 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
20120209 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65789701.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65789702.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65789703.html
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65789701.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65789702.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65789703.html
共有:
2012年2月9日
2012年2月5日に、茨城県小美玉市にて小出裕章氏の講演「今、私たちが知っておかなければならない
核・原子力の真実」が行われました。その録音がYouTubeに掲載されていますたので掲載いたします。
核・原子力の真実」が行われました。その録音がYouTubeに掲載されていますたので掲載いたします。
講演概要
「小美玉市非核平和都市宣言」制定を記念し、講演会が開催されます。
日時
平成24年2月5日(日) 午後2時開会 午後4時閉会予定
平成24年2月5日(日) 午後2時開会 午後4時閉会予定
場所
四季文化館(みの~れ) 森のホール
四季文化館(みの~れ) 森のホール
講師
小出 裕章 (こいで ひろあき) 先生
小出 裕章 (こいで ひろあき) 先生
講師プロフィール
1949年東京生まれ。東北大学工学部原子核工学科卒、同大学院修了。
京都大学原子炉実験所助教 兼 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻助教。
演題
1949年東京生まれ。東北大学工学部原子核工学科卒、同大学院修了。
京都大学原子炉実験所助教 兼 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻助教。
演題
今、私たちが知っておかなければならない「核・原子力の真実」
放射線が及ぼす人体や大地への影響、そして農業との関連性は?
放射線が及ぼす人体や大地への影響、そして農業との関連性は?
「小美玉市非核平和都市宣言」とは
平成22年10月に「小美玉市非核平和都市宣言起草委員会」を設置して検討を進め、平成23年3月27日の「小美玉市民の日」に制定しました。この度の講演会は、小美玉市非核平和都市宣言の周知とともに平和事業の一環として開催するものです。
録音
関連報道は以下のとおり。
この投稿の続きを読む »
この投稿の続きを読む »
関連記事
-
-
リクエスト再録『百歳学入門(207)』-<昭和の傑僧・山本玄峰老師(95歳)の一喝!>★『一日不働 一日不食。(1日働かなければ、1日食わず、食わんでも死なん』★『 力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる。』★『 法に深切、人に親切、自身には辛節であれ』
百歳学入門(40)―『百歳長寿名言』 <昭和の傑僧、老師・山本玄峰(95歳)の一 …
-
-
『日本作家奇人列伝(39)日本一の大量執筆作家は誰だー徳富蘇峰、山岡荘八、谷崎潤一郎、諸橋撤次、田中貢太郎、折口信夫
2010/03/01 日本作家 …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉗』★『本田宗一郎の名語録10ヵ条』★『成功は失敗の回数に比例する』★『どんな発明発見も他人より一秒遅れれば、もう発明、発見でなくなる。』★『時間こそすべての生命』★『頭を使わないと常識的になってしまう、頭を使って〝不常識″に考えろ』などなど』
日本リーダーパワー史(733) 2016/0 …
-
-
速報(321)『7月4日 原子力規制委員会メンバー選出は「どんな人がなっても、国がやるという基本方針に引きずられる」(小出裕章)ほか
速報(321)『日本のメルトダウン』 ●『7月4日 原子 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(613)◎「FT執筆陣が占う2015年の世界」ほか
日本メルトダウン脱出法(613) …
-
-
今から約10年前の2012/07/12/ 日本リーダーパワー史(279)記事再録『日本沈没は不可避か』-鈴木大拙の一喝②感情的な行動(センチメンタリズム)を排し、合理的に行動せよ
2012/07/12 日本リーダーパワー史(279) …
-
-
『オンライン講座/ウクライナ戦争と日露戦争の共通性の研究 ⑦』『日本・ロシア歴史復習問題』★「日清戦争後のロシアによる満州強奪』★『西欧列強のアジア植民地経営と米国の極東進出、ロシアのチベット問題の謀略』★『ボーア戦争と新疆ウイグル地区の関係』
2016/10/15   …
-
-
速報(478)「福島第1原発廃炉へ、首相が指示」●「東京五輪招致テコに「観光立国」◎ 「オーストラリア新政権」
速報「日本のメルトダウン」(478) ◎「福 …
-
-
速報(263)『米国を真似て財政破綻したがる日本』(田中 宇)●『製造業:安い中国の終焉』(英エコノミスト誌』
速報(263)『日本のメルトダウン』 ◎『米国を真似て財政破綻した …
