前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン脱出法(787)「クラウドファンディングが信用されないワケ 詐欺防止を徹底できるのか」●「日本・韓国が先進国になれた理由と中国が陥るジレンマ」●「中国・習政権は深刻な大気汚染に焦っている 改善見られず手詰まり感」

   

  日本メルトダウン脱出法(788)

まったく報じられない
「排気筒問題」と
2号機「大惨事」の危険性
――おしどりマコちゃん×広瀬隆対談【パート4】

http://diamond.jp/articles/-/82519

クラウドファンディングが信用されないワケ

詐欺防止を徹底できるのか

http://toyokeizai.net/articles/-/95735?page=2

  

メタボ大国アメリカで大絶賛されている
日本の“ある食品”

http://diamond.jp/articles/-/83072

 

日本・韓国が先進国になれた理由と中国が陥るジレンマ

http://diamond.jp/articles/-/82971

 

中国・習政権は深刻な大気汚染に焦っている

改善見られず手詰まり感

http://toyokeizai.net/articles/-/96101

 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン日本の戦争講座②/<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年間の世界戦争史の中から考える>②『明治維新の志士たちは20歳代の下級武士』★『英国、ロシアのサンドイッチ侵略で日中韓の運命は<風前の灯!>に、日本は日中間の連携を模索したが、拒否された』★『福沢諭吉の「脱亜論」の真相』★『朝鮮の「反日的姿勢の歴史(過去千年の恨の思想)』★『中華思想、漢民族至上主義のエスノセントリズム』

        『世 …

『オンライン爆笑動画/内田百閒のユーモア講座『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』の国策スローガンを嗤う 「美食は外道なり」「贅沢はステキだ」「国策を嗤いとばし、自己流の美学を貫いた」超俗の作家・内田百閒(81歳)

  2015/11/15  知的巨人たち …

no image
知的巨人の百歳学(150)ー『日本で最も聡明な女性・野上弥生子(99歳)の晩年の生き方』★『もし文学者たらんと欲せば、漫然として年をとるべからず、文学者として年をとるべし(夏目漱石)』★『今日は昨日、明日は今日よりより善く生き、最後の瞬間まで努力する』

日本で最も聡明な女性・野上弥生子(99歳)の晩年の生き方   野上弥生 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(336)-「日本の深刻化する高齢者問題―大阪を中心にその貧困率、年金破綻と生活保護、介護殺人、日本の格差/高齢者/若者/総貧困列島化を考える」★『一人暮らしの高齢者の全国平均は26,8%、大阪は41%、東京23区は36%』(中)

2016年(平成28)3月24日  講演会全記録   「大阪の高齢者問題―貧困率 …

no image
日本メルトダウン脱出法(698)話題の一冊を書いた元国家戦略担当相が指摘 「財政破綻」「ハイパーインフレ」◎プーチン大統領と安倍総理が接近 〜日米関係悪化のリスクにヒヤヒヤする外務官僚

   日本メルトダウン脱出法(698)   話題の一冊を書いた元国家戦 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(270)★『佐藤一斎(86歳)いわく『少(しよう)にして学べば、則(すなわ)ち 壮にして為(な)すこと有り。 壮(そう)にして学べば、則ち老いて衰えず。 老(お)いて学べば、則ち死して朽ちず』

  2018/04/11 『百歳学入門』(222) …

『オンライン/2022年はどうなるのか講座➅』★『2022年は明治維新から154年目。日本興亡史は77年サイクルで、1回目の亡国が1945年の太平洋戦争敗戦。それから77年後の現在、再びデジタル敗戦、経済敗戦で後進国に転落中だ』 ★『野口悠紀雄は2030年頃日本がOECDから“脱退”する(先進国から後進国)になっても不思議でない、と警告』

2017/01/11の記事再録 日本リーダーパワー史(755)、『日本興亡学入門 …

no image
速報(420)日本のメルトダウン●『「あれだけやっても傍流だった」元ドコモ夏野氏』●『安倍首相、近隣諸国の神経を逆なで』

 速報(420)日本のメルトダウン   ●『「あれだけやって …

no image
速報(457)『日本のメルトダウン』『ナチス失言に垣間見える自民党の憲法改正の野望』『安倍首相は解釈改憲の邪道を行くのか』

 速報(457)『日本のメルトダウン』   ●『ナチス失言に …

日本リーダーパワー史(724)ー『歴代宰相の器比べ』元老・山県有朋はC級宰相①「日本陸軍のCEO」と同時に派閥を作って老害ボスで君臨、政治指導をそっちのけで、趣味の庭づくりに狂熱を傾け,『椿山荘」,「無隣庵」「古希庵」など生涯、9カ所の大別荘、大庭園を造った。①

日本リーダーパワー史(724) 山県有朋天保9年~大正11年 (1838~192 …