『葉山海』の平田カヤッキストの「カナダバンクーバー島ヨット・ツーリング,次に寄ったマリーナはLagoon Cove⑪
2015/01/01
『アメリカ・ヨット・ツーリング・スペシャル!⑪>
カナダバンクーバー島北部の無人島をアドベンチャー
―「フィッシングパラダイス(釣り天国)」だよ⑪
次に寄ったマリーナはLagoon Cove.。
この地域のマリーナはすべて丸太の筏の上。
マリーナとは宿泊施設ではなく、
水と燃料を提供する場所のこと。
ハッピーアワーの会場も海に浮いている。どこのマリーナでも5時から一同に会して夕食
を共にして親交を深める、これをハッピーアワーと言っている。このマリーナの場合は
メイン・ディッシュのみ提供。食器や飲料は各自が持参する。
ここで隣席のスイス国籍の夫妻と知り合い、彼らの豪華クルーザーを
食後に見せてもらった。
ここの名物は豚の丸焼き、今日はプライム・リブをご馳走してくれた。
オーナーのピエールが自ら切り分ける。
次に寄ったマリーナはLagoon Cove.このマリーナもオーナーの家
以外はすべて筏の上に浮いている。
愛犬と一緒に船旅をする人が多い。マリーナに着くとまず犬を
散歩に連れてゆく。
Lagoon Coveマリーナのハッピーアワーは飲み物とお摘まみを
皆で持ち寄るポットラック形式だった。お客さんが捕ってきたエビ
を大量にご馳走になった。
関連記事
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(268)★「昆虫記(全10巻)を完成したファーブル(91歳)は遅咲きの晩年長寿の達人』★『56歳で第1巻を刊行、生活苦と無名の中で全10巻を30年かかってやっと完成した』★『どんな虫にも役割と価値があり、無駄な死などない』★『死は終わりではない、より高貴な生への入り口である』
2013/07/30 / 百歳学入門(79)記事再録 ▼「 …
-
-
『美しい冬の葉山海』快適スペシャル!(1/11)新春シーカヤック・クルーズ (葉山公園→長者ヶ崎→立石公園→佐島一周≫
<『美しい冬の葉山海』快適スペシャル!(1/11)> …
-
-
百歳学入門(240)-『生き方の美学』★『死に方の美学』★『山岡鉄舟、仙厓和尚、一休禪師の場合は・・』
人間いかに生き、いかに死すべきか 脚本家の橋本忍氏が7月19日に亡くなった。 1 …
-
-
<天然生活をエンジョイ!>『鎌倉カヤック釣りバカ日記ー今日もまた大カワハギが釣れて困るねの巻』
<梅雨本番だよ・天然生活をエンジョイ!> …
-
-
『オンライン講座・100歳べストセラー作家の宇野千代の逆転人生名言10訓』★『トシのことなんか一度も考えたことがないわ」』★『何歳になってもヨーイドンー私はヨーイドン教の教祖なのよ。』★『九十八歳で、『私何だか死なないような気がするんですよ』』
●宇野千代 98歳(1897年11月28日~1996年6月10日) …
-
-
日本リーダーパワー史(615)世界が尊敬した日本人(85)関東大震災の復興、「横浜の恩人」の原三渓ー今も天下の名園・三渓園にその精神は生きている。
日本リーダーパワー史(615)ー世界が尊敬した日本人(8 …
-
-
『鎌倉通ーとっておきの鎌倉古道へ800年前にタイムトラベルできる名越切通は年々古道の趣は消えていく』
『鎌倉通ーとっておきの鎌倉古道へ 800年前にタイムトラベルできる …
-
-
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(176)』 2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車 ~ワルシャワ中央駅周辺』②観光客誘致に地道に取組み『静かで落ち着いた街並み』②
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(176)』 201 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(195)★『ぶらりグアムの旅』ーラグーンで透明な海水浴。カワハギもどきに足を突かれて悲鳴!。澄明な海水の感触にやみつきになりそうです。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(195) …