『葉山海』の平田カヤッキストの「カナダバンクーバー島ヨット・ツーリング,次に寄ったマリーナはLagoon Cove⑪
2015/01/01
『アメリカ・ヨット・ツーリング・スペシャル!⑪>
カナダバンクーバー島北部の無人島をアドベンチャー
―「フィッシングパラダイス(釣り天国)」だよ⑪
次に寄ったマリーナはLagoon Cove.。
この地域のマリーナはすべて丸太の筏の上。
マリーナとは宿泊施設ではなく、
水と燃料を提供する場所のこと。
ハッピーアワーの会場も海に浮いている。どこのマリーナでも5時から一同に会して夕食
を共にして親交を深める、これをハッピーアワーと言っている。このマリーナの場合は
メイン・ディッシュのみ提供。食器や飲料は各自が持参する。
ここで隣席のスイス国籍の夫妻と知り合い、彼らの豪華クルーザーを
食後に見せてもらった。

ここの名物は豚の丸焼き、今日はプライム・リブをご馳走してくれた。
オーナーのピエールが自ら切り分ける。

次に寄ったマリーナはLagoon Cove.このマリーナもオーナーの家
以外はすべて筏の上に浮いている。

愛犬と一緒に船旅をする人が多い。マリーナに着くとまず犬を
散歩に連れてゆく。

Lagoon Coveマリーナのハッピーアワーは飲み物とお摘まみを
皆で持ち寄るポットラック形式だった。お客さんが捕ってきたエビ
を大量にご馳走になった。

関連記事
-
-
★『緊急スーパー台風19号の進路速報!、神奈川県逗子から②』★『逗子市の高潮警報発令で、田越川周辺の住民に自主避難所を開設(動画)』★『台風19号、静岡か関東上陸へ=7都県に大雨特別警報-1人死亡、10人重軽傷 (10/12/pm16/)』
  …
-
-
第22回逗子海岸の「流鏑馬」が11/17日開催。迫力満点!ー馬上武士が疾走,砂塵が舞い見事的中!
第22回逗子海岸「流鏑馬」が11/17日 …
-
-
『Z世代のための日本の超天才人物伝⑩』★「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人」★『「ジャパンアニメ」+「クールジャパン」の元祖』★『創造力こそ長寿力、72歳で傑作『富嶽三十六景』を発表、80歳でさらに精進し、90才で画業の奥義を極め、百歳にして正に神の領域に達したい』
『世界天才老人講座・葛飾北斎(88歳)研究』 2022/ …
-
-
リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/27/730)–魚クンが遊びに来ないときは、まき餌をしながら浮雲と波のデザインを楽しむ、そのうち「ドーン」とさかなクンが遊びに来るよ』★『逗子マリーナ沖で大カワハギ(28センチ)、大サバを連発、6月のベストシーズンへ』
リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/27/730)̵ …
-
-
『オンライン/GoTo トラベルで岡山に行こう』★『日本一の名園「岡山後楽園」日本庭園の傑作を見るにはここにに行けばよい』★『日本庭園・清流旭川・名城岡山城が三位一体の面的美観エリアを形成している』
日本の絶景公園・岡山後楽園のすべてー紅葉が美しい日本庭園の最高傑作 …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(12/10)湘南は海のワンダーランドーカヤック釣りで1石❹長(筋肉貯金、リラックス、魚のおみやげ、地産地消
<鎌倉カヤック釣りバカ日記(12/10) …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(209)> 『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨーク めぐり(5月GW)⑥『2階建バスツアーでマンハッタンを一周』ブルックリンブリッジを通過、 イーストリバーを右手に、国連ビルを見上げ、 トランプタワーを見て、セントラルパークに向かう②
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(209)> 『7年ぶりに、懐か …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』-冬の京都・三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。』
2017/02/23   …
-
-
『From Kamakura with love and Fighting Split』と『老人と海』ー震災の皆さんに愛とエール、オールドパワーを込めて
『From Kamakura with love and Figh …
