日本リーダーパワー史(319)『日本だけでもてはやされる人間』よりも『世界が尊敬する日本人』を作ろう①
日本リーダーパワー史(319)
日本・世界・地球を救うためにー『日本だけでもてはやされ
る人間』よりも『世界が尊敬する日本人』を作ろう①
<毎日のニュースを見ていて『日本国が国際化に失敗してガタガタと
急激に崩壊している惨状を見ている思いです。
急激に崩壊している惨状を見ている思いです。
今、必要なことは国や政治経済や地方の再生、復興以上に、一番
必要なことは30年後の復活を目指して子供たちの国際教育に未来を
託して、『世界で活躍できる日本人』を1人でも多く作る。
必要なことは30年後の復活を目指して子供たちの国際教育に未来を
託して、『世界で活躍できる日本人』を1人でも多く作る。
現在の「第3の敗戦」を作った旧体制、旧思想、既得権益グループ、
老害世代の一掃しかありません。幕末・長岡藩の
「米百俵の精神」にかえる。
老害世代の一掃しかありません。幕末・長岡藩の
「米百俵の精神」にかえる。
前坂 俊之(ジャーナリスト)
関連記事
-
-
世界/日本リーダーパワー史(955)ー米中間選挙(11/6)後のトランプ大統領の対外政策は一層エスカレートするのか(下)『米中冷戦下のサイバー戦争の勃発か』★『中東問題の新たな紛争の火種ーサウジのジャーナリスト殺人事件』
世界/日本リーダーパワー史(955) 米中貿易戦争の裏では情報、スパイ、プロパガ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(1)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(元寇の役、ペリー黒船来航で徳川幕府崩壊へ)ー日清、日露戦争勝利の方程式を解いた空前絶後の名将「川上操六」の誕生へ①
2015/11/18 /2015/11/2 …
-
-
知的巨人の百歳学(153)記事再録★『昭和経済大国』を築いた男・松下幸之助(94歳)の名言30選」/★『松下の生涯は波乱万丈/『経済大国サクセスストーリー』● 『企業は社会の公器である』 ● 『こけたら立たなあかん』● 『ダム経営は経営の基本である』● 『経営は総合芸術である』●『無税国家」は実現できる』●『長生きの秘けつは心配すること』
2016/12/23 記事再録/『明治から150年― 日 …
-
-
歴代首相NO1は明治維新の立役者・伊藤博文で『歴代宰相では最高の情報発信力があったと英『タイムズ』の追悼文で歴史に残る政治家と絶賛>
2010/11/26 日本リー …
-
-
知的巨人の百歳学(141)-日本画家・奥村土牛(101歳) は「牛のあゆみ」でわが長い道を行いく』★『スーパー長寿の秘訣はクリエイティブな仕事に没頭すること』』
『60歳から代表作を次々に出した奥村土牛』 芸術に完成はあり得ない …
-
-
『Z世代のための日本インド友好史④』★『1億の『インド・カースト』(不可触民)を救う仏教最高指導者・佐々井秀嶺師』★『インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素男先生」(増田政巳氏(編集者)』★『『現代の聖者』『奇跡の男』ここにあり』
2009/09/25 日本リーダーパワー史⑱再録『現代の聖者』『奇跡 …
-
-
★5<まとめ記事再録>『歴史の復習/戦争報道の研究』/『世界史の中の日露戦争』-『英タイムズ』,『米ニューヨーク・タイムズ』など海外紙はどう報道したか②(連載21回―34回)』★『緊迫化する米/北朝鮮の軍事的衝突はあるのか、日露戦争勃発直前の英米紙の報道と比較しながら検証する②』
★5<まとめ記事再録>『歴史の復習、 戦争報道の研究問題』/ 『世界史の中の日露 …
-
-
『新型コロナパンデミック講座』★『歴史の教訓に学ばぬ日本病』★『水野広徳海軍大佐が30年前に警告した東京大空襲と東京五輪開催の「スーパースプレッダー」(感染爆発)発生の歴史的類似性』
明治を代表する軍事評論家となった水野広徳海軍大 …
