前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉔』 『リアルの本屋は消えていき、Amazonタブレット、Kindle時代がくる!

   

  

   『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ

 リアルの本屋の巡回が生活に染み付いている
オールド世代がいなくなると、スマホ、タブレット
経由で買えるもの
Amazonが全て、大規模書店以外
はなくなる時代がすぐくる」

 

○「激化するアマゾンvs家電量販 「最安値」つかむワザ 

http://www.nikkei.com/#!/article/DGXNASFK2502Z_V20C13A7000000/


●<F国際ビジネスマンのコメント> 


当方、 数ヶ月前から、Amazonのタブレット、Kindle HD を購入し、試してお 
ります。

新旧在庫の検索スピード、電子書籍の充実、配送の正確とスピード、情報提供 
サービスの抜け目無さ 等々 、これでは本屋がドンドン消えて行くのも当然
だな、と納得しています。
このKindleタブレットは、Amazonのサービスを効果的に活用できるように開
発されたもので、メールやネット検索はオマケみたいなものです。安いのも
当然です。
当方も、活用してみて余りの利便性に驚愕し、本屋で購入しなくなりまし
た。すぐ読みたいもののダウンロード、もう快感ですね。
実物の本屋は、読書の興味の対象の渉猟や、アイデアの創出を求める場所と
なり、主たる購入場所ではなくなってしまうのでは?

以前から、Amazonの日本国内の売り上げも楽天を追い越していると言われて
いましたが、さもありなんです。

リアルの本屋の巡回が生活に染み付いている我々世代がいなくなると、大手
大規模書店以外は生き残れないのでは?
スマホ、タブレット経由で買えるものは全て、という時代になるのでしょう
か?
Kindle HD
を安売りし、各戸に一台持たせるAmazonの戦略は恐るべしです。

 

●『魔物棲む甲子園…8強を一日で見る面白さ

シーソーあり延長ありですべてが1点差

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/hs/2013/columndtl/201308200001-spnavi

 

●<F国際ビジネスマンのコメント> 

この所、暇に任せて高校野球のTV観戦に夢中です。
久し振りにですが、レベルの高さに魂消ております。
わたしは、中学時代は学校代表チームで6番 一塁手でした。

甲子園出場全チームから選抜し、この高校選抜1チームをプロと対峙させたら勝負になる、と感じました。弱小プロは負けると思います。
今年の高卒新人、日ハムの大谷、阪神の藤波がプロで大活躍しているのも宜なるかな、と感じております。
プロの指導者よりも、中高のアマチュア指導層の方が能力、努力に秀でているのでは
プロ野球も、柔道、相撲の世界同様、現場肯定と怠惰がはびこっているのでは、と感じております。
日本のプロ野球の水準を維持しているのは、高校の指導者たちなのでは?

 

 

●<加藤嘉則氏×工藤恭孝氏のビッグトークショー
『ハイブリッドで、「読みたい!をデザイン』①

 - 現代史研究 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための日本戦争学入門④』★『平和時に戦争反対はやさしい。戦争時に平和を唱えて戦った軍人は・③』★『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳』★『日米非戦論・軍縮を唱え軍部大臣開放論を唱えた』

2018/08/20 /日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広 …

★『日本で奴隷解放に本気で取り組んだ人物は誰でしょうか講座①』★「アメリカ初代大統領・ワシントン、イタリア建国の父・ガリバルディと並ぶ世界史の英雄・西郷どん(隆盛)ー奴隷解放に取組む」★『奴隷解放』のマリア・ルス号事件がある。

    2017/11/11  日本リー …

日本リーダーパワー史(694)『ブレブレ」『右往左往』「他力本願」の無能なリーダーが日本沈没を加速させているー日本の決定的瞬間『西南戦争』で見せた大久保利通内務卿(実質、首相)の『胆力』『不言実行力』「不動心」を学ぶ①

日本リーダーパワー史(694) 『ブレブレ」『右往左往』「他力本願」の日本の無能 …

no image
百歳学入門(71)『トマト王』のカゴメの創業者蟹江一太郎(96歳)の長寿健康・経営10訓 ②

 百歳学入門(71) 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」 ・カゴメの …

『オンライン講座/日本国憲法制定史①』★『吉田茂と憲法誕生秘話ー『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法』★『GHQ(連合軍総司令部)がわずか1週間で憲法草案をつくった』★『なぜ、マッカーサーは憲法制定を急いだか』★『スターリンは北海道を真っ二つにして、ソ連に北半分を分割統治を米国に強く迫まり、トルーマン米大統領は拒否した』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)①

  2016/02/27 日本リーダーパワー史(675)『日本国憲法公 …

no image
日本のメルトダウン(523)【社説】貿易赤字の教訓―現実から乖離するアベノミクス」●「TPP交渉の停滞、日本にとって問題」

 日本のメルトダウン(523) ◎【社説】貿易赤字の教訓―現実から乖離 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(338)-『昭和戦後宰相列伝の最大の怪物・田中角栄の功罪』ー「日本列島改造論』で日本を興し、金権政治で日本をつぶした』★『日本の政治風土の前近代性と政治報道の貧困が続き、日本政治の漂流から沈没が迫っている』

    2015/07/29 /日本リーダーパワー …

no image
感動ビデオ・日本の大逆転力(1)【サッカー・五輪】U 23 日本のドーハの歓喜から奇跡へ/大躍進の秘密ー全ゴールハイライト(動画)一挙公開!➡手倉森「勇気と感動を日本へ届けられた」

感動ビデオー 日本の大逆転力(1)   手倉森「勇気と感動を日本へ届け …

no image
速報(315)◎『不確実性の雲:暗中模索する世界経済』●『心配すべきはChindown」だー中国経済の減速で損、得する国』

速報(315)『日本のメルトダウン』   ◎『不確実性の雲:暗中模索す …

no image
知的巨人たちの百歳学(176)記事再録/「東洋のビール王」「大日本麦酒創業者」(アサヒ、サッポロビールの前身)・馬越恭平【88歳) 「健康10ヵ条」ー「2つの養生<体の養生と財布の養生とは怠るな>」 「四気の保持を忘れぬこと―元気、勇気、長生き(気長の意味) 、腹の落付き(沈静)の四つ」

  2015/09/16   &nbsp …