『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉔』 『リアルの本屋は消えていき、Amazonタブレット、Kindle時代がくる!
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉔』
◎ 『リアルの本屋の巡回が生活に染み付いている
オールド世代がいなくなると、スマホ、タブレット
経由で買えるものAmazonが全て、大規模書店以外
はなくなる時代がすぐくる」
http://www.nikkei.com/#!/article/DGXNASFK2502Z_V20C13A7000000/
●<F国際ビジネスマンのコメント>
当方、 数ヶ月前から、Amazonのタブレット、Kindle HD を購入し、試してお
ります。
新旧在庫の検索スピード、電子書籍の充実、配送の正確とスピード、情報提供
サービスの抜け目無さ 等々 、これでは本屋がドンドン消えて行くのも当然
だな、と納得しています。
このKindleタブレットは、Amazonのサービスを効果的に活用できるように開
発されたもので、メールやネット検索はオマケみたいなものです。安いのも
当然です。
当方も、活用してみて余りの利便性に驚愕し、本屋で購入しなくなりまし
た。すぐ読みたいもののダウンロード、もう快感ですね。
実物の本屋は、読書の興味の対象の渉猟や、アイデアの創出を求める場所と
なり、主たる購入場所ではなくなってしまうのでは?
以前から、Amazonの日本国内の売り上げも楽天を追い越していると言われて
いましたが、さもありなんです。
リアルの本屋の巡回が生活に染み付いている我々世代がいなくなると、大手
大規模書店以外は生き残れないのでは?
スマホ、タブレット経由で買えるものは全て、という時代になるのでしょう
か?
Kindle HDを安売りし、各戸に一台持たせるAmazonの戦略は恐るべしです。
●『魔物棲む甲子園…8強を一日で見る面白さ
シーソーあり延長ありですべてが1点差
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/hs/2013/columndtl/201308200001-spnavi
●<F国際ビジネスマンのコメント>
この所、暇に任せて高校野球のTV観戦に夢中です。
久し振りにですが、レベルの高さに魂消ております。
わたしは、中学時代は学校代表チームで6番 一塁手でした。
甲子園出場全チームから選抜し、この高校選抜1チームをプロと対峙させたら勝負になる、と感じました。弱小プロは負けると思います。
今年の高卒新人、日ハムの大谷、阪神の藤波がプロで大活躍しているのも宜なるかな、と感じております。
プロの指導者よりも、中高のアマチュア指導層の方が能力、努力に秀でているのでは⁇
プロ野球も、柔道、相撲の世界同様、現場肯定と怠惰がはびこっているのでは、と感じております。
日本のプロ野球の水準を維持しているのは、高校の指導者たちなのでは?
●<加藤嘉則氏×工藤恭孝氏のビッグトークショー
『ハイブリッドで、「読みたい!をデザイン』①
関連記事
-
-
「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力①』★『昭和戦後の日本が敗戦によるどん底から奇跡の復活を遂げたのは松永安左エ門(95歳)が電力増産の基盤(水力発電ダム)と9電力体制を万難を排して実現したことで高度経済成長が実現した』①
2021/10/05「オンライン・日本史決定的瞬間講座 …
-
-
★⑩日本リーダーパワー史(714)伊勢志摩サミットの陰の主人公はこの人注目!(記事再録)「真珠王」だけでなく『世界の生涯現役・長寿王でもあった御木本幸吉(96歳)』「朝食は茶碗3分目、昼は2分目、夜は「旨い物は2箸残す」
日本リーダーパワー史(714) <記事再録>百歳学入門(69 …
-
-
『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』★『私の調査による百歳長寿者の実像とは・・』★『「生死一如」-生き急ぎ、死に急ぎ生涯現役、臨終定年/PPK(ピンピンコロリ)をめざそう』
長寿学入門(219)ー日本ジャーナリスト懇話会(2018/3/23) 『60,7 …
-
-
速報(108)①『放射線、内部被ばくの恐るべき脅威―児玉龍彦東大教授』『②細野豪志・原発事故担当相のステップ1が実現』
速報(108)『日本のメルトダウン』 ☆☆★★(必見の動画対決)①『放射線、内部 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(151)』★『わがメモアールーイスラエルとの出会い、Wailing Wall , Western Wall 』(嘆きの壁)レポート(1)
2016/02/15 『ある国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(307)★『国難リテラシーの養い方③/ 辛亥革命百年⑬/『インド独立運動革命家の中村屋・ボースをわしが牢獄に入っても匿うといった頭山満』★『ラス・ビバリ・ポースの頭山満論』
2010/07/16&nbs …
-
-
日本メルトダウン脱出法(880)『日本の地層に何が起きているのか、立石雅昭氏(新潟大学名誉教授)』●『日本が生き残るための処方箋 月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)』●『大震災でも変われない日本が存続するための処方箋 橋爪大三郎氏(東京工業大学名誉教授)』●『ブログ:原発事故から30年、チェルノブイリは今』
日本メルトダウン脱出法(880) 日本の地層に何が起きているのか 立石雅昭氏( …
-
-
日本リーダーパワー史(391)(まとめ)『日露戦争』はなぜ起きたのか① 英国『タイムズ』米国「ニューヨークタイムズ」で読 む
日本リーダーパワー史(391) (まとめ) …
-
-
日本メルトダウン脱出法(571)●『女性の就労はほんとうに日本を成長させられるか」●「逆オイルショック」が再来?」
日本メルトダウン脱出法(571) ●『女性の就労はほ …
-
-
日本メルトダウン( 973)『トランプショックの行方!?』●『トランプ大統領がたぶんもたらす「途方もないリスク」講座』●『』◎『トランプ勝利で日本は今のままではいられなくなる 戦後の国のあり方が問い直される重大な事態(古森義久)』◎『トランプ勝利で日本は今のままではいられなくなる 戦後の国のあり方が問い直される重大な事態(古森義久)』★『トランプ政権の対日外交に、日本はブレずに重厚に構えよ 冷泉彰彦(在米ジャーナリスト)』★『トランプ勝利は金正恩氏に「2つのハッピー」をもたらす』★『マスコミのトランプ叩きが米大統領選の行方を決めた』
日本メルトダウン( 973) トランプショックの行方!? トランプ大統 …